あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

北山公園の花菖蒲

2015-06-09 | 花・山野草
6日~21日まで、東村山市の市立北山公園で「東村山菖蒲まつり」が開催されています。
丁度初日の6日に訪れました。
園内では220種約10万本のハナショウブがあり、
見頃は今月下旬までとのことです。
色々なイベントがある中この日は女性職員5人が、
えんじ色の作務衣に笠をかぶり、
枯れ始めた花を摘み取る「花がら摘み」を実演していました。

記念撮影

花がら摘み

園内の様子











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじかみ 様 (Setuko)
2015-06-17 21:14:46
はじかみ様

北山公園の「東村山菖蒲まつり」
とっても懐かしいです。

何回か菖蒲を見に行きました。
青空に花ショウブがとっても綺麗でした。

えんじ色の作務衣に笠をかぶり「花柄つみ」の実演は見たことがありませんでした。
次回に行くときは、見たいと思います。

園内の様子がとっても楽しそうで
よく分かります。

いつも素晴らしい
写真をありがとうございます。

中村 勢津子


返信する
Setuko 様 (はじかみ)
2015-06-17 23:14:01
北山公園もいらしていたのですね。
「花柄つみ」の実演は菖蒲まつりの初日のイベントだったかもね。
皆さん熱心に写真を撮っていました。

朝は雨が降っていたので、雨上がりの晴れ渡った青空にハナショウブはよく似合いました。

いつもご覧頂きありがとうございます。
返信する

コメントを投稿