東京ドーム、ふるさと祭りから両国の、
江戸東京博物館で開催中の大浮世絵展に行ってきました。
両国駅界隈は大相撲初場所開催中でもあり、大変賑わっていました。
浮世絵展も見学者が多くさすがに、
日本が世界に誇る浮世絵のその人気の高さに驚きました。
歌麿、写楽、北斎、広重、などスター絵師の前は、
二重三重での人の頭越しに見るようでした。
439図もの展示で大好きな浮世絵にも出会え大満足でした。
博物館へ


案内チラシ

高価なものは手に入らないのでクリアファイルで我慢です。
画像はクリアファイからのもです
喜多川歌麿

歌川広重

葛飾北斎

菱川師宣の「見返り美人図」よりのチラシが入っていました

屏風絵

江戸東京博物館で開催中の大浮世絵展に行ってきました。
両国駅界隈は大相撲初場所開催中でもあり、大変賑わっていました。
浮世絵展も見学者が多くさすがに、
日本が世界に誇る浮世絵のその人気の高さに驚きました。
歌麿、写楽、北斎、広重、などスター絵師の前は、
二重三重での人の頭越しに見るようでした。
439図もの展示で大好きな浮世絵にも出会え大満足でした。
博物館へ


案内チラシ

高価なものは手に入らないのでクリアファイルで我慢です。
画像はクリアファイからのもです
喜多川歌麿

歌川広重

葛飾北斎

菱川師宣の「見返り美人図」よりのチラシが入っていました

屏風絵
