あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

香りに誘われロウバイの小径を散策@郷土の森

2014-01-23 | 散策
府中市郷土の森博物館、園内南側のロウバイの小径を散策。
冬に咲くロウ細工のような黄色い花、
ロウバイの小径は甘い香りと青空の下黄色一色でした。
ロウバイの小径では全長約100mの道沿いに、
マンゲツロウバイ約50本、
ソシンロウバイ約30本、ロウバイ6本が咲き誇っています。

博物館前の案内


小径の両側は黄色一色


ソシンロウバイ 
褐色の花弁がなく、黄色単色のすっきりした花
一番香りが立つ








マンゲツロウバイ
花の中心が褐色で輪のように見えることからその名がついた




ロウバイ
外側の花弁が黄色で内側が褐色になる