車で行く寺社仏塔とA級B級すぽっと!
寺社、仏塔を中心に、車で行くA級B級スポット巡りです!
神社・お寺巡り ブログランキングへ
CALENDAR
2012年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
CATEGORY
北海道
(10)
海外
(144)
東北
(20)
新潟県
(19)
千葉県
(4)
東京都
(16)
神奈川県
(15)
栃木県
(6)
山梨県
(9)
静岡県
(19)
長野県
(50)
富山県
(14)
石川県
(17)
福井県
(31)
岐阜県
(236)
愛知県
(133)
三重県
(37)
滋賀県
(79)
奈良県
(62)
京都府
(146)
大阪府
(18)
和歌山県
(18)
兵庫県
(30)
岡山県
(22)
広島県
(11)
山口県
(9)
四国・九州・山陰
(96)
関東
(10)
車
(88)
ウェブログ
(84)
コレクション
(11)
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
RECENT ENTRY
そぶえイチョウ祭り 2024
故宮神社 2024
しょうざんリゾート京都・北庭 2024
嵐山 祐斎亭のライトアップ 2024
宝厳院ライトアップ2024
愛岐トンネル群 2024
徳源院の紅葉2024
倶利加羅不動寺
チベット仏教寺院/强巴林
虹の塔/平和公園
RECENT COMMENT
はっかぼんど/
山奥の不思議なお寺/百衣観音院
賀茂 左近/
越前松島/観音堂
nuts/
明智城/天龍寺
ことぶき/
山奥のいいお寺
れみん/
林陽寺2020
Unknown/
パーフェクトビューとDAY&NIGHTバイザーを比較してみた!
ドロスケ/
掛川城
Trip-Partner スカウトチーム/
西の河原公園/草津温泉2
ネコシバ/
大池寺の紅葉
bescon/
善水寺の紅葉/湖南三山3
RECENT TRACKBACK
BOOKMARK
このブログのトップページ
最新記事です
塔婆
日本、世界の仏塔を網羅
日本すきま漫遊記
面白い!
珍寺大道場
文章も内容もおもしろすぎ。
日本の懸造り
こんなにもある!
あやしい城
すばらしいです
goo
最初はgoo
MY PROFILE
goo ID
gugusu2000
性別
都道府県
自己紹介
新しいもの好き、古いもの好き、「四季の自然」と「物に対する考察」が好きです。世界遺産検定1級、京都検定2級、お寺検定2級、神社検定3級、城郭検定3級 岐阜県在住
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
日光4/大猷院
栃木県
/
2012年09月23日
大猷院(たいゆういん)というのはいわゆる徳川家光廟であるということなので、家光を神として祀ってあるのですし、位置的にも、「二荒山神社」か「東照宮」の管轄かと思いますが、どういうわけか「輪王寺」の一部となっています。まあ、日光というのは日本における神仏融合の象徴のようなものなので、深く考える必要もないかも。こちらも修復中の波が二天門に来ていました。
その先には夜叉門。東照宮を凌がないようにという家光の意向が全体的にあるようです。でも色使いは結構イっています。
国宝の本殿は、日本の三大金ピカ?建築の一つだそうで、中尊寺、金閣寺と並び称されるもの。ごちゃついた感じはなくて落ち着いた豪華さがあります。
拝殿へ入ると、内部の絵や装飾は修復されずに綺麗なまま残っているのは驚きです。ここも拝殿の中では説明をしっかり聞くことができます。ただ、共通券で拝観できるほとんどのところでは、最後に「ここのお守りは一生もので・・」と全部買った方がいいような気分になるお話があります。確実にご利益があるのなら安いものではあるんですけど。。。。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
日光3/二荒山神社
栃木県
/
2012年09月18日
輪王寺へ入るときに共通拝観券を買います。それが1300円で、輪王寺三仏堂、東照宮、薬師堂、二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)、大猷院と拝観できるわけです。(先の「東照宮」の眠り猫や奥院は別料金ですけど・・。)それで当然東照宮、薬師堂の次は二荒山神社へ。拝殿へ入ってお話を聞いて、参拝してお守りとかを買います。さて、どういう神社かといいますと、男体山(二荒山)に霊感を感じた勝道上人が奈良時代に四本竜寺と本宮神社を建て、・・・となっていますが結構細かい説明は難しいのでウィキペディアなどで見てください。。
で、その「日光の原点」という本宮神社というのは、先に書いた「四本竜寺」の三重塔のそのすぐ前にあった神社なんですね↓。これも重文だし世界遺産。ほんと人いなかったですけど。ただし山岳信仰というか男体山を祀るものですから、中禅寺湖に行けばわかるように二荒山神社の鳥居があり、その「境内」は広大なので、そらからすれば今の神社の本殿と本宮神社なんて、すぐ横にあるようなものですかね。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
日光2/東照宮
栃木県
/
2012年09月17日
日光世界遺産の中心といえば東照宮。三猿(神厩舎)、陽明門、眠り猫、奥宮宝塔(家康の墓のひとつ) という定番はもちろん見学したので、写真も載っけておきます。奥宮へ行く階段は行列ができるほどでした。
唐門→御本社といったところも修理中のようで。中には入れます。
さてもちろんメインは五重塔。国宝の五重塔は制覇し、重文はあと3つ。ここと、佐渡と青森に残すのみとなりました。(これが遠いんですけどねー)
さすがは東照宮の五重塔。これまで見た重文以上の五重塔の中では最も絢爛豪華。ちょうど内部を公開してましたので、300円でうちわをもらって?見てきました。
「うちわ」に書いてあったスカイツリーとの繋がり??。仏塔好きからすると予想通りのものです。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
日光1/輪王寺
栃木県
/
2012年09月17日
MINIで2日間走った距離は1200km。久々のロングドライブで行き先は日光。行きは朝4:40出発の11:00前到着。岐阜から6時間ちょっとの行程でした。駐車場は大通り沿いでほぼ満杯状態。
まずは輪王寺。東照宮よりもずっと歴史の古いお寺です。ただここも現在「平成の大修理」で、まともに外観が見えないところが多いのが残念。かといって終わるのは平成30年ころなので、待つのもねえ。。。メインである三仏堂もこんな感じです。ちゃんと写真を貼ってあるのが世界遺産らしくすごいところ。
外側は工事中ですが内部は拝観可能で、大迫力の三体の仏像が並びます。しかしこの先は同時に見られなくなるそうです。さてわたし的にはメインなのは「三重塔」。多分行けば見えるだろうという安直な考えで行ったものの、まったくその気配なし。案内図などにも書いてない・・。結局3人の人に聞いてようやくたどり着いたのがこちら。「幼稚園のむこう」!
完全に範囲から外という感じで、なんか果てしなく遠い場所にあるような気がします。それもそのはず。「輪王寺」というのは日光山にあるお寺の総称のようなもので、この三重塔は正確には「四本竜寺」(しほんりゅうじ)。日光山開山の元となる寺院で、三重塔と観音堂があります。両方とも重文。ちなみに、後で行く中禅寺湖の中禅寺(立木観音)も輪王寺ですって。
三重塔は数年前に修復され、観音堂とは対照的な彩色がおもしろく、相輪もきらきらしていました。それにしても三仏堂の賑わいとは違って、2、3人の人影しか見ないこの場所って、これはまたいいもんですね。
昔は東照宮の中にあったという三重塔です。さすがそんな感じがします。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
大町市~安曇野/若一王子神社
長野県
/
2012年09月02日
高山寺から国道147/148号で安曇野へ南下する途中に大町市があり、ここで昼食を取っていたところ、若一王子神社(にゃくいちおおじじんじゃ)がすぐそこだというのに気づいて寄ってみました。鳥居と三重塔、神社本殿と観音堂が並んだ神仏融合の神社、ここは2度目になります。駐車場は十分あります。
前に来た時は塔内部は見られななったのですが、今回は見ることができました。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
パーフェクトビュー
AMAZON
デイ&ナイトバイザー
AMAZON
KYPLAZA
VOLVO V40のすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報/インポート 26)
クリエーター情報なし
三栄書房
New MINIオーナーズマニュアル—オーナー必携完全版ニューミニの愛し方バイブル (別冊ベストカー 赤バッジシリーズ 311)
三推社
このアイテムの詳細を見る
百塔紀行
白井 恒羽衣出版
このアイテムの詳細を見る
五重塔はなぜ倒れないか (新潮選書)
新潮社
このアイテムの詳細を見る
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』