goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

4月のバラの様子

2009-04-23 | ガーデン
夢乙女はアイアンフェンスに仕立てていて、緑のスクリーンになりました!! 
パーゴラにはアンジェラとアイスバーグが元気よく伸びています。



今年植えつけた四季咲きのナエマちゃん、順調に成長しています。
以前も紹介したように、アイアン仕立てにするように植えています。



コンサバトリーの壁面には、夢乙女を親に持つ一季咲きの芽衣ちゃんを這わせています。



玄関ポーチには四季咲きのバレリーナがぐんぐん伸びています!!



バラについたアブラムシをスズメさん達が食べてくれています。



今年のアブラムシは、なぜか栄養満点にぷくぷくしています。
バラが元気ということかしら???
スズメさん達も食べ易いのかもしれません。

私も毎日手で取って潰していますが、追いつきません。
これからは、助っ人として旦那さんや、テントウムシさん、ヒラタアブさん達にも活躍してもらいま~す。

黄金葉が好きす。。。

2009-04-23 | ガーデン
去年蓼科のガーデンプランツショーで買った、黄金葉の山アジサイです。



黄金葉のメギにも小さな花が咲きました。



スモークツリーにも花芽がついています。葉の色も素敵!!



ヒューケラの黄金葉もレモン色に見えて輝いています!!



明るい色の黄金葉は日陰の場所でも、雨の日でも、明るいコーナーにしてくれます。

小さな庭を広く見せてくれる黄金葉の植物達です!!

小さな庭の花達!!

2009-04-23 | ガーデン

ヒヤシンスの花が見事に開花しました!!香りも素敵!!



タイツリソウの可愛い花が、ハートのイヤリングのよう。



エゾエンゴサクはそろそろ・・・終わりかな。私を癒してくれてありがとう!!



ツバメオモトはこんなに可愛い小さい花をつけます。。。



一人静の芽吹きが大好きです。。。葉に包まれて咲いてくるんだね。。



日陰コーナーを素敵に明るくしてくれる、ティアレアです。



忘れな草に似ているブルンネラです。



こちらは斑入りのブルンネラです。



そしてこちらは大好きな忘れな草です。 満開です!!



そしてこちらも満開のアリッサムです!!



白樺の根元には、真っ白なイベリスが咲き出しました!!



白いパーゴラの花壇には、一年草のストロベリーキャンドルを植えました。



ワイルドストロベリィーの花も咲きました。たくさん増えてくれるといいな~!!



次から次へと咲いてくれる花達。日々変化を遂げている庭です。
明日はどんな庭になっているのか楽しみです!!

小さな庭の、大きなパワー!!

2009-04-22 | ガーデン
旅行から帰って来て見た庭にびっくりしてしまいました。
二日間いなかっただけで、植物さんが生長して、庭が立体的に
なっていたからです。

二週間に一度来る両親はもっとびっくり!!していました!

赤い花が少ない山野草コーナーに、最近仲間入りした、オダマキちゃんです。



スズランスイセンも花数が増えています。



光を浴びてブルーの色が透きとおって綺麗なエゾエンゴサク。。。



黒ユリも蕾も膨らんできました!!



駐車場のサイド花壇には、ハーブをいくつか植えていますが、
本日、マローが開花しました!!



背丈の低いジューンベリーにも花が咲いてくれました!



いくつかあるブルーベリーですが、特にこちらの花の色が好きです。



次回、旦那さん手作りのパーゴラの説明をしたいと思っていますが、
何種類ものツル植物が元気に成長してくれています!!

手前のジューンベリーも存在感がでてきました。



西日を浴びて、葉の色が、更に黄金色に見える白樺です。



チューリップはなかなか咲きませんが、確実に茎が伸びました!!



パンジーが隠れてしまうくらい、チューリップが成長していますね。



レンガの階段もナチュラルに、ど根性植物が生長を遂げています!!



毎日植物さんから、パワーを貰っている自分がいます。

足の不自由な父の付き添いで、最近病院に行く事が多くなりました。

病院から帰宅すると、私はもちろん両親も、物言わない植物さん達のお陰で、
心を癒せれたり、パワーを貰えるようで、不思議と元気になります。

そんな植物さんに感謝して、一日でも綺麗な姿を保てる様に、私も僅かな時間を
利用して日々の手入れをしてあげたいと思っています。。。

そして、父の足も早くよくなるようにと願わずにはいられません。。。



母は私と同じ山が好きなので、寄り道して少し二人で散策をしました。

森林セラピーなんでしょうか!!

私も母もすごく元気パワーを貰えました!

自然は偉大です!新緑になってきたら又行こうねっと!約束しました。


ただいま~

2009-04-21 | ガーデン
一泊二日の旅行から帰ってきました~。



この旅行は中学の同級生の仲間でなんと19歳の時から始まった旅行です。



今回は私の希望で下呂温泉に行ってきましたよ。
さすが日本三大名湯と言う事だけあって、滑らかな湯で、肌がツルツルになりました!!
夕食は美味しい飛騨牛を食べ、ワイワイお酒を飲みながら楽しく夜が更けて行きました。

高山では鍾乳洞へ行き神秘的な世界に浸って来る事もできました~。



世界遺産の白川郷にも行き、間近で合掌造りを見て来ることもできました!!




桜が散りはじめていましたが、とても情緒ある景色に感動しました。




昔からの伝統を大事にして受け継ぐ心は、日本人ならではですね・・・。
たくさんの外国人さん達もいて、感動していました。。。
春夏秋冬がある日本は絵葉書になります!!



古い物を大切にするということは、今の時代本当に大切な事だと思います・・・。


この仲間で、何度も旅行してきましたが、変わらない友情にうれしく思いました。



旦那さんには無農薬栽培のバラジャムを二種類お土産に買ってきました。

<シャリファスマ>と<マサコ>のバラは、バラ男爵(旦那さんは)大喜びでした!!



この旅行をいつも快く送り出してくれる旦那さんに、感謝です!!

ありがとう。