赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
↑次にお星さまが増えるのはいったいいつになるのでしょう…
 



年末年始休暇の初日に久々に吉祥寺を訪問。ついでに昼飯にラーメンでも喰おうとお店を物色していたところ、何やらラーメン屋としては風変わりなレストランやカフェのような外観と、「レモンらぁ麺」という聞きなれないジャンルに心惹かれて思わず入店。スタッフの方に促されつつ、お店を入ってすぐの券売機でレモン玉子らぁ麺(850円)の券を購入。

客層を見ても、女性向けは間違いないと思う。外観からもちとたじろぐが、お店の手前にカウンターもあるので野郎1名でもさほど浮かないかとw 帰宅してネットで調べたところでは、「黄金の塩らあめん」で有名(らしい)な「ラーメン道 Due Italian」@市ヶ谷系列で、昨年9月にロフト前の路地にオープンしたものとのこと。

出されたものがこちら。鶏がら系の塩スープだと思うのだが、メニューでも強調(1杯で3個分のレモンを使用しているとか・・・)されているとおり、確かに目一杯酸っぱい。「酸味を感じる」って域を越えて、すごく酸っぱいラーメンってのはあんまり想像できなかったのだが、これは「あり」かなと個人的には思った。かなりさっぱりしていて異色のラーメンと言える。年明け早々テレビの正月特番か何かで取り上げるとか書いてあった。



ちなみに昨年のラーメンはこれで打ち止め。個人的には年間消費量は順調に減少してきている。

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-14山水ビル一階
電話番号:042-223-3260
営業時間:11:30~22:00
定休日 無休

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )