うちの農場の Pi-chan は春から夏はペチュニアの担当です。
ペチュニア一筋(一筋・・・ではないか)7年のベテランさんです!
ここのところ、私 農場長は週1回 チャンと農場チェックを公式にやっています。
その時に、
「 ペチュニア、チョッと若目だね! 」
と言うと、
「 週末のお店でちょうどいい大きさになるようにしています。 」
というじゃないですか。
確かに、週頭は小さいのです。
でも、週の終わりにはしっかりとしたいいペチュニアになっています。
今日見たペチュニアです。
これは今週分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/8733f74880c5b5c7d95f47f25272fc92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1d/7d8a1cd40528b252e4fe55babf88e7a3.jpg)
なかなかいい株張りになっています。
そして、来週分のペチュニアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ae/7e5b031078dcb321ea3d9107e6c812ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a2/a4217ac21d33bf52479d60b072624271.jpg)
これが Pi-chan のペチュニア作りですよ!!!
さすがだと思います。
でも、1週間で大きくなるものですねぇ・・・。
お客さんが土・日に買いやすくなるように調整しているのです。
それにしてもその日にピッタリと合わせてくるなんて・・・。
Yasue先輩の所にあります、これがヒポエステス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/9eed6718b4b21461392ef1da626a6100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/50/bb2d8027bb07ae77dfb996355312929d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/f1f3f3867d8427db9080f60a7a9461df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4c/c5dfb7b0e37ead3df81867d425abd982.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fc/23c63e0c604b9f20628fbf158bc582bd.jpg)
なかなかきれいだと思うのです。
ただ、ヒポエステスは売れるときと売れない時の差が大きいです!
あんまり売れないですよ、この子たちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/786488a26b5a4b126214776beced3fca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/007d36a4d854918d1a3ec1a07c94511a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0d/d4cdc9e25f7e49e4fbff081e38d59146.jpg)
きれい!? 変わっている!? 変!? ・・・!?
今日は Akamatsu の実家のある九十九里町の役場に配達でした。
ところが予定の時間をすっかり間違えていて、
怒られちまいました。
Akamatsu の実家でお昼を食べて、荷物を下ろして帰りました。
それにしても今日はかなりの蒸し蒸しの天気!
こんな日はパートさんが体調を崩すことが多いのです。
みんなでお互いに注意しないとですよ!
明日はチョッとお出かけします。
直接 花の仕事ではないのですが、まぁ、仕事です。
視野は広げないといけませんが、
これがいつ実を結ぶかは私次第かなぁ・・・。
たまには別の角度から自分を切ってみることも必要かと!
では、今日はこの辺で。
ちなみに今日は8時で終了!
今まで遅すぎたので、すごく早い終了な気がします。
早く帰りましょう!!!
求人のお知らせ
ブログ 求人 一緒に花を作ってくれるスタッフ募集!!!
ホームページ 求人のご案内
<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
ペチュニア一筋(一筋・・・ではないか)7年のベテランさんです!
ここのところ、私 農場長は週1回 チャンと農場チェックを公式にやっています。
その時に、
「 ペチュニア、チョッと若目だね! 」
と言うと、
「 週末のお店でちょうどいい大きさになるようにしています。 」
というじゃないですか。
確かに、週頭は小さいのです。
でも、週の終わりにはしっかりとしたいいペチュニアになっています。
今日見たペチュニアです。
これは今週分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/8733f74880c5b5c7d95f47f25272fc92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1d/7d8a1cd40528b252e4fe55babf88e7a3.jpg)
なかなかいい株張りになっています。
そして、来週分のペチュニアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ae/7e5b031078dcb321ea3d9107e6c812ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a2/a4217ac21d33bf52479d60b072624271.jpg)
これが Pi-chan のペチュニア作りですよ!!!
さすがだと思います。
でも、1週間で大きくなるものですねぇ・・・。
お客さんが土・日に買いやすくなるように調整しているのです。
それにしてもその日にピッタリと合わせてくるなんて・・・。
Yasue先輩の所にあります、これがヒポエステス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/9eed6718b4b21461392ef1da626a6100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/50/bb2d8027bb07ae77dfb996355312929d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/f1f3f3867d8427db9080f60a7a9461df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4c/c5dfb7b0e37ead3df81867d425abd982.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fc/23c63e0c604b9f20628fbf158bc582bd.jpg)
なかなかきれいだと思うのです。
ただ、ヒポエステスは売れるときと売れない時の差が大きいです!
あんまり売れないですよ、この子たちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/786488a26b5a4b126214776beced3fca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/007d36a4d854918d1a3ec1a07c94511a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0d/d4cdc9e25f7e49e4fbff081e38d59146.jpg)
きれい!? 変わっている!? 変!? ・・・!?
今日は Akamatsu の実家のある九十九里町の役場に配達でした。
ところが予定の時間をすっかり間違えていて、
怒られちまいました。
Akamatsu の実家でお昼を食べて、荷物を下ろして帰りました。
それにしても今日はかなりの蒸し蒸しの天気!
こんな日はパートさんが体調を崩すことが多いのです。
みんなでお互いに注意しないとですよ!
明日はチョッとお出かけします。
直接 花の仕事ではないのですが、まぁ、仕事です。
視野は広げないといけませんが、
これがいつ実を結ぶかは私次第かなぁ・・・。
たまには別の角度から自分を切ってみることも必要かと!
では、今日はこの辺で。
ちなみに今日は8時で終了!
今まで遅すぎたので、すごく早い終了な気がします。
早く帰りましょう!!!
求人のお知らせ
ブログ 求人 一緒に花を作ってくれるスタッフ募集!!!
ホームページ 求人のご案内
<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!