レモン湯
2011-02-27 | 日記
市内全銭湯レモン湯
27日は市内7か所の銭湯がレモン湯を実施
しかも高齢者にはうれしいプレゼントで無料の日
敬老無料入浴の日は各区市町村により異なりますが、
当府中市でも敬老の日、初湯など無料となります。
2月にレモン湯で無料とは知りませんでした。
市の広報で知り近くの銭湯「松の湯」へ行ってきました。
松の湯は日替わりで岩風呂にて薬湯を実施しています。
この岩風呂は実に心地よく、湯温も適温で頭を岩にのせ、
ゆったりと足を延ばし、いつまでも入っていたい心地になります。
今日は、T市の商工会議所で、簿記検定試験があり、
その試験員の手伝いを頼まれ、早朝から出かけて、
少し緊張していた事もあり、疲れをほぐす目的で、
銭湯へ行こうと決めていました。
銭湯に行ってよかった。
腰の疲れは座湯、坐骨神経痛にはジェットバス、
全身にミクロバス、それにプラスしてレモン湯の香りで、
心身の疲れは取れさっぱりとして帰ってきました。
体中ぽかぽか、今夜は早く寝ることとする。
27日は市内7か所の銭湯がレモン湯を実施
しかも高齢者にはうれしいプレゼントで無料の日
敬老無料入浴の日は各区市町村により異なりますが、
当府中市でも敬老の日、初湯など無料となります。
2月にレモン湯で無料とは知りませんでした。
市の広報で知り近くの銭湯「松の湯」へ行ってきました。
松の湯は日替わりで岩風呂にて薬湯を実施しています。
この岩風呂は実に心地よく、湯温も適温で頭を岩にのせ、
ゆったりと足を延ばし、いつまでも入っていたい心地になります。
今日は、T市の商工会議所で、簿記検定試験があり、
その試験員の手伝いを頼まれ、早朝から出かけて、
少し緊張していた事もあり、疲れをほぐす目的で、
銭湯へ行こうと決めていました。
銭湯に行ってよかった。
腰の疲れは座湯、坐骨神経痛にはジェットバス、
全身にミクロバス、それにプラスしてレモン湯の香りで、
心身の疲れは取れさっぱりとして帰ってきました。
体中ぽかぽか、今夜は早く寝ることとする。
前回の
市内観光の説明良く分かり、写真も良く撮れて
ました。
歴女かと思いましたが今回は懐かしい銭湯と
多趣味に元気に活動しておられて羨ましく思います。 お元気で活躍して下さい。
次回は何処か楽しみにしてます。アリガトウ
東京都浴場組合に登録されている銭湯をめぐり、
スタンプを押してもらい、
88か所を第一段階に目指すお遍路さんです。
松の湯は、何回も行っていますが、
今回はスタンプは押されません。
1か所1回のみです。
まだ先が長いので焦らずまわっていきます。
楽しみにしていただきうれしいです。
レモン湯、気持ち良いでしょうね。
はじかみさんの健康の秘訣はお風呂
巡りなのですね。
とてもよいいことですね。
健康が1番です。
松の湯は近くなのでいつか行ってみましょう。
お遍路を無理せず頑張ってください。
薬湯もいろいろあり、ゆず湯、ヨモギ湯、
ドクダミ湯、ヒバ湯など、
ハーブ系では、ラベンダー、カモミールなどあり、
銭湯により日替わりで楽しむことができます。
銭湯めぐりで元気が出てきたのは確かですね。
無理しないで廻っていきます。
いつもお世話になりありがとうございます。