北極由来の寒波が押し寄せ今冬一番冷え切った一日の、
10日早朝から高尾山へシモバシラを撮りに出かけました。
昨年は暖冬のためあまりいい花は咲いていませんでしたが、
今年は寒さが続いていてあちこちに大小花盛りでした。
まず稲荷山コースで探し期待できなかったが、
表参道コースで山頂まで行き、
くっきりと浮かび上がった富士山を眺め、
下ったコースでいろいろな形のシモバシラを見ることができました。
稲荷山から探しました

小さなシモバシラが

この花の根元に

薬王院までに行く途中にも

霜柱が

シモバシラの様子



10日早朝から高尾山へシモバシラを撮りに出かけました。
昨年は暖冬のためあまりいい花は咲いていませんでしたが、
今年は寒さが続いていてあちこちに大小花盛りでした。
まず稲荷山コースで探し期待できなかったが、
表参道コースで山頂まで行き、
くっきりと浮かび上がった富士山を眺め、
下ったコースでいろいろな形のシモバシラを見ることができました。
稲荷山から探しました

小さなシモバシラが

この花の根元に

薬王院までに行く途中にも

霜柱が

シモバシラの様子


