ゴールデンウィークに出来なかった事が一つありました。。。
それは、ミシンテーブルの天板のペイントと、小屋の窓のよろい戸のペイントでした・・・
昨日の夕方、急に思い立ちさっそくミシンテーブルの天板と、実家にあったストロベリーポットを、
アイボリーに塗りました。
このストロベリーポットは、タワシでこっすても汚れが取れなかったので、
思い切ってペイントしちゃいました
ホワイトからアイボリーにペイントしたら、いい感じになりました~!!
グリーンが映えそうです!!
ポーチデッキにも念願の作業台ができましたよ!!
ミシン脚は大活躍しています。
旦那さんにお願いをして、壁側に、手作りで棚みたいな物を付けてもらう予定なんです。
さて、次は小屋のペイントです!!
スノコを利用して飾りとしてのなんちゃってよろい戸を付けていました。
本来はこんな感じだったんです。少し物足りなかったんです・・・。
今回、グリーンからペパーミントグリーンに塗りなおしました。
今までは・・・・、我が家のカントリーハウスのよろい戸と同じ色のグリーンでした。
こんな感じで、ちょっと優しい印象になりました!!
よろい戸と、ミシンの天板をペイントしただけで、イメージがだいぶ変わりました!!
今度はこの小屋の入り口のステップを、アンティークレンガで施工する予定です。
色んな本を参考に構想を練ってから、旦那さんと作業をしていく予定です。
今日の夕方に塗り、日が落ちる頃にはペンキが乾いていたのでなんとか完成しました。
風がある日はちょっと寒いけど、すぐ乾くのでペンキ作業はおススメです!!
明日の朝、イメージチェンジした小屋を見るのが楽しみです!!
それは、ミシンテーブルの天板のペイントと、小屋の窓のよろい戸のペイントでした・・・
昨日の夕方、急に思い立ちさっそくミシンテーブルの天板と、実家にあったストロベリーポットを、
アイボリーに塗りました。
このストロベリーポットは、タワシでこっすても汚れが取れなかったので、
思い切ってペイントしちゃいました
ホワイトからアイボリーにペイントしたら、いい感じになりました~!!
グリーンが映えそうです!!
ポーチデッキにも念願の作業台ができましたよ!!
ミシン脚は大活躍しています。
旦那さんにお願いをして、壁側に、手作りで棚みたいな物を付けてもらう予定なんです。
さて、次は小屋のペイントです!!
スノコを利用して飾りとしてのなんちゃってよろい戸を付けていました。
本来はこんな感じだったんです。少し物足りなかったんです・・・。
今回、グリーンからペパーミントグリーンに塗りなおしました。
今までは・・・・、我が家のカントリーハウスのよろい戸と同じ色のグリーンでした。
こんな感じで、ちょっと優しい印象になりました!!
よろい戸と、ミシンの天板をペイントしただけで、イメージがだいぶ変わりました!!
今度はこの小屋の入り口のステップを、アンティークレンガで施工する予定です。
色んな本を参考に構想を練ってから、旦那さんと作業をしていく予定です。
今日の夕方に塗り、日が落ちる頃にはペンキが乾いていたのでなんとか完成しました。
風がある日はちょっと寒いけど、すぐ乾くのでペンキ作業はおススメです!!
明日の朝、イメージチェンジした小屋を見るのが楽しみです!!