こんにちは
昨日やおととい そして今日も11月とは思えない ぽかぽか さでしたね
うちの植物達にとっては、嬉しいのかな~??
レモンマートルにいたっては嬉しいんだろうな~♪
見出しの様に、挿し木の子も元気はつらつです!
大切な2年目…枯らさない様にね

軒下決定のレモンマートルも、この陽気になんだかニコニコしてそう♪
昨年は危なく枯れそうでしたが、今年は注意して、でも軒下(へへっ)
防寒対策しつつ、福島の冬に慣れてもらわなくちゃ♪

スキミアも この前より少し成長しました!

ステビアの花も咲いてます
白くて小さな花…
種って取れるのかしら? しばらくこのままにしてみます

アプローチのスロープに沿ってのびていく つるニチニチソウが何ともかわいい♪
にくきゅうマークのレンガとの相性も良かったかな♪

れんがとつるニチニチソウとタイルとの色合いも いい感じ(自己満足 ふふっ)

ウエルカムフラワーもガーベラとユーカリとバーベナのピンクカフェに。。。
この気温なら持ちこたえてくれると思って…

ヤマボウシの実も赤く熟しています。
やっぱりこのくらいの方が おいしいな~♪
葉の緑と実の赤のコントラストもいい感じ
成長が遅いそうですが それもいいでしょう♪
ぽかぽかな日差しは この子達にとっても嬉しい事でしょうね
昨日やおととい そして今日も11月とは思えない ぽかぽか さでしたね
うちの植物達にとっては、嬉しいのかな~??
レモンマートルにいたっては嬉しいんだろうな~♪
見出しの様に、挿し木の子も元気はつらつです!
大切な2年目…枯らさない様にね

軒下決定のレモンマートルも、この陽気になんだかニコニコしてそう♪
昨年は危なく枯れそうでしたが、今年は注意して、でも軒下(へへっ)
防寒対策しつつ、福島の冬に慣れてもらわなくちゃ♪

スキミアも この前より少し成長しました!

ステビアの花も咲いてます
白くて小さな花…
種って取れるのかしら? しばらくこのままにしてみます

アプローチのスロープに沿ってのびていく つるニチニチソウが何ともかわいい♪
にくきゅうマークのレンガとの相性も良かったかな♪

れんがとつるニチニチソウとタイルとの色合いも いい感じ(自己満足 ふふっ)

ウエルカムフラワーもガーベラとユーカリとバーベナのピンクカフェに。。。
この気温なら持ちこたえてくれると思って…

ヤマボウシの実も赤く熟しています。
やっぱりこのくらいの方が おいしいな~♪
葉の緑と実の赤のコントラストもいい感じ
成長が遅いそうですが それもいいでしょう♪
ぽかぽかな日差しは この子達にとっても嬉しい事でしょうね