ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

手術しました

2015-02-13 23:55:00 | ノンジャンル
今朝、9時になると私の携帯や自宅の電話が次々になった

自宅の電話は、鳥の鳴き声になっていたから、雑音にしか聞こえず…
おまけに携帯の音量は、最小…
 でも絶対にリンの事だと確信し、着信を見るとお義母さん

たかのペットクリニックからは、お義母さんの所に電話が行ってしまうので、スグにたかのに電話をかけ、リンの状態を聞く

バリウム検査の結果、腸の一部分にバリウムが溜まっているそうで、、お腹を開かないと何が詰まっているのか、分からないとゆう。
それにご飯を食べない…

お腹に詰まっているまま帰せないし、ご飯を食べないから、開腹手術をしても良いかとゆうので、

即答で、『お願いします』と。

でも病院にリンを預ける時にリンに『頑張るんだよ、待ってるからね』と言えずに別れたらので、どうしても手術前に一言声をかけたくて、面会して行きました

リンは、ICU の個室で、泣きもせず、大人しく目を閉じていました。寝ているとゆうよりは、目を閉じているといった感じで

面会だけのつもりだったけど、先生は、バリウムを、飲んでから撮ったレントゲンの画像も見せてくれました
素人が見ても腸にたまっている白いバリウムがハッキリ分かりました

リンに会った時、撫で撫でするとママだと分かってくれて、スグに手に頭をこすり付けて、甘えて来ました

いつもの元気は、ありません

『リン、頑張るんだよ、ママもハナも待ってるからね』

と何度も言葉をかけ、いそがしい病院に迷惑がかからないようにほんの少しだけの面会

手を引っ込めようとすると置いて逝かないでと泣くリン

心が締め付けられる

先生に託して、報告の電話を待ちました

午前と午後の診察の間に手術をしているはずなので、15時過ぎから、携帯が鳴るのを待ちました。。。

でも携帯は鳴らず…

何か急変したら、すぐに電話がかかって来るはずだし、スグに飛んで行けるように車のカギを携帯し

夜に足立フレンドリーの会計で、出掛けないといけなかったけど、携帯の着信音は、Max

それでもかかって来ないから、旦那に電話をかけてみろと言われたから、電話するとと

一番疑われた異物の誤飲ではなく、腸が癒着してと

なので、その治療をしました今は、落ち着いていますって。。

数日、経過観察が必要で、腸の癒着が食べない、吐いちゃう原因であればいいなぁ、そしたら、あと一週間位で、退院出来る

でももし、それが、原因じゃなかったら…

でも手術もしたし、快方に向かっているとママは、信じてます

しかし、いつから、リンの腸は、癒着していたのだろう…

子猫の時かな

ずっとずっと不快な想いをしていたのだろうか
だから、ハゲが出来る位、舐めちゃってたのかなぁ

とにかく今回の手術で、リンの不快な想いが無くなって、スッキリしてくれた事を願います

いつも誰かにベッタリしていたリンだから、個室に一人で淋しいんだろうなぁ

さすがに水曜日から姿が見えないリンを心配出したのか、ハナが普段、鳴かないような声を上げながら、家の中を回っていました
母猫ご、子猫を呼んでいるようなそんな感じの声でしたいつもウザイ位にハナに引っ付いているリンが居なくて、淋しそうなハナ

明日も夕方に面会に行って、手術を頑張った事を褒めてあげたいと思います

早くリンが帰ってくる事をみんなで、待ってます

さぁ、明日は、ランドで、さいたまシティー前の大事なポイント
しっかりサポートしますよ~

《会社の中で、ラダーする剛ちゃんと邪魔するエース》





リン

2015-02-13 00:10:00 | ノンジャンル
今日は、会社
昨日、お休みだったから、今日は、月曜日か金曜日のような感覚に

木曜日の夜は、ジュニアの練習会だけど、用事があり、お休み

そして、自分の練習もお休み…と思ったんだけど、リンちゃんが心配なので、面会する事は、出来ないけど、たかのペットクリニックまで、走って行って来ました  

少しでもリンを感じる事が出来て、リンにもママの気配が届いていたら、イイなぁとたかのの前で、リンちゃんが元気に帰って来れますようにと祈って来ました

昨夜、リンが居ない事に気が付いていないのか、よく分からなかったハナだけど、やっぱり異変は、感じているみたいで、今日は、一日中、こたつの中で、ネンネしたしています
いつも寝ている時も何かしている時もリンが来て、ちょっかい出されてたから、うざかったのか、、ずっと、我慢していたのか、久々の一人っ子を満喫しているように見える
ベットで寝る時は、優雅にママを独占し、安眠してた

でもさっき、こたつから、10分だけ姿を現した時は、うちの中をグルッと捜索

あれぇ、いつものうるさい奴が居ないなぁ…と思っただろうか…

リンちゃんを外から激励した帰り道、信号待ちで、子供を乗せる用の自転車に乗った体格の素晴らしいおばちゃんが、私の前にズイッと入って来た
まぁ、自転車だし、ランニングよりは、速いか…と青になり、スタートすると遅い…

ので、ペースを上げる予定だったから、一気にペースを上げ、抜かす

すると、、カチンと来たのか、また抜かしていき、ペースダウン
私は、ハイペースのままだったから、また抜かして…

するとまた抜かれ…

私は、したくもないデットヒートを繰り返し

最後は、私も意地になり、おばあちゃんを突き放す

おかげで、大量の汗をかきました

夕飯は、牛乳たっぷりのシチュー

さぁ、リンちゃんは、明日、無事に、帰って来る事が出来るでしょうか
退院出来なくても会いに行こう

リン、淋しいかな
ハナは、ニャーニャー泣かないタイプで、リンがいつもピーピー泣いてたから、家の中が静かだよ

早く帰ってくるおいで

《こたつの中で、あまりにも大人しいから、めくって見てみるとハナちゃん、おっぴろげして、寛いでらっしゃいました》