小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

小さな庭の小さな生き物達♪

2011-07-13 | ガーデン
今日も晴れ間が広がりました~


庭の草花にカメラを向けると。。。


レンズの向こうに、色んな昆虫達がいました


アシナガ蜂も、蜜蜂と同じ様にお花の蜜を吸っていました


かすみ草の小さな花にも、小さな蝶がいました


去年以上に、この小さな庭で見かける事が多くなったシジミ蝶です。

大切に見守ってあげたい蝶です。。。。。


こちら
何と?!ホバリングしているヒラタアブです


アブラムシを捕食してくれる大切な蜂さん達です


捕食といえば、カマキリが蟻を食べていまいたぁ・・・・

こちらも害虫となる虫をたくさん食べてくれる有り難い存在だと、旦那さんは言っています


大切な花を食い荒らしてしまう困ったコガネムシです

でもカエルがハンターしてくれたりするのでそのままにしています。。。。


花はもちろんですが、こうした昆虫にも目を向けてみると

また違った世界を発見出来て庭観察が楽しくなる私です