結構頑張って育ってくれています、サフィニアマックス!!
また見てもらっちゃいますよ!
写真ですと、はっきりとはわかりにくいのですが、
大小、芽数、枝の伸び具合をチェックお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e8/26cf3efeaf5ac434156a8a603b40e78d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b9/2d4ca984e258b4684a014dc0bdf0ec3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/5f29f280aa05f1757e1f313a4fbb2d23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/7c14feca8bdb98e2bf44c13a7d52b274.jpg)
これ、私のです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7b/a42e7caa28223268131815f5d121c156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/851fc79ed8d8b173b6af7de384817d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f5/d6fcc26ba0d22d3f54a5fcae5433a888.jpg)
今日もマックスちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ac/f6423c42db2f65258eecd1973997cd67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9d/766f829dbd00fa83e45a2220efe0f31f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/54f6ad214496e3abd4491b04e0509cc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/e70a536f793be5c21ce10f7280dfd4c8.jpg)
いかがですか?
今は忙しいので、みんなあまりマックスを
見ている暇はないのですが、
そんなに急がしくなければ、
じっと眺めるスタッフもいるのですよ!
仕上がりまであと1ヶ月を切りました。
ここからがお楽しみです!
花壇が素敵になっています。
プチ バラクライングリッシュガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/3c996264420004a411ac776f6f591bfe.jpg)
レースフラワーが咲きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ef/e5999311da3d41c09f26fe3355476f86.jpg)
花火見たいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/092aa99440b00810f033bead99b36437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/32/89dc0f24c20ff2b73d0897937f2fcd1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/a53be2c8048b0a4009f65947b368610d.jpg)
ツルニチニチソウの花がどんどん咲いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d8/0c276d3665da8782a361a6abef580d57.jpg)
花は決して強くないのですが、
頑張って咲いてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e9/b4e159f055c805c9201ac800831cd3a7.jpg)
素敵じゃないですか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1a/981020f6dd3f9c373bc46952559170e3.jpg)
・・・そうでもないかな!?!?
こちらは別の花壇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3e/5dcf77ec4d853ada5c56096b90fb9635.jpg)
アグロステンマが大きな花をつけてくれてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/90/b7ad99a29f3e55cf1a77e6ebdb3d2cfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/63af6d490c5c28a1ea364e0c7b6a2b22.jpg)
きれいですよね、この花!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/a6f2521325e0392ddab9b21845fe5889.jpg)
これはもう一つの花壇、ガーベラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0f/9f82b1a199fcbfd8113a6aca78bffb89.jpg)
何でこんなに花が上がってくるのでしょうね。
不思議な品種です。
今日も暑い一日でした。
こんな日が続くと、水くれも本当に嫌になってきます。
何度かけても乾いてしまうからです。
しかし、これが鉢花作りなのです。
水商売なのですから。
今週もあと一日です。
みんなで頑張って、来週に繋げたいです。
みんな、今日もお疲れ様でした。
ありがとう!!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
また見てもらっちゃいますよ!
写真ですと、はっきりとはわかりにくいのですが、
大小、芽数、枝の伸び具合をチェックお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e8/26cf3efeaf5ac434156a8a603b40e78d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b9/2d4ca984e258b4684a014dc0bdf0ec3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/5f29f280aa05f1757e1f313a4fbb2d23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/7c14feca8bdb98e2bf44c13a7d52b274.jpg)
これ、私のです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7b/a42e7caa28223268131815f5d121c156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/851fc79ed8d8b173b6af7de384817d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f5/d6fcc26ba0d22d3f54a5fcae5433a888.jpg)
今日もマックスちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ac/f6423c42db2f65258eecd1973997cd67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9d/766f829dbd00fa83e45a2220efe0f31f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/54f6ad214496e3abd4491b04e0509cc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/e70a536f793be5c21ce10f7280dfd4c8.jpg)
いかがですか?
今は忙しいので、みんなあまりマックスを
見ている暇はないのですが、
そんなに急がしくなければ、
じっと眺めるスタッフもいるのですよ!
仕上がりまであと1ヶ月を切りました。
ここからがお楽しみです!
花壇が素敵になっています。
プチ バラクライングリッシュガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/3c996264420004a411ac776f6f591bfe.jpg)
レースフラワーが咲きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ef/e5999311da3d41c09f26fe3355476f86.jpg)
花火見たいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/092aa99440b00810f033bead99b36437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/32/89dc0f24c20ff2b73d0897937f2fcd1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/a53be2c8048b0a4009f65947b368610d.jpg)
ツルニチニチソウの花がどんどん咲いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d8/0c276d3665da8782a361a6abef580d57.jpg)
花は決して強くないのですが、
頑張って咲いてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e9/b4e159f055c805c9201ac800831cd3a7.jpg)
素敵じゃないですか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1a/981020f6dd3f9c373bc46952559170e3.jpg)
・・・そうでもないかな!?!?
こちらは別の花壇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3e/5dcf77ec4d853ada5c56096b90fb9635.jpg)
アグロステンマが大きな花をつけてくれてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/90/b7ad99a29f3e55cf1a77e6ebdb3d2cfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/63af6d490c5c28a1ea364e0c7b6a2b22.jpg)
きれいですよね、この花!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/a6f2521325e0392ddab9b21845fe5889.jpg)
これはもう一つの花壇、ガーベラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0f/9f82b1a199fcbfd8113a6aca78bffb89.jpg)
何でこんなに花が上がってくるのでしょうね。
不思議な品種です。
今日も暑い一日でした。
こんな日が続くと、水くれも本当に嫌になってきます。
何度かけても乾いてしまうからです。
しかし、これが鉢花作りなのです。
水商売なのですから。
今週もあと一日です。
みんなで頑張って、来週に繋げたいです。
みんな、今日もお疲れ様でした。
ありがとう!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!