赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
↑次にお星さまが増えるのはいったいいつになるのでしょう…
 



予告段階でかなり気になっていた橋本愛主演「リトル・フォレスト」、四季の季節毎にそれぞれ概ね1時間程度の映像でトータル4時間ほど、冬編と春編が映画で、夏編と秋編はDVDでどうぞという感じのようで、先週は映画館で冬と春、今週はDVDを借りてきて夏と秋を鑑賞しました。こちらの作品も、最近テレビでも大流行りの「食」をテーマにした映像作品の一端と言うことができるのでしょうかね。1年間かけて岩手で撮影したものだそうです。

物語、というより内容は、理由あってひとりで故郷岩手の農村で一人暮らしを始めた橋本愛ちゃん演じる「いち子」が自給自足生活を送る日常を淡々と描いたもので「農業と料理を切り口にした橋本愛ちゃんのイメージビデオ」みたいな世界だったのだけど、計4時間どっぷりと堪能させて頂きました。無性に何かを育てて料理したくさせますね。最近「丁寧な暮らし」に傾倒しつつあるうちの嫁さんもドハマりした様子です(笑)いち子の友人役で出演の松岡茉優さん(桐島やあまちゃんでも共演してましたね)も個人的に注目の女優さんです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






AFC Champions League, Group G - GL Match1
Suwon Samsung 2 v 1 Urawa @Suwon World Cup Stadium, SWON(AWAY)



XEROX Super cup
G.Osaka 2 v 0 Urawa @Nissan Stadium, YOKOHAMA

それぞれ、ACL緒戦は仕事を抜け出して都内パブに滑り込み、カウンターにへばりついて何とか観戦、そしてゼロックスについては自宅で録画観戦でした。2試合とおして、既に各所で言われているとおり昨年のVTR(死語か)を見ているような試合展開でした。具体的に言えば、相手の浦和対策として、前半は浦和にボールを持たせておいてサイドだけ封じておけばOK、後半反転攻勢に出れば足が止まってるから得点を奪うのは容易だろう、というもの。また何よりセットプレーの対応、そしてセットプレー含め特にクロスを上げられたときにファーがガラガラになっているあたりでしょうか。このあたりに顕著な改善が見られずということ。水原で逆転ゴールを許したときはパブでかつての永井雄一郎(群馬でがんばれ)ばりに天を仰いでしまいました(笑)


まさかサンチェさんがカープを公取に売った?(笑)

とまあ、今年の浦和も存分にハラハラ楽しませてくれそうだなあ、と。ただ、気持ちはわからんでもないですが、そもそもまだリーグ開幕前、かつ新加入のメンバーが多い点(まあバックラインはそうでもないのかも・・・)をふまえれば、この段階で今季の浦和は絶望してしまうのはいくらなんでも早すぎでしょう。てか、開幕直後に監督の首を挿げ替えて迷走したあの08シーズンの苦い思い出は記憶の彼方に消えてしまったのでしょうか。人間やな記憶はなかなか消えないものだと思っていましたが、そうでもないのでしょうかね。個人的には「ループ」ではなく「らせん」であると信じていますがね(願望込み)。以上、サッカー素人のぬるサポのここまでのリーグ開幕前2試合の所感ですが。。。

AFCチャンピオンズリーグ G組マッチ1
水原三星2×1浦和@水原ワールドカップスタジアム

ゼロックススーパーカップ
G大阪2×0浦和@日産

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




電車が遅れたお陰で金曜のこの時間にしては空いた電車で帰ってこれた。災い転じて服となすってか。


あータモリ倶楽部の南武線後半見逃した_| ̄|○


おぅ、スタートだ(^^;;
頑張れ、ファンの為、家族の為に! pic.twitter.com/KTQM9KB3Ul

haab1328さんがリツイート | 152 RT

ゼロックスカップの取材で国立に向かってしまった記者がいるらしい…。

haab1328さんがリツイート | 172 RT

@miyuyutom おはようございます。今日は仕事のため録画観戦です。フレッシュなメンバーで楽しみですね(^^)


さいたまスーパーアリーナで東京五輪のバスケットボール競技が行われることが決まりました。

東京五輪3会場の変更承認 バスケや馬術など既存施設で - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/hdgg

haab1328さんがリツイート | 5 RT

元浦和アシスタントコーチ「日本はキャリアの中で最高の時間だった」 footballchannel.jp/2015/02/28/pos…

haab1328さんがリツイート | 8 RT

ミシャの紹介アナウンスで親指を下へやった奴が前にいたんだけど、ユース?の子達はそれに「うぜえ」「ガンバの味方かよ」と。サポはそれでいいのかね、ユースとはいえ支える選手にそう言われていて。

haab1328さんがリツイート | 61 RT

前の列に多分ユース一年かJrユース三年の子達がいたんだけど、苛立つサポに「文句ばっかいいに来たのか応援しに来たのかはっきりしろよ」と小さな声で話してた。俺達は何のためにスタジアムへ行っているんだと、改めて。負けを見るより厳しい言葉を聞いた

haab1328さんがリツイート | 126 RT

スカイマークの社員・ご家族の見学・説明会、大盛況。大黒摩季さんの応援ビデオメッセージと作詞して頂いた先週録音の応援歌、大感激しました。お出で頂いたご家族と、大黒摩季さん、ありがとうございました。今...
npx.me/KHm5/vZxz #NewsPicks

haab1328さんがリツイート | 9 RT

もしかしてサンチェさんが公取を動かしたのか…?(^^;; pic.twitter.com/RPnBa9gzpS


録マッサン月曜分。勤労奉仕、お国のために、俊兄ノリツッコミ、エマに婿、葡萄酒、酒石酸、音波探知機、オレに任せてもらえませんか、精神が弛んでる、鬼畜米英、戦争なんて嫌い、夢も希望も持てない自分、子供扱い、笑顔の見物代、無印っぽいBGM、もう子供じゃない、シンパイシテルダケ!


小野寺ちゃん言われてみれば確かに痩せすぎのようにも見えるなあ。


エリーさんの日本語下手になってないかね(^^;;


録マッサン火曜分。そーりー、仲直り、後継者、マダ17サイ、カズマヲソダテル、お弁当少し贅沢過ぎない?、外国人の母親、竹槍訓練の意味、非国民、エマはエマ、銃後で仕事、早く赤紙が来て欲しい、赤紙が来るのを恐れてる自分も、命の大切さ、何でエマにだけ、指切り(キラっ


録マッサン水曜分。一馬の助手、邪魔だから出てって、毎日研究室、そういう年頃、impossible、耳掃除するような仲、よ…嫁、わしとお坊っちゃまが親戚関係、ミンナカンガエスギダヨ~、ムリダヨ、私一馬さんに恋をしているの、ドウスルノ�、さすがわしの跡継ぎ候補じゃ、不謹慎、違います!


このままエマと一馬がくっついて一馬が跡取りになったら熊さん「計画通り」やな。


エリーさんのラモス瑠偉化甚だしき昨今w


録マッサン木曜分。猫に小判、お義父様、ねぇエリーさん、便所に行きたいマッサン、ワタシハミトメマセン�、本当のlove、私はもう子供じゃない、無視ですかの、お母さん大嫌い、恋をするいうことは成長の証、マダハヤイ、進歩的、誰だっておかしくなります、二人の心にはもう火、そろそろ来るべ。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )