今日は、予定通りに熊谷に東日本実業団陸上を見に行ってきました
北千住駅で、元チームメイトのかなこを拾って、車で向いました。
かなこは、今日が25回目の誕生日で、出会って、今年で7年目です!!
私の中では、まだまだ18歳だけど・・・
さてさて、熊谷の陸上競技場に到着するといきなり陸上部の応援団長にバッタリ遭遇現役時代は、とってもお世話になっていて、今日も会えるかなぁって、楽しみにしていたので、いきなり会えて、運命を感じました(笑)
そして、その直後に監督とコーチになんとまたバッタリ
なんとまぁ、これまた運命でしょうか?!
そのあとも競技場内では、仲の良かった友達にも再会できて、行くか悩んだけど、行って良かったなぁ
3000mの2組目では、橋本、隅田、さやかが、登場!!
さやかに関しては、ずっと故障で思うように走れなくて、苦しんでいる姿を近くで見て来ていたので、今日は、元気に走って、粘って、ベストにあと少しとゆう走りにとても感動しました。隅田もようやくきっかけを掴んだみたいで、頑張っていて、嬉しかったなぁ
5000m2組目では、早織が登場!!
1年ぶりに15分台で走り、好調期のように粘りのある軽やかな走るをしていて、見ていて、泣きそうになりました
早織の相当、もがいて、苦しんでいたので、本当にうれしかった♪♪
日本選手権にも出る予定で、あと一ヶ月で、更に調子を上げた走りをすると期待して、また応援に行きたいと思います。
3000m1組目は、直子と秋田出身の田中、よく合宿に来ていた臼井が、登場!!
田中に関しては、都道府県駅伝前に一緒に練習をしていて、最近も調子がイイと聞いていたので、期待していましたが、まだ積極的に勝負できずに躊躇している様子が見られたけど、その中でも粘って、ホクレンでは、トップで、ゴールしていました!!直子もキレのある華麗な走りをしていたので、これからに期待ですね
みんなの頑張っている姿に刺激を受け、私もまた頑張ろう!!と思いました。
って、私のペースで、ボチボチ頑張りますワ
今日は、渋井さんの強さが、際立ってました!!男子選手をボコボコ抜いて行く走りは、素晴らしかった
日本選手権は、オリンピック代表をおかけての戦いを見逃せませんね
明日からの一週間も頑張るぞぉ~
北千住駅で、元チームメイトのかなこを拾って、車で向いました。
かなこは、今日が25回目の誕生日で、出会って、今年で7年目です!!
私の中では、まだまだ18歳だけど・・・
さてさて、熊谷の陸上競技場に到着するといきなり陸上部の応援団長にバッタリ遭遇現役時代は、とってもお世話になっていて、今日も会えるかなぁって、楽しみにしていたので、いきなり会えて、運命を感じました(笑)
そして、その直後に監督とコーチになんとまたバッタリ
なんとまぁ、これまた運命でしょうか?!
そのあとも競技場内では、仲の良かった友達にも再会できて、行くか悩んだけど、行って良かったなぁ
3000mの2組目では、橋本、隅田、さやかが、登場!!
さやかに関しては、ずっと故障で思うように走れなくて、苦しんでいる姿を近くで見て来ていたので、今日は、元気に走って、粘って、ベストにあと少しとゆう走りにとても感動しました。隅田もようやくきっかけを掴んだみたいで、頑張っていて、嬉しかったなぁ
5000m2組目では、早織が登場!!
1年ぶりに15分台で走り、好調期のように粘りのある軽やかな走るをしていて、見ていて、泣きそうになりました
早織の相当、もがいて、苦しんでいたので、本当にうれしかった♪♪
日本選手権にも出る予定で、あと一ヶ月で、更に調子を上げた走りをすると期待して、また応援に行きたいと思います。
3000m1組目は、直子と秋田出身の田中、よく合宿に来ていた臼井が、登場!!
田中に関しては、都道府県駅伝前に一緒に練習をしていて、最近も調子がイイと聞いていたので、期待していましたが、まだ積極的に勝負できずに躊躇している様子が見られたけど、その中でも粘って、ホクレンでは、トップで、ゴールしていました!!直子もキレのある華麗な走りをしていたので、これからに期待ですね
みんなの頑張っている姿に刺激を受け、私もまた頑張ろう!!と思いました。
って、私のペースで、ボチボチ頑張りますワ
今日は、渋井さんの強さが、際立ってました!!男子選手をボコボコ抜いて行く走りは、素晴らしかった
日本選手権は、オリンピック代表をおかけての戦いを見逃せませんね
明日からの一週間も頑張るぞぉ~