母はトウモロコシを畑で栽培しています
♪
母が作っている高原トウモロコシはまだ食べられませんが、今回持ってきてくれたこちらのトウモロコシは。。。
“ヤングコーン”といって実は、間引きをしたトウモロコシなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c1/4b9e8cc017e84c173017353b254152d2.jpg)
本来は捨ててしまう間引きしたトウモロコシですが
母は『美味しく食べられるから~』と持ってきてくれました。
早速、塩茹でしてしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/ec0ded6743427ae6f5d2d7cf28ed8d36.jpg)
ホーローに入れ、一晩冷蔵庫で冷やしたヤングコーンです
。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/96/00c4a3715592f15c7a43b112d1de85b7.jpg)
ドレッシングとマヨネーズでサラダにしてみましたよ~
♪
とっても柔らかく竹の子のお刺身の様な感じの食感で、ホワイトアスパラの様な味がしました~♪
旦那さんはその美味しさにビックリしていました
!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b7/572ee3fa8ba2b7c71d5abd0b1b3d6c16.jpg)
そして夕方には、ご近所さんから採れたて野菜をおすそ分けで頂きました
♪
実家のトウモロコシはまだまだですが、この辺ではもう食べ頃なんですね!!
季節の野菜は有り難いです♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/b5e08f92684285118856766a493608f0.jpg)
さて、昨日オープンしたばかりの図書館に行ってみました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0039.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/91/771e6dde7d438aa438c34a833214a700.jpg)
とても近代的な建物でした
。。。
広~い空間の建物なので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
とっても開放感がありました
!!
もちろん、沢山の種類の本がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/c76289ec7b7077337614704b5d73f41d.jpg)
個人的に気になったコーナーです
。。。
『ワインコーナー』の本がズラリ並んでいました
♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fb/0eee949478b209d657495afa6ec97982.jpg)
とにかく椅子の多さにもビックリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0171.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0171.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0171.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0171.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
こちらは窓に向けて椅子が設置されていましたよ~。とっても気持ちが良さそうな椅子でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5e/345ab6e132aaf1855ae2f2889b0887d4.jpg)
館内で『窓際のトットちゃん』を一気に読んできた私です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
時間を忘れて読書にふけってしまいました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/5a15b1fd76e9ae7dcbe1931ab3bcda8c.jpg)
そんな私が借りてきた本は、やっぱり“家”の本ばかりになってしまいました
♪
住まいのヒントになる本が一番興味がある私です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/96742493ef2f1ec2e154c1ee3bed4b3e.jpg)
その中でも、一番読みたかった(見たくて
)『青柳啓子さん』の本です
♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/35c2560dd206af6d669a27fd4e9dd2e2.jpg)
週末の夜にゆっくりと熟読したいと思っていま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
母が作っている高原トウモロコシはまだ食べられませんが、今回持ってきてくれたこちらのトウモロコシは。。。
“ヤングコーン”といって実は、間引きをしたトウモロコシなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c1/4b9e8cc017e84c173017353b254152d2.jpg)
本来は捨ててしまう間引きしたトウモロコシですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
早速、塩茹でしてしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/ec0ded6743427ae6f5d2d7cf28ed8d36.jpg)
ホーローに入れ、一晩冷蔵庫で冷やしたヤングコーンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/96/00c4a3715592f15c7a43b112d1de85b7.jpg)
ドレッシングとマヨネーズでサラダにしてみましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
とっても柔らかく竹の子のお刺身の様な感じの食感で、ホワイトアスパラの様な味がしました~♪
旦那さんはその美味しさにビックリしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b7/572ee3fa8ba2b7c71d5abd0b1b3d6c16.jpg)
そして夕方には、ご近所さんから採れたて野菜をおすそ分けで頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
実家のトウモロコシはまだまだですが、この辺ではもう食べ頃なんですね!!
季節の野菜は有り難いです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/b5e08f92684285118856766a493608f0.jpg)
さて、昨日オープンしたばかりの図書館に行ってみました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0039.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/91/771e6dde7d438aa438c34a833214a700.jpg)
とても近代的な建物でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
広~い空間の建物なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
もちろん、沢山の種類の本がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/c76289ec7b7077337614704b5d73f41d.jpg)
個人的に気になったコーナーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
『ワインコーナー』の本がズラリ並んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fb/0eee949478b209d657495afa6ec97982.jpg)
とにかく椅子の多さにもビックリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0171.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0171.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0171.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0171.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
こちらは窓に向けて椅子が設置されていましたよ~。とっても気持ちが良さそうな椅子でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5e/345ab6e132aaf1855ae2f2889b0887d4.jpg)
館内で『窓際のトットちゃん』を一気に読んできた私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
時間を忘れて読書にふけってしまいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/5a15b1fd76e9ae7dcbe1931ab3bcda8c.jpg)
そんな私が借りてきた本は、やっぱり“家”の本ばかりになってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
住まいのヒントになる本が一番興味がある私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/96742493ef2f1ec2e154c1ee3bed4b3e.jpg)
その中でも、一番読みたかった(見たくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/35c2560dd206af6d669a27fd4e9dd2e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)