赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
↑次にお星さまが増えるのはいったいいつになるのでしょう…
 



やばいカラオケでロード歌いたくなってきた。


何気なく「ロード」を口ずさみながら総理官邸んとこの坂道を登ってたらお巡りさんとがっつり目があったでござる。


何でもないような首位が?( ; ; )


そこを問われなければ「片手落ち」というもの RT @pipikifm: 監査も何をしてたんだか…(・ω・)

haab1328さんがリツイート | RT

監査法人なんてものは飾りです、偉い人にはそれがわからんのですよ。りそな、JAL、オリンパス、東電然り。 >RT


アジアカップを録画し忘れた_| ̄|○




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




厚労省…むしろ貴方達がもうちょっと冷静に考えたらどうかと思う。完全にアチコチで無理がある論。

RT: 世代間格差の正体~若者って本当に損なの?mhlw.go.jp/nenkinkenshou/…

haab1328さんがリツイート | RT

風刺(笑)って感想。「表現の自由」ってのは対権力に限ってのことと理解してたんだけど間違いかな?もちろんテロや殺人は許すことはできないけど。/仏連続テロ:「表現の自由、制限ない」風刺画家が会見 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…


いずれにしても線引きは難しいね。しかし表現の自由の名の下に他者を傷つける行為が本当に無限でいいのかなー。


仮にNHがSKYに出資してもJLは共同運航を続けられるのかな?/全日空と日航、スカイマークと羽田便共同運航へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/economy/201501…


文京に女子サッカークラブ : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/local/tokyo23/…


日豪EPA:早速「豪州産牛肉の特売」も…15日発効 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…


およ、新しい展開。これならJLとNH両方との共同運航も合点がいく。/スカイマーク、自主再建へ ANAと折り合わず - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/h0in


都内さっきはすげぇ雨でタクシー乗るのでスブ濡れになったわ。とりあえず弱まったみたいでよかった。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




録マッサン月曜分。ぶふぉ、酒に命を吹き込む、中学の先生、信念を曲げないお坊ちゃまがワシは好きでガス、金輪際ウヰスキー造りを手伝う気はない、洋酒を飲まんオッサンにウヰスキー、北海道にもう一つ工場、理想のウヰスキーとは全く違う、工場長に復帰せい、大きな試練の始まり。


浅田舞さんを見てると若干イラっとするw


記者会見めっちゃ緊張しました( ̄▽ ̄)
これから身も心も成長していけたらなと思います。
1日でも早く埼スタのピッチに立てるように、そして、25番を自分色に染めていけられるように頑張ります。
応援よろしくお願いします! pic.twitter.com/7L0NKo3skc

haab1328さんがリツイート | RT

今日背番号発表がありました!自分は27番になりました!誕生日も27日なのでよかったです!今シーズンこの番号をつけて埼スタのピッチにできるだけ多く立てるように努力します!応援よろしくお願いします!

haab1328さんがリツイート | RT

最近毎日のようにアナ雪の歌がテレビやらラジオやらから流れてくる。映画みてないのにすっかり覚えちまったぜ(^^;;


おうふ。/「セガサミー」会長宅で発砲事件 NHKニュース nhk.jp/N4HJ69YO


カジノ絡みなのかな?くわばらくわばら。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




もしや日本のサグラダファミリアって…。


本日は午前中人間ドックを済ませ午後は部の研修のため都内ホテルに移動。仕事にはほぼほぼ手をつけられないのになぜかバタバタである(´Д` )


品川から南浦和まで結局立ちっぱなし(´Д` )やれやれ。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




市役所にも学校の門にもJe suis Charlie。この押し付けがましい感じはあまり好きではない。これって「僕たちフランス人はこれからもシャルリのように何事も風刺画ばりにバカにしていくよ!ははっ!」ていう表明なの? pic.twitter.com/MroUGK9G5X

haab1328さんがリツイート | RT

BBCのラジオより、パリ在住のムスリムの女性のインタビュー。「私はデモ行進に参加します。でも私はシャルリではないし、シャルリになることは決してない。なぜなら、あれはレイシストの新聞社だからです」と語っている。 bbc.in/1xRtLEX

haab1328さんがリツイート | RT

@PickChar まあ、見てるだけで楽しいやいね。オレは搭乗中も画面の地図とか窓の外の景色をガン見しちゃうし(笑)


朴大統領新年記者会見における対日政策については、大昔タモリが知人に出した年賀状の文句の一言に収束されるかもしれぬ。曰く「年が明けたからといって何も変わるわけではない」。

haab1328さんがリツイート | RT

高校サッカー決勝、見ごたえのある素晴らしい試合でした。両校共ありがとう、お疲れ様でした。


さて、なぜか依然川島さんがスタメンのアジアカップへ移動しますか。


ザキオカさんのヘッドは08年アウェイ山形戦での闘莉王の強烈ミドル→寿司ボンバーのヘッドを思い出す。板そばうまかったなあ。


邦本くんに関しては経緯や背景よくわからんが、とにもかくにもご縁がなかったという一言に尽きるのかなあ。将来壮大なしっぺ食らうかもしれないけど(笑)、それでも河合同様後悔はないのかも。


小川くんのツイートがちと切ないけど、大学経由もあるしまだわからんよ。


録マッサン先週木曜分。なまらまずい、詐欺師でねえか、全部買い取ってやる、ソーラン節、会津の侍、もう一度でけぇ夢を見られる街、霧、あったどー!、やっぱりここじゃ、ニシン漁師、また来いよ、オラはここの殿様、アンポンタン。


録マッサン先週金曜分。あの親不孝、着物、似合うわけないじゃろ、喀血、明日の朝まで保つかどうか、エリーさんの酸いもん、政春はまだか、祝言挙げてやってつかい、負けるような喧嘩すんな、泣き言はいけん、最後までやり通し。


録マッサン先週土曜分①。ありがとうがんした、おまえと夫婦になれてよかったわい、エリーさん別嬪な花嫁じゃ、ホントは男に生まれたかったんじゃ、政春がウヰスキーの話を話してるときは目がキラキラしとった、あんたらがうらやましかった、つらいことばかり言って許して下さい。


録マッサン先週土曜分②。人間の情けに変わりはない、政春のことよろしくお願いします、あんたは日本一世界一の嫁じゃ、馬鹿たれ遅かったのう、お前の造ったウヰスキーは不味い、さんきゅ、ぐっどばい、ハヤクオイシイウイスキーツクレッテ、世界一のウヰスキー造るけん。


「機動戦士ガンダム0083-ジオンの残光-」を遂に観てしまった。「宇宙世紀原理主義」なボク的には、1年戦争とΖの隙間を見事に埋めてくれてジャストミート。アナベル・ガトーのかの名台詞「ソロモンよ私は帰ってきた!」も痺れたなあ(^^;; pic.twitter.com/3LSppA1n0R


【Blog】「バルセロナ/パリ紀行(19)」 blog.goo.ne.jp/haab1328/e/7c2…




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さて、標記旅行もいよいよスペインはバルセロナからフランスはパリに入国。今回はLCC利用ということでメジャーで出張の際に使ったことのあるシャルルドゴール空港(Aéroport de Paris-Charles-de-Gaulle、CDG)ではなく第2空港的位置づけのオルリー空港(Aéroport de Paris-Orly、ORY)にタッチダウン。CDGが開港するまではパリ唯一の国際空港だったようですが、もしかするともう2度と利用することもない空港ということで変なところでひとりやや興奮するインフラヲタ。



無事に宿にチェックインしてまず向かったのは「モンマルトルの丘」(Montmartre)。到着が夕方だったのでまずは宿から歩いて行ける距離のスポットを潰しておこうという主旨でしたが、この丘の麓の大通り(クリシー通り(Boulevard de Clichy)はかの有名なキャバレー・ムーランルージュ(Moulin Rouge)もあり観光客も多く非常に賑々しい、というかもっと言えばポルノショップなども多く「いかがわしい」感じで、異様な雰囲気を密かに楽しみつつ(笑)も緊張感を持って歩きました。ムーランルージュのショーも見ておきたかったが、財政的にもタイムスケジュール的にも今回はパス。



さてこのモンマルトルの丘、「無理やりミサンガみたいなものを腕に巻いて金を要求してくる少年たちがいるので注意」という旅行ガイドの記載そのまんまに少年たちが近づいてきてミサンガを巻かれそうになる一幕も。幼い日のティエリー・アンリのようなその少年の腕を強引に振りほどいて年甲斐もなくガンを飛ばしてしまいました(笑)金を払わされているオバさんたちも実際いまいたので、こちらに行かれる際は念のためご注意を。写真は丘の上に聳えるサン・クレール寺院(Basilique du Sacré-Cœur de Montmartre)です。



そのサン・クレール寺院を見上げて振り返るとご覧のとおりパリの街が一望できて壮観です。パリで一番高い丘という情報もありますが真偽は如何に。ちなみにここを訪れたのは、嫁さんの好きな映画「アメリ」(Le Fabuleux Destin d'Amélie Poulain)の聖地巡礼の一環です。自分も一緒に観たことがありますが、恋人?と待ち合わせ?したのがここだったでしょうかね。



そしてその映画の主人公アメリさんが働いていたカフェ(カフェ デ ドゥ ムーラン(Café des Deux Moulin)で早めの夕飯を頂きました。日本人だけでなく世界中のアメリファンと思しき女の子たちがここでキャッキャッと写真を撮ってもらっていて、ああ聖地巡礼の文化は我が国だけじゃないんだなあとと感心するやらホッとするやら。



こちらはこのお店名物で映画にも登場するクリームブリュレ(Crème brûlée)。嫁さんに少し分けてもらいましたが、まあ確かにおいしゅうございました。以上、こちらで頼んだオニオングラタンスープが大盛りでいきなり腹がはち切れそうになったパリ初日でした。



(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本場?をうたった丸亀製麺への、うどん県民からのジャッジが下りました。(地元新聞より)

閉 店 pic.twitter.com/N60FNqb530

haab1328さんがリツイート | RT

Had a wonderful meeting with Mr. Yosuke Takagi, Minister for Economy, Trade and Industry, Japan. pic.twitter.com/MREwXKUu94

haab1328さんがリツイート | RT

レッズを好きになって初めて大原に観に行って
初めて写真を一緒に撮ってもらった選手が小野選手。いつまでも好きな選手です。

【カッコよすぎる…】海外クリエイターが制作した小野伸二のトリビュート動画! socsoc.co/detail/1007 @socsoc_mediaさんから

haab1328さんがリツイート | RT

スペインの田舎の山の頂上で、僕を指差して「シンジオノがいるぞ」と言われました。伸二のネームバリューは凄いなぁ。

haab1328さんがリツイート | RT

[17.9kmを1:41:53で走りました. #jognote] 自宅から浦和美園駅そばまで往復18キロのジョギング。途中14キロ地点で給水休憩も、15キロすぎからブレーキ... jognote.com/days/24276639


@tokyokochisho: フライトレーダーってアプリで嫁さんの乗ってる飛行機の位置をモノレール車内から捕捉。何かオモロい。 pic.twitter.com/elaorUBCkj


ねぇ、閲覧注意なんだけどね、なんかバーナー変に繋がってキモいことなってる pic.twitter.com/CGXvT9V8bq

haab1328さんがリツイート | RT



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




やべぇ、今日は空耳アワードだわ。


妊婦の松たか子さん…胎教的にどうなのよw


そういえばジョジョも再開したのな。


@PickChar うむ、ナチュラルローソンでもよく見るな。今度食ってみるよ( ´ ▽ ` )ノ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




杉村太蔵さんは話面白かった!このひと何気に頭いいよなあw


ピケティさんの白熱教室?は明日からか。録画しよっと。


以前、京都で外国人観光客に「ジオンはどこだ?ジオンはどこだ?ジオンには舞妓が歩いているらしいじゃないか」的なことを聞かれたのを思い出した。ジオン?ジオンってなんだ?と思ったが、今思い返すと「祇園」のことだったと思われ。

haab1328さんがリツイート | RT

やっぱりこうなった。行き当たりばったりの航空政策のツケだよ。/スカイマーク方針転換、全日空に出資要請検討 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/economy/201501…


やっと仕事がひと段落したと思ったら堂園さんoutの報。しかも、てっきり移籍かと思ったら引退って・・・( ; ; )年に数度とは言えデビューから見てた数少ない選手なので寂しいなあ。でもお疲れ様。


なんか浦女はout多いみたいだな…(´・ω・`)


91st minute Socceroos goal. 4-1. Fulltime. Now for some movement, mobility & quick transition to attack a packet of Tim Tams. #AUSvKUW

haab1328さんがリツイート | RT

@PickChar オージー製のチョコレート的なやっだっけ?なるほど。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




録マッサン水曜分。咳おさまる、ええ加減認めてあげたら、魔女かと思った、デヴィル、息子愛するお母さん、嘘泣きじゃ、エリーさんは人間なんじゃのう、世界は広い、ダケドセマイ、ぐっばい、大したもんじゃエリーさんは、デカい、ニシン、この海の殿様、わしゃあ所帯持ちですけん、ソーラン節。


あら、電事連がTwitterなんてやってたのか。しかもプロモーションしてるしw


アントニオ猪木さんとこは党首が松田公太さんだから「タリーズ党」なのか(笑)


【ボウイ脳】シャワー浴びる前に「でででっ」て言う

haab1328さんがリツイート | RT



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




録マッサン火曜分。山は越えた、うちはもう終いじゃ、一本も売れん、アキラメテイマセン、ホットドディー、生姜汁みたいなもん、酸い!、不味い(ゴクゴク、北海道の人は舌がいかれとる、生まれたのは会津、広島は長州の近く、新しい時代、余市さ帰る、歩いたら5時間、熊さんとの出会い。


風間杜夫をみて「セレモニー」を思い出すのは埼玉県民くらいなもんかなw


水輝が完全で福岡移籍…青天の霹靂(´・ω・`)

水輝には頑張れとしか言えないが、他方で我が軍のバックラインは質量ともに大丈夫なん?とは思う。


矢島に関してはどうかどうか大きく成長してまたレッズで活躍して欲しい。岡山への丁稚奉公は初めてかな?頑張ってきてね。


うう…野崎さんのツイートが切なすぎる。


黄金世代に過剰に夢見過ぎたのかな…、オレ(´・ω・`)


仮に次にユース黄金世代みたいなのが来たとして、あんまり期待し過ぎないようする装置が働いてしまうかもしれん(^^;;


まあ、例えば柏さんとか、よそ様のユース黄金世代的な選手たちだってみんながみんなそのままトップチームで主力張ってるわけでもないのかな。


そもそもユースっ子は黄金世代だけじゃないしね。


※【重要】「ちきりん」は僕ではありません。

haab1328さんがリツイート | RT

@shin19830211 やっぱそうですかね。まあ、そもそも柏のアカデミーはJリーグの中でもかなり優秀な方ですもんね。


Price of Brent crude oil falls below $50 a barrel for first time since May 2009 bbc.in/1KkKu98 pic.twitter.com/icd43o0fQe

haab1328さんがリツイート | RT

とっきーさんのテブラーシカ(;´Д`)


「マックのハンバーガーはミミズの肉を使ってる」とかいうデマが飛び交う中マックをバクバク食べて育った我々30代男性は異物混入のニュースで逆に「そういやマック最近食ってないな…久々に食いてえ…」ってなっちゃうからね。

haab1328さんがリツイート | RT

毒ギョーザ騒動の真っ只中に西日暮里の王将に大行列が出来てて爆笑したのを思い出すなあ(^^;;


ナットゥーゾがG大阪さん…へぇ。


レディースのユースはあかんかったか。またもべ…じゃないメニーナの前に涙を飲むと。悔しいねぇ。


いやあ、ロマンですねぇ( ´ ∀`)/マッサン手がけたニッカ1号、70年生き延びる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/national/20150…


#Eurozone falls into deflation as December inflation worse than expected at -0.2% from a year earlier bbc.in/14mDkAb

haab1328さんがリツイート | RT



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




録マッサン月曜分。お客さんがおって初めて、うまいウヰスキーって何や、8人みんならっきょ、北海道、営業に向いてへん、食わしていく責任、ヤケニナラナイデ、愛想笑いで売るんじゃ、土壌、鞄にボトルを入れて、とことん前向きな女、ワラウカドニハフクキタル、ハハキトク。

麦の唄、二番になる


関口のキャリアにとっては必ずしもハッピーな在籍期間じゃなかったのかもなあ。特に元気がドイツに行ってからはもう少しうまい使いようがあったと個人的には思うのだが…。ともかくセレッソでも頑張ってくれ関口、ありがとう。


関東在住の方!朗報です!
なんと東京国立博物館にて4月28日(火)~6月7日(日)に『鳥獣人物戯画』が断簡含め、全集結との事!
これはめっちゃ楽しみです! pic.twitter.com/rjBLwheGZZ

haab1328さんがリツイート | RT

こんど日本IBMの社長になるポール与那嶺さん、元巨人の与那嶺要さんのご子息らしい。サッカーの与那城ジョージさんも含めてやや混乱するがw


今更ながらもう平成って27年になってたのか…やだやだ(´Д` )


ベレーザ籾木選手の「ニコル」はやっぱミドルネームなのね。あーすっきりした(^^)


A giant bluefin tuna - a threatened fish - was auctioned for almost $37,500 in Tokyo read.ht/mn8 #ht pic.twitter.com/w9Ai0XfyHl

haab1328さんがリツイート | RT



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ネトウヨが馬鹿すぎて保守が迷惑してるのと同じように市民派的なのが馬鹿すぎてリベラルが迷惑してる

haab1328さんがリツイート | RT

こう言うと違和感を持つ人がいるかもしれないし、炎上するかもしれませんが…
現在日本人の中で真の「リベラル」がいるとしたら、民主党、朝日新聞でもなければ桑田でもない。天皇陛下だと私は思っています。:天皇陛下33の厳選エピソードvirates.com/society/3318826

haab1328さんがリツイート | RT

インドのモディ首相の肝いりで、チャンドラ・ボースの知り合いだった99歳のミスミ・サウチローさんという日本人のドキュメンタリー番組が作られるのだそうだ。 economictimes.indiatimes.com/news/politics-…

haab1328さんがリツイート | RT

1973年、富士山麓の地にできたウイスキー蒸溜所。豊かな伏流水により現在はウイスキーだけでなく様々なキリン製品をつくっています。「標高620メートル ここに蒸溜所がある幸福。」はこちら⇒ eng.mg/af4c9 pic.twitter.com/aWEl72Qnku

haab1328さんがリツイート | RT



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




(´-`).。oO(混んでるスタバで素知らぬ顔で勉強してる受験生なんて落ち(ry


年明けのマッサンに小野寺ちゃん出てくるのか。娘のエマの成長後役みたいだね。


NHKさん、紅白の桑田さんの件では反安倍さんと言われ、大河で長州を取り上げりゃ安倍さんに媚びてるとか言われ、右からも左からも何かと言いがかりつけられて大変だね(笑)

2 件 リツイートされました

大河は大佐の声聞きたさに録画して観よう。思いっきりにNHKさんに釣られているなオレw


年末年始バタバタしてたせいか高校サッカーも高校ラグビーもほとんどフォローできんまま仕事始めを迎えるのだなあ(´・ω・`)




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




36th Empress's Cup Final
Urawa Reds Ladies 0 v 1 NIPPON TV Beleza @Ajinimoto Stadium, CHOFU

新年あけましておめでとうございます。本年もゆるゆると更新して参りますので、拙い内容ではございますが幣ブログを引き続きよろしくお願い申し上げます。

さてさて、浦和レッズ2015年の幕開けはレディースの皇后杯ファイナル。私はテレビ観戦でしたが0×1というスコア以上の完敗という印象でした。猶本選手が負傷で不在のため柴田選手が1列下がってからというものの、柴田さんの持ち味が消えてしまっているように感じていますが、結局そこらへんがうまいこと改善できていないままだったように見受けられました。

ただ、彼女たちはまだまだ発展途上。この悔しさをバネに来季は更なる飛躍をと思っています。藤田さんも戻ってくるでしょうしね。他方、もしかしたら浦和以上に若いタレントがめきめき力をつけているかもしれないベレーザさんはさすがでした。基本的なボールを止めることとか、蹴ることとか、そういう基本的なところがしっかりしてますね。

とまあ、たまーにレディースの試合を駒場で見る程度のおっさんの戯言ですが・・・。

第36回皇后杯決勝 浦和0×1日テレ@味スタ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »