こんにちは
この日は 入院していた旦那が退院したという事で 旦那のお友達が退院祝いを「きくち」でしてくれました
みだしは おいしかった「ふぐのうす造り」♪

これを「ひれ酒」で頂きます♪
さっと炙ったヒレの香ばしさが たまらんっ♪

薄いけど しっかりしている肉質のふぐ♪

寄って〜 撮って〜 透けてるのに 美味しいってどうゆう事だっ♪

ほか コースでしたので ニシンの昆布巻きとレンコンの素揚げと厚焼き卵の「先付け」も♪

思ったより濃い味の「あん肝」
だから「ひれ酒」が進むのかっww

これ大好き「白子焼き」♪
香ばしい香りと とろろ〜んとした食感♪
そのままでもよし♪ 添えてあるスダチを かけるもよし♪

間違いない「ふぐの唐揚げ」!
これをお上品に〜なんて思わず 素手でもってかぶりつくに限ります♪

「煮こごり」は色んな意味で スキ♪
話しに夢中でほっておくと溶けちゃうから すぐ食べなきゃw

「ふぐのうす造り」がおいしくて 追加♪
遠慮ってなんだww

最期は「ちり鍋」で ぽかぽか うまうま ほふほふ♪
いや 本当の〆は雑炊でしたが撮り忘れ〜w

お漬け物で味変しながら 大満足でした♪

デザートまで!
入らな〜い わけがないっww
瑞々しい羊羹と 洋梨の果肉とジュレで スッキリ♪
冬の味覚の醍醐味「ふぐ」を堪能できてシアワセでした♪
えっと いつでもお声がけ 待ってますww
今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした

「四季の幸・ふぐ料理 きくち」
住 所 福島県郡山市細沼町6-17
電 話 024-933-9558
営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00
定 休 日 日曜日
駐 車 場 6台
20171215