今度の小さな呑みまで金欠が続くなぁ、と思っていたら
どうやらそれは自分だけではない模様、管理人の牛鮭です。
そんなわけで、その呑みは現在延期が濃厚となっています・・・。
今日からなんだかんだで
授業開始。
とりあえず、朝一から研究室に行くよう言われていたので行ってみたものの、
着いてみると
まだ開いておらず・・・。
しかもまだ体調は完璧というには程遠い状態だったので、
とりあえず授業まで部室で休むことに。
すると、部室で同じく部員がいました。
しかもそこにいた理由が
自分と全く同じという奇遇さ。
んなわけで、授業が始まるまでそこで駄弁ってました。
そして最初の授業が早く終わったので、とりあえず再び研究室に行ってみました。
すると今度は開いていたので入って作業・・・を行っていたのですが、
あまりにも体調が優れなかったので、
早々に切り上げて部室で休むことに。
その時は誰もいなかったので、少し横になると
そのまま眠りの中へ・・・。
1時間後、部員が来ると共に目覚めた自分。
眠ったこともあってか
多少体調は回復。
時計を見てみると、なんだかんだで部室待機をしてもいい時間になっていたので、
続々と部員が来ました。
その時現主務が
「部室待機は1人でやるのはしんどい」
と言っていたのですが、自分はそのしんどいことを
去年普通にやっていたのを思い出してしまいました。(爆)
まぁ、今年は去年に比べてやる気のある部員が多いですから、
そういうことは少ないと思いますけどね。
とりあえず、今日は特に見学者無し。
まぁ、新入生がドンドン来るのって4月下旬から5月上旬頃がピークなところもありますし。
なんでそんなことが言えるかというと
去年のその頃の日記を見ると明らかだからです。
日記をちゃんと毎日つけているとこういう時に役立ちますね♪
どうやらそれは自分だけではない模様、管理人の牛鮭です。
そんなわけで、その呑みは現在延期が濃厚となっています・・・。
今日からなんだかんだで
授業開始。
とりあえず、朝一から研究室に行くよう言われていたので行ってみたものの、
着いてみると
まだ開いておらず・・・。
しかもまだ体調は完璧というには程遠い状態だったので、
とりあえず授業まで部室で休むことに。
すると、部室で同じく部員がいました。
しかもそこにいた理由が
自分と全く同じという奇遇さ。
んなわけで、授業が始まるまでそこで駄弁ってました。
そして最初の授業が早く終わったので、とりあえず再び研究室に行ってみました。
すると今度は開いていたので入って作業・・・を行っていたのですが、
あまりにも体調が優れなかったので、
早々に切り上げて部室で休むことに。
その時は誰もいなかったので、少し横になると
そのまま眠りの中へ・・・。
1時間後、部員が来ると共に目覚めた自分。
眠ったこともあってか
多少体調は回復。
時計を見てみると、なんだかんだで部室待機をしてもいい時間になっていたので、
続々と部員が来ました。
その時現主務が
「部室待機は1人でやるのはしんどい」
と言っていたのですが、自分はそのしんどいことを
去年普通にやっていたのを思い出してしまいました。(爆)
まぁ、今年は去年に比べてやる気のある部員が多いですから、
そういうことは少ないと思いますけどね。
とりあえず、今日は特に見学者無し。
まぁ、新入生がドンドン来るのって4月下旬から5月上旬頃がピークなところもありますし。
なんでそんなことが言えるかというと
去年のその頃の日記を見ると明らかだからです。
日記をちゃんと毎日つけているとこういう時に役立ちますね♪