つれづれごと。

SD他、管理人葉月の日常の中で思うことを綴ります。※SDに関しては、必ず5/29「はじめに」をお読み下さい。

春は園芸の時期

2019-04-04 10:22:34 | 日常雑記

春になってくると、園芸が楽しくなります。

本当は、冬にいろいろ準備しておかなければいけないのですが、寒いとやっぱり大変です。

植え替えしたバラも芽が出てきて、藤もねむの木も無事芽吹き始めました。

スミレも桜も桜草もこぼれんばかりに咲き、桃の花も満開です。

増やさない予定だったのに(^^;)牡丹も買ってしまい、これも元気に蕾を太らせています。

 

園芸はいいんですが、相反するのが気分。

いや、晴れてあったかければ気分は悪くないのですが…どうにも盛り上がらない。

眠れなくなってきて、食べるのが面倒になってきて、あれ?抑うつ傾向?って感じです。何だかなぁ。

 

PC前にかけてあった十字架を、うっかり落としてしまったら、イエズス様の腕が両方とも折れてしまいました。

木彫りなのですが、余程乾燥していたのか、カンっと澄んだ音を立てて折れたので、びっくりしてしまいました。

不幸中の幸いですが、折れた腕はちょっと離れて飛んだのですが見つかり、折れた口もきれいだったので、接着剤でくっつけて、元通りかけてあります。

でも気になるので、新しいご像も購入してしまいました。…茨の冠の色が変わってて、ちょっとびっくりです。

 

駆け足で最近の状況をまとめました。

…気を取り直して、片付けしなきゃ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

switch版「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」7

2019-04-04 10:10:39 | ゲーム

引っ越しの片付けをしていたのですが、最近の気温とともに調子を崩し、ペース落としてます。

木の芽時期はちょっと…更年期にはきついですね。

 

さてそれはともかく、エルネアです。

長男ルカは成人したので、ジャネット王太女とくっつけるつもりだったのですが、モイラちゃんが可愛すぎて悩みまくり。

こちらのルートをお休みして、ファーストロットの「テルシェ」の次女、「リシア」に継承させ、三歳年上のドン王太子とくっつけるべく、ひたすらつきまとわせております…。しかし、ゲームとはいえ、すさむなぁ、このプレイ…。

朝、王太子に香水二度づけ、次いでライバルにも二度づけ。授業受けたらDLCのダンジョンに連れ込んで周回プレイ。もしうっかり恋人作っちゃったらロードしてやり直し。これの繰り返しです。

でもドン王太子、どうにも気に入ってるみたいで、何でだろう?と思ったら、成人後のお顔がドゥーガルとそっくりなんですよ(^^)なので頑張ってます。

しかし、ドン王太子が好きなライバルはドン王太子よりも一歳年上のため、恋人→婚約になりかねないので、ひたすら邪魔しまくってますが、どうなることやら。これでも駄目なら、潔く姉の「ミネルヴァ」とくっつけるつもりです。

婚約状態でも別れさせられるアイテム欲しい…。いや、そんな反社会的なアイテム実装は無理だとは分かってますが、ゲームがきつくなるとちょっと夢想しますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする