橋本ひろし活動報告

“次世代につなごう!住みよい吹田”をスローガンに掲げ活動しております。

おおさか東線東海道こ線橋外新設工事(平成25年12月末現況)

2013年12月30日 | おおさか東線建設工事

おおさか東線東海道こ線橋外新設他工事 吹田地区の現況(H25年12月末)
事業主体:大阪外環状鉄道株式会社
工事委託者:西日本旅客鉄道株式会社
施工業者:大成建設株式会社、西日本電気システム株式会社、大鉄工業株式会社

工事は広範囲に亘り、鋼桁道床工、補強盛土擁壁工、軌道工事、電車線工事などが主に夜間に行われている。
平成26年1月度 各エリア 作業予定 
エリア1、2、鋼桁道床工、軌道工事、ケーブル敷設
エリア3、鋼桁架設工、軌道、ケーブル敷設
エリア4 軌道工事、電車線工事、ケーブル敷設
エリア5 軌道工事、電車線工事
エリア6、補強盛土擁壁工事、橋台継足工、軌道工事


エリア2、鋼桁道床工 大成建設(株)写真提供

エリア6、補強盛土工 大成建設(株)写真提供

平成26年1月度 作業予定表


南吹田駅前線立体交差事業(平成25年12月末現況)

2013年12月28日 | 南吹田駅前線立体交差事業

工事名:吹田・東淀川間西吹田Bv新設他工事(南吹田駅前線立体交差事業)(平成25年12月末現況)
事業主体:吹田市道路公園部
工事委託者:西日本旅客鉄道株式会社
施工業者:大鉄工業株式会社

工事は発進側ヤードと到達側ヤードに分かれています。
平成26年1月度の作業予定は1月6日から作業が始まります。
南吹田1丁目(発進側ヤード)で発進立坑が築造されています。掘削、土留支保工が進められます。
線路交差部 工事用連絡通路設置が整備されています。(夜間工事)
南吹田3丁目(到達側ヤード)で到達立坑が築造されています。土留工、掘削が行われます。


吹田・東淀川間西吹田Bv新設他工事 現況写真 25.12.20現在

南吹田1丁目発進側ヤード 大鉄工業(株)写真提供

南吹田3丁目到達側ヤード 大鉄工業(株)写真提供


おおさか東線西吹田地区高架橋新設他工事(H25年12月末現況)

2013年12月26日 | おおさか東線建設工事

おおさか東線西吹田地区高架橋新設他工事 の現況(H25年 12月末)
事業主体:大阪外環状鉄道株式会社
工事委託者:西日本旅客鉄道株式会社
施工業者:鉄建建設株式会社
全てのエリア(1,2,3)で先月と同様に高架橋建設工事が進んでいます。
エリア2(新駅予定地)では南吹田運動広場では府道十三高槻線に掛ける桁の製作工事が進んでおります。
また平成26年3月上旬にコンクリート製桁を取り付ける予定です。


エリア1、躯体工事施工中 鉄建建設(株)写真提供


エリア2、躯体工事施工中 鉄建建設(株)写真提供


エリア3、躯体工事施工中 鉄建建設(株)写真提供


平成26年1月度 作業予定表


吹田市長の問責決議(案)可決される!

2013年12月25日 | 吹田市・議員活動

 昨日で吹田市議会平成25年2月定例会が閉会されました。
最終日に吹田市長の問責決議が全会派一致で可決されました。
この問責決議は市長の平成22年当時の府議会議員時代の後援会などの政治資金収支報告書の領収書の偽造また記載漏れなどの一連の「政治とカネ」の疑惑に関する問題及びその後の市民、議会に対する説明責任に対し政治責任を問い、市長に猛省を促す事を問責の理由と上げています。
昨年から太陽光パネルの単独随契問題をはじめ、今回の問題など市政運営にも多大な影響を与えています。
市政運営では市民目線に立ち情報、決定の経過をできる限り開示せていることを考えますと、市長自らの「政治とカネ」に関して開示するように努めるべきだと考えます。


ガンバスタジアムが起工式を迎えました。

2013年12月15日 | 吹田市・議員活動

本日、万博南第1駐車場の東側で建設されます(仮称)吹田市立スタジアム建設工事の起工式が日本サッカー協会川淵三郎最高顧問など多くの来賓を迎えて挙行されました。
ご存知のようにガンバのホームスタジアムとしてスタジアム建設募金団体が法人、個人から募金を集め建設され、その後吹田市に寄付されます。
吹田市では国循を核とした吹田操車場跡地のまちづくり、エキスポランド跡地の複合施設の建設、など多くの大型開発が続きます。
今日の起工式が起爆剤となり、市がこれからも発展していくように願ってやみません。


起工式(地鎮の儀)後来賓として挨拶する日本サッカー協会川淵三郎最高顧問


南吹田2~3丁目の東海道本線下通路が大変狭くなります!

2013年12月14日 | 上新田自治会

 おおさか東線建設工事のため南吹田2~3丁目の東海道本線下通路が大変狭くなります!
通行規制期間は平成24年12月4日から平成26年4月30日の予定
規制期間中はガードマンが歩行者、自転車の誘導に当たります。
ご利用している皆様は、ご注意ください


交通規制の詳細はクリックして下さい。


南吹田2丁目より3丁目方面側 平成24年12月13日撮影


吹田市議会平成25年12月定例会 自由民主党絆の会代表質問から(2)

2013年12月12日 | 吹田市・議員活動

昨日からの続き
吹田市議会平成25年12月定例会 自由民主党絆の会代表質問から
吹田市総合計画(案) 吹田2020ロードマップについて
現在、市では吹田市第3次総合計画(2006-2020)に基づいて、市が目指す基本構想、基本計画を策定し吹田市のまちづくりを進めています。平成25年度は中間に該当し総合計画の見直しが行われる年に当たります。
これまで基本計画では地域別(6ブロック)に分かれ、地域の課題などを示し、基本計画が示されていましたが、今回の見直しで地域別はなくなり、吹田市全体を課題別に大きく見直しています。全体に重点取組と行政の役割、市民・事業者の取組、取組の目標、関連する分野別計画などわかれ、将来像の実現に向けて、市民、事業者、行政が協働によるまちづくりを推進するためにわかりやくまとめられています。
今回の質問ではこの素案に対し吹田市総合計画審議会の答申で留意点として5点の指摘があります。この指摘に対して市はどのように取り組むのかを主体に質問しました。
審議会からの留意点として
1、計画の共有、2、協働のまちづくりの推進、3、行政経営の確立、4、行政組織内の連携の強化、5、総合計画の進行管理を指摘しています。
どんなに素晴らしい総合計画を策定しても、行政が情報を市民・事業者に発信して、協働のまちづくりを進めていかなければ、総合計画書はただの紙くずになります。
次に平成26年度予算編成について
平成26年4月から消費税が8%に上がります。予算編成にどのように影響するのかを質問しました。
平成25年度ベースで地方消費税交付金が約19億6000万の歳入増、一方物件費、委託費、工事費などに伴う消費税で約7億5000万円の歳出増となるようです。
まだ詳細の税制が不明なところもありが消費税値上げによる影響はないようです。むしろ歳入は増えるようです。


吹田市議会平成25年12月定例会 自由民主党絆の会代表質問から(1)

2013年12月11日 | 吹田市・議員活動

 今日、平成25年12月11日代表質問2日目、朝一番から自由民主党絆の会の代表として質問いたしました。
発言通告書に基づき、持ち時間の60分を使って、市長を代表とする政治団体の政治資金収支報告書について、国循を核とした吹田操車場跡地のまちづくりについて、吹田市総合計画(案)について、平成26年度予算編成について、南吹田地域地下水汚染浄化対策について、吹南地区の児童増加対策及び就学前の子どもの教育・ほいくについての6項目につて質問いたしました。
始めに、市長を代表とする政治団体の政治資金収支報告書について
前日から多くの会派からと質問されていましたので、今回の一連の報道による平成22年の政治資金収支報告書の記載ミスは、あくまでも市民目線にたち十分な説明をしていかなければならない。選挙で市民から選ばれた市長です。政治家の目線ではなく、あくまでも市民目線に立ち市民に十分な説明をしていかなければと考えます。
次に、国循を核とした吹田操車場跡地のまちづくりについて
平成25年6月11日に正式に国循の吹田操車場跡地への移転が決定しました。吹田操車場跡地のまちづくろは「医療をコアとしたまちづくり」「循環器の病を減らすまちづくり」をキーワードに日本で、世界で、初めて取り組むまちづくりになります。同跡地には、国循をはじめ、吹田市民病院、の移転が決定しています。また医療イノベーション拠点として、周辺地域を国際戦略総合特区指定地域への編入作業、医療系企業の誘致、また低炭素化の推進した都市基盤整備、など莫大な作業が発生いたします。今までに、市が経験したことがないまちづくりになります。そのまちづくりを進めるうえで市は外部からの人材の導入身含め十分な体制を組まなければならない。移転を平成30年度末を予定しますので残された期限は5年と3か月間です。


吹田市議会平成25年12月定例会が12月3日から開会されました。

2013年12月05日 | 吹田市・議員活動

 12月3日から吹田市議会平成25年12月定例会が開会されました。
今日は10日から始まる質問者の発言通告書の最終の提出日でした、私は「自由民主党絆の会」を代表して質問いたします。
今回の代表質問では
 市長を代表とする政治団体の政治資金収支報告書について
 国循を核とした吹田操車場跡地のまちづくりについて
 吹田市総合計画(案)吹田2020ロードマップについて
 平成26年度の予算編成について
 南吹田地域地下水汚染浄化対策について
 吹南地区の児童増加対策及び就学前の子どもの教育・保育について
以上6項目について理事者の考えを問います。

また、午前中は吹田南幼稚園の餅つきのお手伝いに参加している高齢クラブ皆様の激励に伺いました。


“まちづくり井戸端会議 in 上新田”を開催しました!

2013年12月04日 | 上新田自治会

 今日は上新田・乾町自治会の主催で午前10時から上新田自治会館で“まちづくり井戸端会議 in 上新田”を開催しました。
まちづくり井戸端会議は南吹田駅前まちづくり推進市民協議会の呼びかけに応じて開催しました。
協議会は平成30年度に開業予定のおおさか東線南吹田(予定)駅を中心に地域住民・企業が主体的に参加して駅周辺のまちづくりを考えるために発足し、活動しています。
今日開催しました井戸端会議は本年2回目の会議となりました。
自治会住区に出向き、幅広い世代のまちづくりに対する夢、不安、希望などの意見を頂き、これからの活動の指針とするものです。
尚、会議には吹田市都市整備部都市整備室、またコンサルのアルパックからアドバイスを頂いて両自治会から約25名の会員の参加のもとに3テーブルに分かれてワークショップを行いました。
後日、協議会で本日のまとめをされます。  ご苦労様でした。