あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

三が日も早終わって

2013-01-03 | 日記
正月三が日もあっという間に過ぎ、明日は仕事始め。
2日には娘も帰り年末年始貴重な時間を一緒に過ごすことが出来ました。
来年は赤ちゃんを交え賑やかなお正月を過ごすことになるのかしら。
鬼さんが笑っているかな。

お正月恒例の箱根駅伝も、2日は強風と冷気が響き、
過酷な山登りには2校が棄権というアクシデントが起き、
3日にはゴール寸前のデットヒートや、
さまざまなドラマが生まれたが、
日体大が30年ぶりの総合優勝を決めました。

じっとして家いると膝や尾骨の痛みが出るので、
外の空気を吸いに年賀状をポストへ出しに行く傍ら、
道端に咲く花や赤い実、夕日から元気をもらい、
明日からの仕事開始の励みとなりました。

日体大、往路・復路ともに1位で総合優勝


帝京大と早大とのデットヒート
ゴール寸前どちらが先にラストスパートを仕掛けるのか、
見ていてもハラハラドキドキしていました。
胸の差で帝京大が競り勝ちました。


垣根に咲く山茶花


万両 鳥に食べられないように下向きに実がなる


南天 「難を転ずる」という意や、実は生薬として咳止めの効果がある


ベランダからの夕日