今日は天気予報は晴れでしたが、午後6時ごろ那覇市でものすごいカタブイがありま したね。ハチローは仕事で読谷村から330号線上を帰社する車中だったので、その景色を目の当たりにしましたよ(右写真)。すごいですよね!ここまで降っている降っていないのラインがはっきりしている場面って、あまり記憶にないですなぁ。皆さんはどうですか? 浦添あたりの高台に登れば、もっと面白い絵が撮れたとおもいますが・・・時間がありませんでした。残念です。
帰宅後、妻特製の豚肉しょうが焼きを食べて体内熱があがったハチロー。ベランダに出てみると、まっ黄色の三日月が!(左写真)。きれいだなぁと見ていると、見た目にもどんどんビルの陰に沈んでいくのが分かりました (汗)。慌てて、カメラを取り出し、200㍉望遠レンズを装着、シャッタースピード5秒、絞り4,5、ISO感度は画質を落とさないために400のまま。ベランダの塀にカメラを固定して撮影しました。アパート群の照明も色とりどりで、ちょっと幻想的な絵になったと思いますが、これまたいかがでしょうか? いつも見える景色とは思えないですなぁ。
自然がくれた二つの幻想的なシーンにいやされ、仕事のストレスも吹っ飛んだハチローです!
明日から夏の天王山である八月! まさにハチローの月です。その初日も晴れとの予報。ハチローは終日ゴルフ場での仕事です。みなさんも熱中症に気をつけながら頑張りましょー。
こちらもクリッと!人気blogランキングへ