こんにちは
今回は 郡山の朝日にある「肴季(ゆうき)」に行って来ました
この日は ちょうど



それなりに疲れて 今夜何食べよう~っ って思っていたらメールが入っていました
「本文 / 今夜 飲まね? 」
「返信 / うっひょい 」
まぁ 簡単に言ったらこんな感じ(笑
急に行く事のなったので 入れるか心配でしたが 奇跡的にも近い感じで 2席だけ空いていて ラッキ~
さぁ
最初はビールで乾杯~

かぁ~っ うまい ふわっふわのキメの細かいアワが うまっ
最初の先つけ2品は・・・

「ブリの南蛮漬け」
と

「ポトフ」
「ブリの南蛮漬け」は臭みがまったくなく お酢の加減もちょうど良くう まぁ~
「ポトフ」も優しい味付けで うまぁ~
さて 何を食べるか



「手作りコロッケ」
実は 一番これが食べたかったのです
中を開けるとぉ~

トロトロ~の具が アツアツ~って入っていて おいしいのぉ~

続いて・・・「鶏の塩麹焼き」
最近 「塩麹」が流行ってますね~
確かに お肉を柔らかくしてくれるし おいしいですよね
それに 厚みのある椎茸のガーリックソテー付き
友達が
かかかかかっ いただきましょう~

ここらで 2杯目ビール ういっ
先の「鶏の塩麹焼き」
おいしいけど 何かピリッとしたものが欲しいな~って思い 「わさび」をいただき合わせると・・・

超超あう~ ツーンとした辛さに甘みのある鶏肉が ベリーマッチに合う~

「ごぼうのからあげ」
厚みのあるごぼうが 甘くて美味しい~
私は添えて来た マヨネーズは付けずに いただきます(アンチマヨネーズなもので・・・

「おつけもの」
優しい味で 色も鮮やかで見て楽しぃ~
ここらで 旬のものを・・・

メニューに「筍のペペロンチーノ風」と気になる1品
それがこちら

なんておいしそうなの~
生ハムをめくると・・・

沢山の筍が

今年初なので 東向いて3回笑いました はっはっはっ~
ガーリックが利いてて おいしかったな~
ワインがいいだろうと思ったけど やはり結構疲れていたのか ビール2杯で いい感じに酔ってしまい ワインは断念
その代わりに・・・

「しじみ汁」
優しいその味に ホレボレします
肝臓にも優しくネ
ここらで友達が 熱燗行き出したので それを とっとっとっ と いただきながら 話がやみません
近場に 〆のラーメン屋さんがないので ・・・

「梅茶漬け」
出汁がうまい~ やはり優しい味なんだわ~

梅も 食べやすくなっていて はぁ~ 落ち着く味
「米飲みながら 米食べてら~」なんて言いながら 早くも11時近く
今夜はこの辺で お開きとなりました
今回はメニューを撮れませんでしたが 気になるものがあり過ぎ~
ここも 近々に再訪したいお店なのは 間違いありません
今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした
2011.5.12 白えびのからあげ 他

情報が全て不明
そんな所がまた魅力です
唯一の情報が 郡山郵便局の向かいにある千代田ビルの1階です
確か・・・昨年ここに行った後に 人生初の「記憶無くしの術」を獲得した私・・・
その後 今だに2回目はありませんよ
本当だってばさっ
その後 今だに2回目はありませんよ
本当だってばさっ
20120316