花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

エキゾチックなHanaDay!

2006-06-30 | フラワーアレンジメント

今日は暑い1日でした
「梅雨は 終わってしまったんじゃないの?」
と思うくらいの

でも

暑かろうが 寒かろうが
HanaDay は意気揚々と教室に出かけます 

今日のアレンジメントは…

「グリーン・ニュアンスメイクでインヴァーテッド・T」

う~ん なんだかよくわからないなぁ と思っていましたが
できあがると なかなかお洒落だったので 気に入りました



インヴァーテッド とは 「逆さまにした」 という意味です
つまり 今日は 逆 T シェイプ” のアレンジです
全体がこの形→  になるようにしました

色使いや大きな葉っぱの模様で なんとなく エキゾチックさを感じませんか?
(エキゾチックゥ~ジャパンッって歌った人いる?)

昔々ずっと昔…
聖書が「手書き」だった頃
一番最初の文字(アルファベットの大文字)を大きく書いて
お花の絵で 飾り付けをしていました
それが 『フラワーアレンジメントの起源』 なのだそうです
フラワーアレンジメントには「アルファベットの大文字」を形どる
L ・ O ・ C ・ X ・ V …
などのシェイプが多いのは そのためだそうです

今日の花材
ガーベラ SPバラ 丹頂アリウム(ネギ坊主みたいな花)
オンシジューム ミリオンアスパラ アスパラペラ
クロトン(大きな葉っぱ) クッカバラ(ヤツデみたいな緑の葉っぱ)


あぁ ついつい歌いたくなる

♪ エキゾチック~ エキゾチック~ ♪
ジャパン!
(by Hiromi Go)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ヶ月連続の…

2006-06-30 | Special Day

♪♬♪ 今日で6月も終わりですね ♪♬♪

そして 2ヶ月連続の…

                                                        (C) Ryo
5月に続いて 6月も毎日記事を更新することができたのです!

ちなみに 記事数は…
4月が20件  5月が43件
6月は この記事が45件目

トータル 108件目 です

いつのまにか 100件を越えていたので
(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!! って
ビックリしました

表や裏で応援してくださる皆様
今月もありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする