5日(火)にお花見を予定していたのですが、あいにくの雨で順延となり翌日の6日(水)になりました。
前日の雨はすっかり上がり、薄日も差し、気温もちょうど良い日でした。
ひろばを10時30分に出発。桜公園はあちらこちらの保育園児がやってきていて、たいへんなにぎわいになっていました。
満開の桜の下にブルーシートを敷き、荷物を置いてからしばらく遊び、昼食にしました。
食べている間、真上の桜がはらはらと散り、とても風情がありお花見にふさわしい日となりました。
広いところで思いっ切り遊ぶ楽しさが分かり、興奮していて、食事もそこそこに遊びに出てしまう子もいましたが、親子で野外での食事は格別ではなかったでしょうか。
1時頃まで遊んで解散し、その後ひろばにたくさんの親子が戻って、4時まで過ごしていました。
桜はどんどん散ってしまいそうでしたから、とてもお花見には良い日でした。21組52人の親子が参加してくれました。