間近に迫った「参院選」を銘打った企画で特定の選挙区の特定の候補者を名指しで云々するのはお作法的にどんなもんでしょ。/日本のゆくえ・現場を歩く:2016参院選/1 憲法(その1) 改憲言及「票逃げる」 自民が争点隠し - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article…
舛添さんの「第三者の弁護士に厳しい目で」問題について、「調査対象に金銭で依頼されてる時点で厳しい目どころか第三者じゃない」みたいな意見があり全くそれはごもっともなんだけど、会計監査の構図(依頼人が金銭を払って公認会計士(監査法人)に監査を依頼)も全く同じなんだよなー。
会計監査の場合はそれがグローバルスタンダードであるのがさらに性質の悪いところ。
バックパスへの拍手かあ。一昨年くらいまではネガティブな反応をかき消す目的でオレも意識的にしてたような気がするけど、ここ最近はそういうネガ反応もだいぶ少なくなったような感じがしてて、久しくやってなかったかも、そういえば。