Shi-mo の担当しているバーベナ エストレラシリーズ。
なかなかいい出来ばえです、今のところは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a1/b63a4c33b73b30a4d0b20dd0e1b11682.jpg)
今のところは・・・というのは、
バーベナは長く育てていると横にベロォォォォ~~~っと
枝を伸ばしていくのですよ。
チョッと私の手に負えない感じですよ、これが!
そこを程ほどのわい化剤で押さえて、形良くしています。
今日は初出荷になります。
なかなかいい色ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/af6dd4ec1b40dc1d671b6ff30fca35b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e3/d6daba127a556ad32a9022ac048acf90.jpg)
ラベルもチョッと今までにない必死に訴える系のものです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2e/cc8ac8bd9e23562944675c78deb0f862.jpg)
ねっ、語っているでしょう!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/595d782b3d58504f2628b1afb685d185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0d/e93cd677dc158c6b498890bd30e531d1.jpg)
なかなか小ざっぱり仕上がりましたよ!
注文来るといいなぁ・・・。
昨日からわかっていたのですが、桜が咲いたのです。
「 今年は寒いですねぇ・・・。」
なんて言っていたのに、桜が咲いちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/2cd1102bf484dbbeeac62b5826bfd8b7.jpg)
桜が咲くと桜が大好きな友達を思い出します。
今は天国にいるので春の訪れを分かち合えませんが、
気持ちだけは一緒に写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/72f0b62307f41b6471702015701fcf36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ae/351aa562d0a1c38f81d0e406abfd3858.jpg)
今年の花は色が少し淡い気がします。
気のせいでしょうか。
さて、今日は Yasue先輩が休みでしたので、
苗の水くれは私の係りでした。
昨日があまり天気が良くなかったので、昨日からの水は控えめなので、
今日はどこも水くれに追われたと思います。
B棟では NIwako-chan がお昼になっても水くれが終わらずに
必死に I~yo-chan と水くれ!
私もチョッと手伝っちゃいました。はい、 Niwako-can には無断で。
そして今日はペチュニアの株間広げの残業をみんなでしてくれています。
もうすぐ終わって上がって来ます。
今日も一日が終わりますね、なんとか無事に。
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
なかなかいい出来ばえです、今のところは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a1/b63a4c33b73b30a4d0b20dd0e1b11682.jpg)
今のところは・・・というのは、
バーベナは長く育てていると横にベロォォォォ~~~っと
枝を伸ばしていくのですよ。
チョッと私の手に負えない感じですよ、これが!
そこを程ほどのわい化剤で押さえて、形良くしています。
今日は初出荷になります。
なかなかいい色ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/af6dd4ec1b40dc1d671b6ff30fca35b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e3/d6daba127a556ad32a9022ac048acf90.jpg)
ラベルもチョッと今までにない必死に訴える系のものです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2e/cc8ac8bd9e23562944675c78deb0f862.jpg)
ねっ、語っているでしょう!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/595d782b3d58504f2628b1afb685d185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0d/e93cd677dc158c6b498890bd30e531d1.jpg)
なかなか小ざっぱり仕上がりましたよ!
注文来るといいなぁ・・・。
昨日からわかっていたのですが、桜が咲いたのです。
「 今年は寒いですねぇ・・・。」
なんて言っていたのに、桜が咲いちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/2cd1102bf484dbbeeac62b5826bfd8b7.jpg)
桜が咲くと桜が大好きな友達を思い出します。
今は天国にいるので春の訪れを分かち合えませんが、
気持ちだけは一緒に写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/72f0b62307f41b6471702015701fcf36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ae/351aa562d0a1c38f81d0e406abfd3858.jpg)
今年の花は色が少し淡い気がします。
気のせいでしょうか。
さて、今日は Yasue先輩が休みでしたので、
苗の水くれは私の係りでした。
昨日があまり天気が良くなかったので、昨日からの水は控えめなので、
今日はどこも水くれに追われたと思います。
B棟では NIwako-chan がお昼になっても水くれが終わらずに
必死に I~yo-chan と水くれ!
私もチョッと手伝っちゃいました。はい、 Niwako-can には無断で。
そして今日はペチュニアの株間広げの残業をみんなでしてくれています。
もうすぐ終わって上がって来ます。
今日も一日が終わりますね、なんとか無事に。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!