![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/c670fa56f2e17e8aef31d6aea2653bbf.jpg)
今日も朝から良い天気。
11月の週末は好天に恵まれています。
先週はロドと出かけたので、今日はデミオとお出かけしました。
目的地は島根県邑南町で、お目当ては年越しそば用の新そば。
思えば、広島には豊平というそばの産地があるのですが、そちらには何故か手が伸びません。
いつでも食べられるということもありますが、たぶん場所が近すぎるんでしょうね。
わざわざ島根まで買いに行くという、レジャー感というか、イベント感がいいのです(笑)
いつものように瑞穂ICで降り、原山雲海ロードを通って「道の駅みずほ」へ向かいました。
14時頃に、道の駅に到着。
ここで遅めのお昼ご飯に「KOTOKOTO」でカレーを食べようと思ったら、営業終了になっていました(涙)
土日祝は15時半までだと思っていたのに、ルーが無くなったんでしょうか?
ここのカレーを伴侶に食べさせたかったのですが、残念です。
代わりに、道の駅の売店でそばを食べました。
カレーうどんという選択肢もありましたが、カレーはまた今度ということで。
そういえば、売店で食べるのは初めてかも。
肉や天ぷらなど色々と入っていて、出汁も甘みがあって美味しかったです。
そういえば、こんなものが置いてありました。
2000年代初期に発売された、SHARPの液晶テレビ「AQUOS」です。
ビデオ再生用として使われているようですね。
思わぬところで懐かしいものが見れました^^
お目当ての品は無事、購入できました。
伴侶が一緒なので余計な買い物が増えましたが、運転のお駄賃ということにしましょう。
これも美味しそうだったので買ってしまいました。
ただただうまい、というキャッチコピー通りの味で、これも美味しかったです^^
14時に到着した時には車でいっぱいだった駐車場は、15時を過ぎるとガラガラに。
あれだけひっきりなしに人が来ていたのが嘘のように閑散としてしまいました。
そういう時間帯だったのでしょうか。
帰りは、昨年私が帰巣本能で走った「陰陽神楽街道」へ。
せっかくなので、デミオもここに入れて撮ってあげました。
ロドで来たときは雨だったけど、今日は実に素晴らしい晴天でした。
・・・やっぱりロドで来れば良かったかなー(^^;
いつものように、ちょっぴり後悔。
前にも後ろにも車がいない道を、デミオは快走。
知っていて走る道と、知らずに走る道とでは、心の持ちようが違いますね。
来年はロドで走り抜けようと心に誓いました(笑)
16時、舞ロード千代田に到着。
きたひろ市場で晩御飯用に野菜を購入し、下道で帰宅の途に。
この日も気温が高く、遠くの山が墨絵のように霞んで見えました。
島根の紅葉も終わったし、これから少しは寒くなるのでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます