車で行く寺社仏塔とA級B級すぽっと!
寺社、仏塔を中心に、車で行くA級B級スポット巡りです!
 



今回のメインは東京国立博物館の中尊寺展。正しくは「特別展 中尊寺金色堂」というそうな。上野は桜が満開。夕方4時頃でも入場までは結構並びました。写真はこれくらいかな。2枚目のは、中で唯一撮影可能なミニチュア。

 

中尊寺は既に訪れていますが、中央須弥壇の11体の仏像が間近で見られる機会はめったにない・・と思って行ってみたのですが、実物は思ったよりも小さくて、それよりも大型8Kビジョンの迫ってくるような迫力が印象的でした。
ついでに上野公園の様子。この日は花冷えで寒かったです。あ、2基目の仏塔は寛永寺五重塔。以前にこれを近くで見るだけのために動物園に入ったなあ。

 

 

国立西洋美術館が、世界遺産になってから初めてその建物をよく見てみました。んーー、私ら素人には一見よくわからんが。

 







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東京は意外にも仏塔の多い地域。 今回東京では5基の仏塔を見ます。まずは平安後期の寛治年間(1087~94)源義家によって創建されたという宝仙寺。真言宗豊山派。

 

伽藍自体は戦争で焼失後の再建だそうです。三重塔も平成の再建ながら、飛鳥様式の木造。形は素朴ながら色が良くて存在感がありますね。本堂内にも小型の塔があるらしいけど見えませんでした!

 

石臼の供養塔と、御影堂

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久々の(温泉以外の)文化的旅行で、今回は東京。車ではなくて列車です。まずは迎賓館赤坂離宮。2009年に国宝になって、2016年から通年一般公開。10:30から予約しておいたので10:00には到着。

 

もちろん内部は撮影できないし、小団体行動で警備員がかっちり見ており、和風別館は特に少しでも壁に近づこうものなら注意されますが、丁寧な説明を受けます。本館内部は、まあよくニュース映像で見る豪華なもので、パンフなどもしっかりしたものがもらえます。

 

日本人としては一回見ておくべきだと思いますね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2024年3月30日。何の関係も無い林陽寺と冠山トンネルですが、同日に行ったので書いときます。

まずは毎年訪れる岐阜市の林陽寺。今年も見事に咲きました。駐車場は毎年大きくなっていますね。

 

 

そのまま向かったのが日本最大の貯水量を誇る徳山ダムから福井へ抜ける国道417。以前はほぼ行けなかった酷道が、昨年11月に開通した冠山トンネルで通年楽に通れるようなったので行ってみました。。

 

ちょっとトンネルが多いので、オープンカーは一部つらいところもありますが、全体的には快適で景色も良い道。福井側のかずら橋で休憩。昼はヨーロッパ幹でソースカツどんを食べ、越前海岸まで抜けて帰宅。

 
 





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »