今日は『私のカントリー』について書いてみたいと思います。
『私のカントリー』とは、私が約20年前に創刊号から愛読している雑誌です。
『私のカントリー』創刊号を手にした時とても衝撃を受けたのを今でも覚えています。
私が理想とする『大草原の小さな家』や『赤毛のアン』のようなカントリースタイルが
そこにあったからです。
今では『私のカントリー』に影響を受けてカントリーハウスを建て、庭を手作りして日々を
心豊かにすごす事を目指している私達夫婦です。
そんな私達にとって、今日とってもスペシャルな出来事があったんです。
午前中の作業が終わる頃に、私の高校の先輩が8年ぶりに訪ねて来てくれました。
先輩は当時ハウスメーカーで営業をしていて、私達の家作りにお世話になりました。
残念ながら先輩のメーカーでは建てることはありませんでしたが、私達のことをずーっと
気に掛けてくれていたとの事でした。
『赤毛のアン』の家のイメージ通りの家と、私達夫婦が手作りで庭造りをしている
姿を見てとても感心し、感激してくれました。
せっかくなので、コンサバトリーで庭を見ながらお茶を飲んでもらいました。
先輩は昔と変わらず気さくに楽しく話をしながら我が家のインテリアがすごく
気になるようでした。
何でも7年前から東京に単身赴任をして、雑貨のお仕事をされていた関係で
インテリアの事がとても詳しくなったとの事でした。
『私のカントリー』もちろん知っていて、なんと『私のカントリー』にも度々登場する
カリスマ主婦の椎葉京子さんともお知り合いということが分かり、今度は私が
ビックリしてしまいました。
テレビの『今田ハウジング』でユンソナさんのお部屋を素敵にカントリーチックに
改造されていた方ですよね。
そして先輩の粋な計らいで何と!!電話でお話しさせてくれたんです!!!
私達がDIYで頑張っていることをお話しすると、分かる範囲でアドバイスしますよ!っと
気さくにおっしゃって下さり大感激の私でした。
先輩と椎葉さんに感謝しつつ、これからの家と庭作りに勇気をもらうことが出来ました。
ありがとうございました。
そして、夕方近くにカントリー好きなご近所さんが、娘さんと一緒にわんちゃんの
散歩の途中に立ち寄ってくれました。
みんな(わんちゃんも)芝生の上でくつろいでお話しすることができました。
話の中で私のカントリーは創刊号から見てたけど、最近は見ていないとの事
だったので、さっそく最新号からお貸ししました。
近所にもカントリー好きな方がいると、とても嬉しくなります。
最近、日々の暮らしの中で私のカントリーのような生活をおくれているなぁ~と感じて
幸せな気持になれる今日この頃です。。。
『私のカントリー』とは、私が約20年前に創刊号から愛読している雑誌です。
『私のカントリー』創刊号を手にした時とても衝撃を受けたのを今でも覚えています。
私が理想とする『大草原の小さな家』や『赤毛のアン』のようなカントリースタイルが
そこにあったからです。
今では『私のカントリー』に影響を受けてカントリーハウスを建て、庭を手作りして日々を
心豊かにすごす事を目指している私達夫婦です。
そんな私達にとって、今日とってもスペシャルな出来事があったんです。
午前中の作業が終わる頃に、私の高校の先輩が8年ぶりに訪ねて来てくれました。
先輩は当時ハウスメーカーで営業をしていて、私達の家作りにお世話になりました。
残念ながら先輩のメーカーでは建てることはありませんでしたが、私達のことをずーっと
気に掛けてくれていたとの事でした。
『赤毛のアン』の家のイメージ通りの家と、私達夫婦が手作りで庭造りをしている
姿を見てとても感心し、感激してくれました。
せっかくなので、コンサバトリーで庭を見ながらお茶を飲んでもらいました。
先輩は昔と変わらず気さくに楽しく話をしながら我が家のインテリアがすごく
気になるようでした。
何でも7年前から東京に単身赴任をして、雑貨のお仕事をされていた関係で
インテリアの事がとても詳しくなったとの事でした。
『私のカントリー』もちろん知っていて、なんと『私のカントリー』にも度々登場する
カリスマ主婦の椎葉京子さんともお知り合いということが分かり、今度は私が
ビックリしてしまいました。
テレビの『今田ハウジング』でユンソナさんのお部屋を素敵にカントリーチックに
改造されていた方ですよね。
そして先輩の粋な計らいで何と!!電話でお話しさせてくれたんです!!!
私達がDIYで頑張っていることをお話しすると、分かる範囲でアドバイスしますよ!っと
気さくにおっしゃって下さり大感激の私でした。
先輩と椎葉さんに感謝しつつ、これからの家と庭作りに勇気をもらうことが出来ました。
ありがとうございました。
そして、夕方近くにカントリー好きなご近所さんが、娘さんと一緒にわんちゃんの
散歩の途中に立ち寄ってくれました。
みんな(わんちゃんも)芝生の上でくつろいでお話しすることができました。
話の中で私のカントリーは創刊号から見てたけど、最近は見ていないとの事
だったので、さっそく最新号からお貸ししました。
近所にもカントリー好きな方がいると、とても嬉しくなります。
最近、日々の暮らしの中で私のカントリーのような生活をおくれているなぁ~と感じて
幸せな気持になれる今日この頃です。。。