橋本ひろし活動報告

“次世代につなごう!住みよい吹田”をスローガンに掲げ活動しております。

おおさか東線西吹田地区高架橋新設他工事(H26年10月末現況)

2014年10月29日 | おおさか東線建設工事

おおさか東線西吹田地区高架橋新設他工事 の現況(H26年10月末)
事業主体:大阪外環状鉄道株式会社
工事委託者:西日本旅客鉄道株式会社
施工業者:鉄建建設株式会社

全てのエリア(1,2,3)で先月と同様に高架橋建設工事(躯体工事)が進んでいます。また府道十三高槻線、市道90号線の上部では橋梁工事が行われています。


エリア1 躯体工事施工中 鉄建建設(株)写真提供


府道十三高槻線 橋梁工事施工中 鉄建建設(株)写真提供


エリア2 躯体工事施工中 鉄建建設(株)写真提供


平成26年度11月度 作業予定表


おおさか東線現場見学会がありました。

2014年10月15日 | 南吹田駅まちづくり推進市民協議会

 本日、南吹田駅まちづくり推進市民協議会で以前から要望がありました新駅建設工事の見学会が大阪外環状鉄道(株)の協力のもとに開催されました。
新駅、列車の車窓から見える南吹田の街並みを見学しました。


新駅駅前広場で注意事項を説明を受ける協議会のメンバー

新駅建設現場より高架橋に上りました。

高架橋より1mぐらい高い位置にプラットホームができます。

駅前広場 十三高槻線に掛けるプラットホーム用の鉄骨製の橋桁が準備されています。

新駅西側 大阪方面

新駅東側 淡路方面


南吹田駅前線立体交差事業(平成26年9月末現況)

2014年10月06日 | 南吹田駅前線立体交差事業

工事名:吹田・東淀川間西吹田Bv新設他工事(南吹田駅前線立体交差事業)(平成26年9月末現況)
事業主体:吹田市道路公園部
工事委託者:西日本旅客鉄道株式会社
施工業者:大鉄工業株式会社

工事は発進側ヤードと到達側ヤードに分かれています。
平成26年10 月度の作業予定は
南吹田1丁目(発進側ヤード)で発進立坑が築造されました。完線路下薬液注入、防音ハウス工、などが進められます。
線路交差部 中間立坑 (掘削工事・土留工時)が行われます。
南吹田3丁目(到達側ヤード)で到達立坑が築造されました。掘削・土留工時、線路下薬液注入工が行われます。


工事現況写真


平成26年度10月度 作業予定表


おおさか東線東海道こ線橋外新設他工事(H26年9月末現況)

2014年10月02日 | おおさか東線建設工事

おおさか東線東海道こ線橋外新設他工事 吹田地区の現況(H26年9月末)
事業主体:大阪外環状鉄道株式会社
工事委託者:西日本旅客鉄道株式会社
施工業者:大成建設株式会社、西日本電気システム株式会社、大鉄工業株式会社

平成26年10月度 各エリア 作業予定工事は広範囲に亘り、路盤工、進入路工、RCスラブ桁継足し工、軌道工事、電車線工事、が行われます。
エリア1、路盤工、進入路工、軌道工事
エリア2、路盤工、進入路工、RCスラブ桁継足し工
エリア3、支障物撤去、軌道工事
エリア4、軌道工事
エリア5、電車車線工事
エリア6、借地復旧工、電車車線工事


エリア3方面 現況 大成建設(株) 写真提供


エリア6方面 現況 大成建設(株) 写真提供


平成26年10月度 作業予定表


おおさか東線西吹田地区高架橋新設他工事(H26年9月末現況)

2014年10月01日 | おおさか東線建設工事

おおさか東線西吹田地区高架橋新設他工事 の現況(H26年 9月末)
事業主体:大阪外環状鉄道株式会社
工事委託者:西日本旅客鉄道株式会社
施工業者:鉄建建設株式会社

全てのエリア(1,2,3)で先月と同様に高架橋建設工事(躯体工事)が進んでいます。10月27日(月)0時~4時までの間で十三高槻線においてプラットホーム用橋桁架設工事が行われます。


エリア1 躯体工事施工中 鉄建建設(株)写真提供


エリア2 躯体工事施工中 鉄建建設(株)写真提供


エリア3 躯体工事施工中 鉄建建設(株)写真提供


平成26年10月度 作業予定表