赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
↑次にお星さまが増えるのはいったいいつになるのでしょう…
 



日曜に大原に行った帰り、我らの内舘様御用達の店でもある娘々(にゃんにゃん)@北浦和を初めて訪れた。日曜の昼飯時を過ぎた時間にもかかわらず店の前には行列が出来ており、人気をうかがわせる。家族連れが多く、また店主さんや女将さんらしき人と顔なじみっぽい人も多く、いかにも地元で愛されているお店である。

パッと見では各メニューは量は少なめだが値段が破格に安い(ゆえに浦高生をはじめとした地元の学生にも人気のよう)。そのため一品ではなくいくつか組み合わせて頼んでいる人が多いようだ。かなり腹が減っていたのでスタミナラーメン(350円)に餃子(250円)、ライス(150)をつけた。

スタミナラーメンは支那そばの上にピリ辛のあんかけが乗せられており、具としてニラやひき肉などが入っている。そば自体はいわゆる「中華料理屋さんの支那そば」のおいしい部類、というところだが、あんかけとうまくマッチしていてなかなかの味。コストパフォーマンスを考えたら文句のつけようがない。その他もガッツリ食べられそうなメニューが満載で、また大原帰りなどに寄りたいと思う。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )