小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

ホームセンターに下見しに出掛けましたよ~。

2009-10-17 | DIY
いよいよ待ち望んでいた勝手口のリフォームが始まります。。。

そんな訳で今日はちょっと遠出をしてお気に入りのホームセンターに出掛けました~


その前に、久しぶりに旦那さんとの外食をしました~!!

私お気に入りのにんにくベースのスープの『ラーメン』です。
とってもコクと旨味があって一度食べたら忘れられない味なんですよっ!!


お腹も満足し目的のホームセンターに到着しましたよ~
ホームセンターなのに異国ぽい雰囲気のガーデングッズが置いてあり、私の目を楽しませてくれます!!


なんともびっくりな馬車まで置いてありました~
一体どんな人が買うんだろう???


可愛いミルク缶はオランダ産でした!!


オブジェの手押しポンプも勢揃いでした~。


ペットと一緒に買い物ができるということで店内ではショッピングカーにワンちゃんを見かけます

ダルメシアンを連れていた方にワンちゃんを撫でさせてもらいました~。
ナントこのワンちゃんは元タレント犬だったんだとか。。。可愛かった~


いろんな資材をお互い見て周りました~。
私はやっぱりペイントコーナーに行ってあれこれ見ていました

旦那さんもメジャー片手に色んな資材を見ていました
私も旦那さんも、今後の参考になりましたよ~


そうは言ってもやっぱり園芸コーナーは目がいってしまいます
綺麗な色の薔薇達がたくさん置いていました


キュートな薔薇でした~


花びらが変わっていた薔薇でした~


寒さに強いポリアンサも入荷していました!!


色んなお花の香りが漂っていましたよ~!!


一年草のストックもお目見えです


今回我が家にきた子は半額で売られていた黄金葉の『ヒューバーヒュー』です!!

半額だったので二鉢購入してきましたよ~。この葉を煎じて飲むと頭痛によく効くんです!!


あれこれと見て周った時間は2時間でした~。
買い物の前には、下見しに行く私達です。。。

買い物する時は焦らずじっくり考えてっというのが旦那さんのポリシーです
慎重な性格の旦那さんと一緒に生活していて私もかなり影響を受けてきました。。。
まずは計画を練り、本当に必要なものを買うことが、無駄にしない事につながるんだな~っと感じます!!

底値を知る意味でも下見は大事だな~っと思いました!!