毎年恒例の同窓会。4月の第1日曜日と決めてあります。
年々参加者は減ってきていますが、
集まった方々は一緒に学んだ頃とそう変わっていない。
ここ2年ばかり雨に出会ったが今回も朝のうち雨だった。
薄ら寒い気候だったが花見客は広大な桜の園を埋め尽くすくらいでした。
今日の雨で満開を楽しんだ桜も散り始めました。
日々の記録として遅まきながら掲載します。
桜の園での花見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/04eb58db9f2da66b2b1ad492e1ed0b5b.jpg)
原っぱ東花畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c3/9aae1f1c113c107f518bc94e08e9ee97.jpg)
みんなの原っぱ 大ケヤキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/4bda58eada06a169a46132eb482c8d51.jpg)
綺麗な桜でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/239ce4f0f3c8a13c60144008cfb77b66.jpg)
さくら橋より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/4d07810414305d7f1ed8cb7f8d94f2ae.jpg)
ふれあい橋より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f4/e010d8c680c3eea6e167f287b62cd27b.jpg)
年々参加者は減ってきていますが、
集まった方々は一緒に学んだ頃とそう変わっていない。
ここ2年ばかり雨に出会ったが今回も朝のうち雨だった。
薄ら寒い気候だったが花見客は広大な桜の園を埋め尽くすくらいでした。
今日の雨で満開を楽しんだ桜も散り始めました。
日々の記録として遅まきながら掲載します。
桜の園での花見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/04eb58db9f2da66b2b1ad492e1ed0b5b.jpg)
原っぱ東花畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c3/9aae1f1c113c107f518bc94e08e9ee97.jpg)
みんなの原っぱ 大ケヤキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/4bda58eada06a169a46132eb482c8d51.jpg)
綺麗な桜でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/239ce4f0f3c8a13c60144008cfb77b66.jpg)
さくら橋より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/4d07810414305d7f1ed8cb7f8d94f2ae.jpg)
ふれあい橋より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f4/e010d8c680c3eea6e167f287b62cd27b.jpg)