バス停今熊山登山口から今熊神社まで行く途中、
道ばたに咲いていた花や木、
毎年楽しみして行き帰りに撮影しながら歩きます。
サンシュユ、キブシ、アセビ、シバサクラなどまだまだ沢山見られ、
沿道の景色は春一色でした。
ハナモモとミツバツツジが一体となっている様子は素晴らしい光景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/85e67ada7824f5ed8c14ae23458932df.jpg)
ハナモモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/d6d2004d52106b012e6f7cbe50254c3a.jpg)
ツクシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0c/b890bc2884a6232f436ccf496febf1e8.jpg)
ハルジオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/14/e0c8e5ba1a145e42f12c38fd850a9b1c.jpg)
タチツボスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ca/0847f42a6cbed484ac7f743c362b77c5.jpg)
ムラサキケマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/41f62cfcff86ff332f1d6812e3ed8bf1.jpg)
フッキソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/48/d4a0c01ced1c35607a0c85bd546a020e.jpg)
ヒメオドリコソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/86d6612cd69b73825e2988e87ff1805d.jpg)
カラスノエンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/24/9378e3f0200f52df7b3f683f88a8f218.jpg)
道ばたに咲いていた花や木、
毎年楽しみして行き帰りに撮影しながら歩きます。
サンシュユ、キブシ、アセビ、シバサクラなどまだまだ沢山見られ、
沿道の景色は春一色でした。
ハナモモとミツバツツジが一体となっている様子は素晴らしい光景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/85e67ada7824f5ed8c14ae23458932df.jpg)
ハナモモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/d6d2004d52106b012e6f7cbe50254c3a.jpg)
ツクシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0c/b890bc2884a6232f436ccf496febf1e8.jpg)
ハルジオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/14/e0c8e5ba1a145e42f12c38fd850a9b1c.jpg)
タチツボスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ca/0847f42a6cbed484ac7f743c362b77c5.jpg)
ムラサキケマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/41f62cfcff86ff332f1d6812e3ed8bf1.jpg)
フッキソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/48/d4a0c01ced1c35607a0c85bd546a020e.jpg)
ヒメオドリコソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/86d6612cd69b73825e2988e87ff1805d.jpg)
カラスノエンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/24/9378e3f0200f52df7b3f683f88a8f218.jpg)