は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

高原のミーティング

2006年07月22日 | 
九州旅行の続きです。

2日目、博多から宿泊地の黒川温泉(と思ったらその手前の三愛ホテルでしたが)に移動する時、
渋滞を避けて入ったミルクロードの途中にある展望所で、MR2の皆さんがミーティングしていました。

私達はそこの食堂で昼食をとっていたのですが、もう私は車が気になって気になって(笑)

でも、結構大きな集まりのようで、声をかけられるような雰囲気ではなかったので、
こっそりと(と言いつつしっかりと)車の間を歩いて見学だけさせてもらいました。
見慣れない車なので、その外観だけでも十分に楽しめましたヨ。
でも、何より一番気になってかじりついたのは、何故か1台だけいた青いAZ-1でしょう。
初めて近くで見ましたが、実に素晴らしい!何て可愛くてカッコイイ車なんだろう。
あんなのがロドのミーティングに来たら、きっとみんな角砂糖に群がる蟻状態だよ~。

後日、ネット検索すると、全国的なMR2のクラブが開いた九州最大のMR2イベントだったようです。
スケジュールを見ると、1泊2日で観光&ドライブ&オフ会。
何だかとっても楽しそうでしたヨ。

しかし、あんなステキなところで車を止めてお喋りだけなんて、ちょっともったいないような気がしました。
私だったら、延々と走ってしまいそうです。(燃料と体力と膀胱が許す限り)


コメント    この記事についてブログを書く
« 修学旅行以来です | トップ | 花火大会 »

コメントを投稿