つれづれごと。

SD他、管理人葉月の日常の中で思うことを綴ります。※SDに関しては、必ず5/29「はじめに」をお読み下さい。

晴れ間

2023-07-11 09:25:33 | 日常雑記

このところ梅雨前線と線状降雨帯のため、連日大雨(じゃない時もありましたが)だったのですが、今日はぽっかりと晴れ間が!

今日は通院日なのですが、洗濯しました。また明日から降るらしいので。

しかし、睡蓮は水が多い方が元気なのでしょうか?雨で満杯の鉢で、目一杯茎を伸ばして広がっています。

水替えの時間はないので、とりあえず水だけ減らしておきましたが。

蓮は雨の間のどこかで?一本開いて散っておりました。いつ咲いたんだろう?でも花びらもない。謎。

もう一本の蕾は雨で駄目になってしまいました。うーん、残念。

まだしっかり濡れてますので、水はやらなくて良さそう。…昨夜は晴れていた筈ですが、降ったのかな??

何はともあれ、今日は病院です。行ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凹むこと。

2023-07-10 23:43:03 | 日常雑記

最近、小説や漫画やゲームなど、昔から大好きだったことにはまれなかったり、理解できなくなったりすることが増えました。

正直、これが年齢というものなのか、と思ったりして落ち込んだりもしていました。年をとって、新しい価値観が分からなくなったのかと思って。

いや、そういうのもあるんでしょうが。

もうひとつ気付いたこと。価値観の相違。これが本当に様々で。

例えば。

自分が兄弟とどこかに旅行に行こう、と約束していたとします。が、兄弟は配偶者と行ってしまったので、もうその観光地には行きたくない、ごめん、と言われた場合。

私が言われた側ならば傷つきます。

もし配偶者と行ったとしても、兄弟には行ったと言わずに、一緒に行くよう努めると思います。

が、もしその観光地が気に入らずに、もう行きたくないと思ったら?

…そうですね、そうしたら、行ったけど面白くなかったから行きたくない、と言ってしまうかもしれません。

これ、今回兄弟から「言われた」側です。結構凹んでおりました。

観光地は四国のお遍路さんです。母が母の姉と行きたかったのです。そしてそれをかなえられずに逝ったので、兄弟と私でそれをかなえたいね、という話をしていたのでした。

今は遠く離れて暮らしていますので、実現できると思っていたとは言いがたい約束でした。むしろ、行きたいねといいながら行かずに終わってしまうかも、と思っていました。

そしたらこれです。

兄弟はたぶん、配偶者と行って、一度行けば充分と思ったのかも知れません。もう行きたくないと思ったのかもしれません。

それは分かりませんが、ちょっとショックな話でした。

…まぁ、やっぱりあまり仲の良くない兄弟なのでしょう。私たち。

今さらショック受けるのも何か情けない(自分が情けない、という意味です)のですが、やはりショックです。馬鹿だわ私。

うーん。この年で、今更こんななんて、がっくりですね。自分自身が。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ザナドゥfor switch版について※閲覧注意

2023-07-06 18:11:08 | ゲームレビュー

最初に言うと、vita版で出た時大好きなソフトでした。

五回くらいはクリアしてると思う。レベル99までやりこんだし。

なのにプレステに移植!となったときはがっかりした。いや、ファルコムさんのことだから移植するだろうとは思ってたけど、追加要素が入ったのは正直悔しかった。かといってそのためにプレステ買いたくなかったし(一応3まではやってたけど、もう据え置き機は面倒臭くてやりたくない)。

いつかswitchに来てくれるのを気長に待とう!と思ってたら、なんとvita版が出てから8年めの今年出てくれて、とっても嬉しかった。

それで予約して買って、早速始めた…のですが。

追加要素って、サブストーリー、メインストーリーの要所要所に挟んできたの??おまけに思いっきり追加のマップの方が難しいんですが!!

そしてvitaよりなぜかswitch版の方が飛翔スキル出しにくい。飛べない。落ちます。思いっきり落ちます。そりゃ私はアクション下手ですが、ファルコムさんのイースシリーズや東京ザナドゥは私でも快適にプレイできて、とっても良かったのに、なんでこんなに飛翔スキル出ないの??!!

と絶叫したくなるくらい飛べません。10回やって一回出るか出ないか。なので連続で飛ばなきゃいけないところは当然できません。…こんなの本編にはなかったのになぁ。サブストーリー飛ばすこともできないので(メインが終わったらサブ、と強制的に挟まれてるので)、メインだけやることもできない。

イライラさせられるばかりだし、物語としても何か没頭していたところが醒めさせられて興がそがれる。

今回ばかりは改悪に思える。

そういえば、メガテン5もアクションになっちゃって、それでも頑張ったのにどうやってもできないところが出て来て放り投げたなぁ。東京ザナドゥforswitch版もそうなりそうです。

大好きだったのになぁ。ちょこちょこやりにくいところも頑張れば何とかなったのに、なんでこんなどうにもならない箇所をつくってきちゃったんだろう。

ファルコムさんのイースとザナドゥは、前にも書いた通り初心者にも優しくて、easyモード(beginnerモード)にすればクリアできたのに、もうクリアさせてくれなくなっちゃったんだなぁ。

また一つ、買えないメーカーさんができてしまいました。残念。

 

[追記]

落ち着いて練習してみたところ、どうも私が普通にボタン押すと長押しになってるようです。飛翔スキル出すためには一瞬押すだけでよく、むしろぱっと押して指を離さなければならないのでした。

ファルコムさんごめんなさい。Vita版もやってみましたが同様で、数年の間に私ができなくなっていただけみたいです。申し訳ない。

記事を書き換えようかな、と思ったのですが、私みたいな人もいるかもしれないと思うので、追記にしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃がなりました。

2023-07-03 17:36:14 | 植物全般

うちの桃が今年初めて、熟するまで実をつけることができました。

種類は白鳳。

鉢植えなので、大きさはプラムサイズです。

実をつけることはこれまでもあったのですが、いつも熟する前に落ちてしまうので、昨年あたりから数を揃える(本来は枝のために一枝一個)のもやめてしまい、自然に任せています。

そうしたら今年は四個(!)もなり、落ちてしまうかな、と心配しながらも全部熟しました。

小さくても枝で完熟したので、普通の桃の味で美味しかったです。

 

今日で全部もいだので、後で肥料あげよう。

またなってくれるといいな。気長に待ちます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする