今日は近くでの展示会。
私の住んでいる久喜市菖蒲町の実野里というとっても素敵なガーデンセンターで行われているハクサンの展示会です!
今日は両手に花、I~yo-chan と Guppy-chan を連れて、
朝出て来た我が家の前を通って会場へ!
昨日の M&Bフローラから比べると小さな展示会ですが、
基本的には同じ感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ba/812876b84a289155034b13ff9f8d2c3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/50/6bc792841f1bae4d0ac6adaee5b5ebd5.jpg)
今日はカメラを忘れてしまって、携帯電話のカメラでの撮影です。
はい、噂のらくらくフォンです。
チョッと変わったアジサイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/74eca54928a71be4082868eaa6801969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d1/eadcfc5f47e5cb647ece41d8158e7469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/9e872d36ca86acc3f00db4bc6e99c701.jpg)
この色はチョッときれいだとは言えないかなぁ・・・。
カリブラコワのこんな色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/90/65e6d06066bb38aab1938ffa4f97cf97.jpg)
チョッとライム色のカリブラコワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/92/6e6876507b8c23aabb05dcdb86907b9f.jpg)
“ 夏桜 ” のようなビンカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a5/c4bc49353f4d69909b8cd9d0b41697b0.jpg)
可愛い色ですね!
混ぜ混ぜのインパチェンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/81/16a913b4f49e09bf7dae2f793651da2a.jpg)
この頃このようなミックス植えの企画が流行りです。
小さなポットでのセット売りの企画商品の提案です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/48f2ed19a0ed296d51b1c35fb13b03c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/68836dad24ba888ed22ad31bb5ade237.jpg)
わが町菖蒲の自慢のあやめとラベンダーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/3964b25d288e621439cd06368354d0ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7a/5c5f6dd8f0c56b9004f4135750b8bc2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/8aee73d4c37d9feec1c614f4c8bc5113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/49/a0380e60d5825696291d518f8b92269d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/f385311690f8f84a469dcb2e87d073b3.jpg)
この埼玉でのラベンダーの管理はとても大変です。
連日の40℃は、それはそれはラベンダーにとっては大変ですよね。
それなので、毎年補植を繰り返します。
なかなか大変ならベンダーです。
今日はレギュラな事があって、遅くなりました。
まぁ、花を扱っていれば仕方ない事です。
みんなで協力していろいろなことには対処していかないとです。
明日は私がこの2日間出かけた展示会へ
Akamatsu 、 Shi-mo 、 Pi-chan 、 Su-sa- が出かけます。
みんなでチャンとお留守番していないとですよ!
頑張りましょぉ~~~!
求人のお知らせ
ブログ 求人 一緒に花を作ってくれるスタッフ募集!!!
ホームページ 求人のご案内
<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
私の住んでいる久喜市菖蒲町の実野里というとっても素敵なガーデンセンターで行われているハクサンの展示会です!
今日は両手に花、I~yo-chan と Guppy-chan を連れて、
朝出て来た我が家の前を通って会場へ!
昨日の M&Bフローラから比べると小さな展示会ですが、
基本的には同じ感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ba/812876b84a289155034b13ff9f8d2c3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/50/6bc792841f1bae4d0ac6adaee5b5ebd5.jpg)
今日はカメラを忘れてしまって、携帯電話のカメラでの撮影です。
はい、噂のらくらくフォンです。
チョッと変わったアジサイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/74eca54928a71be4082868eaa6801969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d1/eadcfc5f47e5cb647ece41d8158e7469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/9e872d36ca86acc3f00db4bc6e99c701.jpg)
この色はチョッときれいだとは言えないかなぁ・・・。
カリブラコワのこんな色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/90/65e6d06066bb38aab1938ffa4f97cf97.jpg)
チョッとライム色のカリブラコワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/92/6e6876507b8c23aabb05dcdb86907b9f.jpg)
“ 夏桜 ” のようなビンカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a5/c4bc49353f4d69909b8cd9d0b41697b0.jpg)
可愛い色ですね!
混ぜ混ぜのインパチェンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/81/16a913b4f49e09bf7dae2f793651da2a.jpg)
この頃このようなミックス植えの企画が流行りです。
小さなポットでのセット売りの企画商品の提案です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/48f2ed19a0ed296d51b1c35fb13b03c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/68836dad24ba888ed22ad31bb5ade237.jpg)
わが町菖蒲の自慢のあやめとラベンダーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/3964b25d288e621439cd06368354d0ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7a/5c5f6dd8f0c56b9004f4135750b8bc2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/8aee73d4c37d9feec1c614f4c8bc5113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/49/a0380e60d5825696291d518f8b92269d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/f385311690f8f84a469dcb2e87d073b3.jpg)
この埼玉でのラベンダーの管理はとても大変です。
連日の40℃は、それはそれはラベンダーにとっては大変ですよね。
それなので、毎年補植を繰り返します。
なかなか大変ならベンダーです。
今日はレギュラな事があって、遅くなりました。
まぁ、花を扱っていれば仕方ない事です。
みんなで協力していろいろなことには対処していかないとです。
明日は私がこの2日間出かけた展示会へ
Akamatsu 、 Shi-mo 、 Pi-chan 、 Su-sa- が出かけます。
みんなでチャンとお留守番していないとですよ!
頑張りましょぉ~~~!
求人のお知らせ
ブログ 求人 一緒に花を作ってくれるスタッフ募集!!!
ホームページ 求人のご案内
<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!