![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2f/98194b6a362eace50591e66b02182f5f.jpg)
11月最後の土曜日。
何だかあっという間でした。
朝から気温が高く、晴れて絶好のドライブ日和。
明日から天気が崩れて雨になり、週中はグッと冷え込むらしいです。
オープンで走れるのも、これが最後かなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/90/83781b9e1518d11d72036a7c74f73e0f.jpg)
午前中はゆっくり過ごし、午後からロドでお出かけ。
結局、この秋は一度も紅葉を見に行けなかった、芸北方面へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/9f150d83f79edb5fd4876c47eb940094.jpg)
葉はすっかり枯れ落ち、寂しい景色が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/3206896640946ebe5b4129a011207cdf.jpg)
途中から少し雨が降ったので、落ち葉を踏むんでも乾いた音がしません。
音もなく、秋が逝こうとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4f/0ae740c4b14f81f5ee965e708e352be3.jpg)
それでも何か撮れればと、デジイチを持ってきていたので、少し撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e0/19753575789abdd5e0293f63607664c4.jpg)
標準的な設定にしているのですが、少し彩度が高いのかな?
日差しがないのに、ブルーが鮮やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/965527a472161a71c09d276137d81dde.jpg)
私の印象では、これくらいかな~。
心が病んでるな(苦笑)
出かけた時には気温が高くて気持ち良かったのですが、日差しがなくなるとグッと冷え込んで、段々と心細くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9c/918a9bf66169dd06c7b778a34a119e43.jpg)
この界隈に来るのも、今年はこれが最後でしょう。
オープンで走るのも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d5/7a893af317c8277f0b161535391feb33.jpg)
深入山も人の気配がなく、ひっそりとしています。
12月の第一週は雪マークがついていたので、この辺りにも雪が降るかも知れませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/3ef90dc4067b55a217322a2403462ebd.jpg)
芸北ドライブの締めは、戸河内のダンゴで。
特に今日はお昼ごはんを抜いていたので、いつも以上に美味しく感じました。
家を出発したのが13時半頃で、帰宅したのが17時半頃。
約4時間、約160Km。
温泉にもカフェにも立ち寄らず、ただひたすら走るだけのドライブでしたが、いいストレス発散になりました。
しかし、最後の最後で足が攣りました。
心の疲れは取れたけど、体の疲れは取れなかったみたいですね(汗)
やはり、ドライブに温泉は必須なのかしらん?
何だかあっという間でした。
朝から気温が高く、晴れて絶好のドライブ日和。
明日から天気が崩れて雨になり、週中はグッと冷え込むらしいです。
オープンで走れるのも、これが最後かなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/90/83781b9e1518d11d72036a7c74f73e0f.jpg)
午前中はゆっくり過ごし、午後からロドでお出かけ。
結局、この秋は一度も紅葉を見に行けなかった、芸北方面へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/9f150d83f79edb5fd4876c47eb940094.jpg)
葉はすっかり枯れ落ち、寂しい景色が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/3206896640946ebe5b4129a011207cdf.jpg)
途中から少し雨が降ったので、落ち葉を踏むんでも乾いた音がしません。
音もなく、秋が逝こうとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4f/0ae740c4b14f81f5ee965e708e352be3.jpg)
それでも何か撮れればと、デジイチを持ってきていたので、少し撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e0/19753575789abdd5e0293f63607664c4.jpg)
標準的な設定にしているのですが、少し彩度が高いのかな?
日差しがないのに、ブルーが鮮やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/965527a472161a71c09d276137d81dde.jpg)
私の印象では、これくらいかな~。
心が病んでるな(苦笑)
出かけた時には気温が高くて気持ち良かったのですが、日差しがなくなるとグッと冷え込んで、段々と心細くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9c/918a9bf66169dd06c7b778a34a119e43.jpg)
この界隈に来るのも、今年はこれが最後でしょう。
オープンで走るのも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d5/7a893af317c8277f0b161535391feb33.jpg)
深入山も人の気配がなく、ひっそりとしています。
12月の第一週は雪マークがついていたので、この辺りにも雪が降るかも知れませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/3ef90dc4067b55a217322a2403462ebd.jpg)
芸北ドライブの締めは、戸河内のダンゴで。
特に今日はお昼ごはんを抜いていたので、いつも以上に美味しく感じました。
家を出発したのが13時半頃で、帰宅したのが17時半頃。
約4時間、約160Km。
温泉にもカフェにも立ち寄らず、ただひたすら走るだけのドライブでしたが、いいストレス発散になりました。
しかし、最後の最後で足が攣りました。
心の疲れは取れたけど、体の疲れは取れなかったみたいですね(汗)
やはり、ドライブに温泉は必須なのかしらん?
今年は私も いけませんでした。
密かに深入山登山計画立ててましたが 雨で断念。
来夏にでも・・・・・・・・・実行できれば^^。
そういう所へ行ける、冬タイヤを履いたRV車が羨ましく思います。
深入山に登るのですか?
見た目より大変だそうです(笑)
来年の夏・・・すぐ来てしまいそうですね^^;