こんにちは
この日は3月3日で ひな祭り そう女の子の節句の日
なので Mちゃんと「芋蔵」でお祝いして来ました・・・が なにかw
いつも凝っているこの日の先付けは 左から「まぐろの薫製」「塩かの塩辛」「クリームチーズとサーモン」「今年最期の柿と生ハム」
ん〜どれも おいすぃ〜♪

美味しい先付けのお供は もちろん「生ビ」

仕入れによって変わるこの日のオススメです

これは欠かせない「白レバー串」
しっとりなめらかで うまうま♪

二人で仲良く半分この「5本コース」
写真撮るのわかっているから 盛りつけもだんだん凝り始めてきた感♪
つくねを塩でいただくのも うまぁ〜♪
大好きな「金針菜」もはいってた〜♪

コースには 糠漬けとコラーゲンスープも付きます♪
糠漬けって おいしいなぁ〜
食べるとスイッチ入って また再開しようかなぁ〜って思っちゃう♪

「生野菜サラダ」これも欠かせないんだわ♪

「アスパラ肉巻き」
極太のアスパラは 甘みもあってうまうま♪
ふふふ これも撮影用にカラシと カラシマヨを 点々と♪

「芋蔵コロッケ」 芋好きなんだよね 結局♪

そしたら 「試作品です」とサービスで何やら出してくれました

正体はこちら「白レバー蒸し」 なんだ〜♪ なんてこった〜♪
これ すぐにレギュラーにして欲しいくらい 美味しかった〜♪
「ここに生姜の千切り乗せて」とか「固める時にみじん切りのネギとか入ってたらいいかも〜」とか 言いたい放題でしたが
試作品なので感想やアドバイスをと聞かれていたので お酒の力もあり 一言二言♪
これはほかで食べた事の無い物だったので 大事大事に頂きました♪
早くメニューにな〜れ♪
こちらは何度行っても美味しくて 心地よくて♪
今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした
2017.3.12 白レバーのたたき ほか
2017.2.23 鹿のシチュー ほか
「芋蔵」
住 所 福島県須賀川市中町14
電 話 0248-72-2044
営業時間 17:00~24:00
定 休 日 日曜日
20170303