「焼きあご香る塩つけ麺 1玉(煮卵ご馳走になりましたぁ〜♪)」
こんにちは
夏に向けて新たなメニューが出るという「麺屋信成」さんで
先日近々デビューする一杯をフライングで頂いてきました♪
それが「焼きあご香る塩つけ麺」です♪
おほほほほ〜♪
お〜ほほほほほ〜♪
ご乱心してなかったかな自分w
これ おいしーい♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/50bb9d140463874316a731f7df3b0ba3.jpg)
節や塩味がガツンと来るのではなく さらっと大人の夏の塩らしいライトな口当たり♪
そこに焼きあご出汁の上品な旨味のスープはさすがです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/fdc5be2d85217acb68d90c58e2ce2418.jpg)
毎回思う 信成さんのつけ麺の豪華さは惚れぼれ♪♪♪
着丼して 心踊らない日は無いです ほんと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/03/2243743454f2f9788e4b120d9ea8f189.jpg)
ピンク色の低温チャーシューの美味しさとといったら もう✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。
柔らかさもさることながら 豚肉の甘味と塩分とのバランスが神♪
これをすっとスープで しゃぶしゃぶさせたら なお美味しい♪
特につけ麺は チャーシューのうまさがダイレクトに味わえる楽しみがあります♪
つけ麺に合わせた細さのメンマがコリコリっと食感のアクセント♪
このメンマにさえ手を緩めず うまうまなのです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/22/20c25c1b2bb6c6fa94dbca519e6d2862.jpg)
表面カリッと焼かれたバラチャーシューは超柔らか♪
お箸で力などいれずに切れてしまいます♪
口の中で溶けた脂が またうまうま♪
こちらはしっかり味が染みてて さらりとしたスープのアクセントになります♪
煮卵のぷにっぷにっも あかちゃんのほっぺくらい柔らか♪
しっかり味が染みつつ 卵の味も濃いのですが以外とさっぱりとした後味でうまうま♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6e/84e0136fa57b42e6c33ddb7225cd87fc.jpg)
そしてこの太麺の もちもちつるつるときたら たまりません♪
あっという間に胃袋へ♪
スープの最後は そのまま割らずに飲むことにまったく抵抗がないほど美味しい♪
そのためか あっさり1玉が無くなってしまいました♪
←メニューです(ポチッとすると大きくなります)
焼きあごって♪
焼きあごって♪
焼きあごってうまーい♪♪♪
大事なことなので三回言いましたw
そして 信成の夏の定番「会津地鶏の冷やし塩ラーメン」も登場♪
これを食べずして夏迎えられません♪
今回も大変美味しかったです♪
ごちそうさまでした♪
こんにちは
夏に向けて新たなメニューが出るという「麺屋信成」さんで
先日近々デビューする一杯をフライングで頂いてきました♪
それが「焼きあご香る塩つけ麺」です♪
おほほほほ〜♪
お〜ほほほほほ〜♪
ご乱心してなかったかな自分w
これ おいしーい♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/50bb9d140463874316a731f7df3b0ba3.jpg)
節や塩味がガツンと来るのではなく さらっと大人の夏の塩らしいライトな口当たり♪
そこに焼きあご出汁の上品な旨味のスープはさすがです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/fdc5be2d85217acb68d90c58e2ce2418.jpg)
毎回思う 信成さんのつけ麺の豪華さは惚れぼれ♪♪♪
着丼して 心踊らない日は無いです ほんと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/03/2243743454f2f9788e4b120d9ea8f189.jpg)
ピンク色の低温チャーシューの美味しさとといったら もう✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。
柔らかさもさることながら 豚肉の甘味と塩分とのバランスが神♪
これをすっとスープで しゃぶしゃぶさせたら なお美味しい♪
特につけ麺は チャーシューのうまさがダイレクトに味わえる楽しみがあります♪
つけ麺に合わせた細さのメンマがコリコリっと食感のアクセント♪
このメンマにさえ手を緩めず うまうまなのです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/22/20c25c1b2bb6c6fa94dbca519e6d2862.jpg)
表面カリッと焼かれたバラチャーシューは超柔らか♪
お箸で力などいれずに切れてしまいます♪
口の中で溶けた脂が またうまうま♪
こちらはしっかり味が染みてて さらりとしたスープのアクセントになります♪
煮卵のぷにっぷにっも あかちゃんのほっぺくらい柔らか♪
しっかり味が染みつつ 卵の味も濃いのですが以外とさっぱりとした後味でうまうま♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6e/84e0136fa57b42e6c33ddb7225cd87fc.jpg)
そしてこの太麺の もちもちつるつるときたら たまりません♪
あっという間に胃袋へ♪
スープの最後は そのまま割らずに飲むことにまったく抵抗がないほど美味しい♪
そのためか あっさり1玉が無くなってしまいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/0d/c14af40c968fc3089d357367fc0ac9d9_s.jpg)
焼きあごって♪
焼きあごって♪
焼きあごってうまーい♪♪♪
大事なことなので三回言いましたw
そして 信成の夏の定番「会津地鶏の冷やし塩ラーメン」も登場♪
これを食べずして夏迎えられません♪
今回も大変美味しかったです♪
ごちそうさまでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/36/16eb1307c5464994998de2f84130991c_s.jpg)
住 所 福島県郡山市堤2丁目-233-1
電 話 024-951-2876
時 間 月・火 11:30〜14:30
木〜日 11:30〜14:30 17:30〜20:00
定休日 水曜日
駐車場 店舗前に6台
2020.6.6 黒醤油
2020.6.4 熟成醤油
2020.5.16 喜多方ラーメン
2020.5.3 つけ麺
2020.4.18 黒醤油
2020.4.16 納豆生姜ラーメン
2020.4.13 黒醤油+生姜
2020.4.8 納豆生姜ラーメン
2020.4.4 納豆生姜味噌ラーメン
2020.3.31 生姜ラーメン
2020.3.23 納豆生姜ラーメン
2020.3.19 ワンタン鶏塩そば生姜
2020.3.9 黒醤油+生姜
2020.2.26 喜多方ラーメン
2020.2.23 黒醤油+生姜
2020.2.18 背脂煮干しらーめん
2020.2.13 熟成醤油
2020.2.10 黒醤油
2020.1.25 黒醤油
2020.1.19 黒醤油
2020.1.13 黒醤油
2018~2019年記事一覧はこちら
旧店舗記事一覧はこちら
20200605