殿からずっと頼まれ続けていたことがある
それは
殿の『会社のホームページを作ってほしい』ということ
どうも積極的にはなれなくて 返事を濁していたのだが
『大夫婦喧嘩』になる前に 取り掛かることにした
殿は「ブログをやってるんだからできるだろう?」と言うけれど
ホームページとブログでは難易度が激しく違う
最近 ブログは“サクサク”できるようになったけれど
(それもgooは簡単に作成できることで有名なプロバイダだ)
テンプレートだって既成のを使っているし
特に何のワザも使っていないシンプルなブログだもの
ほとんど初心者ではないか!
「それだけ熱心に自分のこと(ブログも含めて)をやるのに
何故会社のことには無頓着なんだ?共同経営者だろ!」
そうだ!共同経営者だった
↑
イマイチ自覚のない取締役の私
「やるしかないか…」と(こっそり)深いため息をつく
殿が「ホームページビルダー10」というHP作成用のソフトを買ってきた
参考書も買ってきた
ソフトのインストールも完了した
×××.com というアドレスも取得した
しかし そこから先が進まない
「かんたんページ作成」を選べば 本当に簡単に作れるのだろうか?
簡単に作れるもので 殿を満足させるものができるのだろうか?
とりあえず始めてはみたが
HPビルダーさんに「どれにするか?」「どれにするか?」と
常にあれこれ聞かれている状態が続き だんだんいやになってくる
そして
あ~わからない!
と 「保存もせずに終了」の繰り返し
気を取り直して 再びソフトを開けると
「ホームページ・ビルダー10へようこそ」
と 毎回 明るく歓迎される
それが また 悲しくもあった
仕方がない…
パソコン教室に通うことにした
ネットで検索して 殿が何軒かの教室に電話をした
近くて 安くて キャンペーン期間中につき入会金無料!
の教室があった
しかし その教室は「ホ-ムページ・ビルダー7」を使っている
うちにあるのは 10 だ!
「大して変わらないだろうから そこに行ってみろよ!」と殿は言うが
バージョン違いを習っても意味がないじゃないか!
電話受付の(たよりない)お姉さんも積極的には薦めない
ダメダメダメ と反抗する私
再びネット検索の旅に入る
その時
「ホームページ作成講座のDVD」が発売されているのを見つけた!
15分間のサンプル映像が無料で見れる!
ポチっ としてみた
(真ん中あたりにある“ストリーミング”をクリックしてみて!)
↓
『BUNちゃん先生のホームページ作成講座』
BUNちゃん先生はこてこての大阪弁だった
上方お笑い芸人のような口調
そして 愛くるしい笑顔
なんだろう この懐かしさ!高校の授業を思い出させる
かなり気に入ったわBUNちゃん先生
「画面の名称を覚えましょう!」
1番上が タイトルバー
2番目が メニューバー
3番目が カンタンナビバー
4番目が ツールバー
上から順に タ・メ・カ・ツ と覚えてください
もう忘れないぞ!
「タ メ カ ツ」
そんなこんなでサンプル映像の15分間はあっという間に終わってしまった
「このDVDを買って!」と殿に言った
調べてみたが どうも HPビルダーのソフトとのセット売りの様だ
HPビルダーのソフトが2個あっても仕方がないので 買うのを断念した
結局 少し遠いが 殿が送り迎えをしてくれるというので
(ほら!私は ゴールド ペーパードライバー だからさ!)
BUNちゃん先生が経営するパソコン教室に通うことにした
(残念ながら直接BUNちゃん先生に教えてもらうことはできない)
あさっての木曜日からパソコン教室に行きます
全部で15時間
1日2時間授業を受けたとして 約8日間
はたして 私に
ホームページが作れるのであろうか?
殿が言った「これはブログのネタになる!って思ってるんだろう?」
ピンポン!大正解
さすが我が夫!
妻のことがよくわかっているじゃないの!
しっかりネタにさせてもらうわよっ!