みなさん、農場長、今日も頑張って農場を回りました。
どうか、クリックで応援よろしく御願いいたします。
どうか、クリックで応援よろしく御願いいたします。
今日も暑かったですねぇ・・・。
熊谷は、31.6度でしたよ!
真夏ですね。
湿度が真夏よりは、まだ低くてよかったです!
花壇用のカスミソウ、ジプソフィラ ジプシー ホワイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3d/1adfad3f5d7d4396615efc4df6e22b7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8c/309d0dadceaadcf4fd68078709c590a6.jpg)
カスミソウは、白。
やはり清楚な感じはいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/87/03cda6f261a627b15268e8ef61afc502.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/d7339b8f4cd6e67f46d7f32a99914c5b.jpg)
Koba-T の担当している可愛い花です。
とても仕上がり良好です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/29/5b7563da8a193e5a25509d47660e1138.jpg)
今日は注文をいただいて・・・
30ケースの出荷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/1f5a3f12f184eb86bd3f280f3a269968.jpg)
写真を撮っていると、追加の80ケースが入りました!
毎度あり~~~!
チョッと見て下さいよ、
トマト屋のおっちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/776016b930193a6280f412da5de15322.jpg)
このおっちゃん、実家が農家のクセに、
トマトの脇芽を取るのを初めてやったのですよ。
全く困ったものですよ。
トマト苗をいろいろと買ってきて、
そのうちに味比べをするというのですよ。
もちろん一番おいしいのは、
ハイフラワーの企画商品、リコピーナですよ!
あっ、ちなみにこのおっちゃんは、Akamatsu ですよ!
年越しのランドスケープガーベラは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ef/f9a28a3ddbda3d5ba255b2050513935d.jpg)
しっかりとしてきましたが、
早いのと遅いのが明確になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fd/1ac4b3178b4a30bb03958df302287674.jpg)
こんなにちっちゃい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/65/7d0adbb42e7f1993e6a8d0676a257d6f.jpg)
早く生えてこないと、雑草と思って刈られてしまいます。
だから棒を立てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/47/3849d5e4ed24addb24bf7b4742f476e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a9/27e7605d0d6fc39ecdf2440cf37b1fb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/23/4c827ed3f98be2ed5d4a4741baa52d93.jpg)
ねっ、色によってて、動きが違います!
立派なガーベラになって欲しいです!!!
同じ花壇には、1年越しのカリブラコワ。
レモンスライスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5e/e435f3e1aba1d923d706c901c4553aa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1f/cb9e803eb2185a15b5a2e50aff1b1e92.jpg)
レモンスライスは、とても強健です!
とてもいい品種ですよ!
さて、今日はこれにて終了です。
明日もまた晴れるようです。
頑張って、明日も花の管理をしていきましょう!
暑かったなぁ・・・。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!