goo blog サービス終了のお知らせ 

ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

寒さに 負けず

2016-11-30 23:04:00 | ノンジャンル
今日は、ランドだったので、いつもの時間に起床し、いつものように準備light
寒くなり、私のいつもの準備のルーティーンの中に湯たんぽの準備も加わりました
娘たちのためにこたつの真ん中に湯たんぽを置いておくとそれだけで、温かくなるんだよねぇ~
3娘で入っていると体温でも十分に温かい

今日は、月末日だったから、渋滞していると思ってたんだけど、空いていて、スイスイ

今日は、少人数ながら、頑張って、目標に向かって、走っていました

スクール後は、お茶会して、打ち合わせをして、帰宅
帰り路道も空いていて、楽々


夜は、インターバル
先週、祝日で、お休みだったので、2週間ぶり

メニューは、8000m


 400m  1分35秒5
 800m  3分06秒8(1分31秒3)
1200m  4分43秒2(1分36秒4)
1600m  6分15秒5(1分32秒3)
2000m  7分46秒8(1分31秒2)
2400m  9分17秒2(1分30秒4)
2800m  10分48秒6(1分31秒4)
3200m  12分19秒1(1分30秒4)
3600m  13分51秒8(1分32秒7)
4000m  15分23秒7(1分31秒9)
4400m  16分55秒9(1分32秒1)
4800m  18分28秒0(1分31秒1)
5200m  19分59秒8(1分31秒8)
5600m  21分32秒9(1分33秒0)
6000m  23分04秒9(1分42秒9)
6400m  24分47秒4(1分32秒5)
6800m  26分09秒9(1分32秒5)
7200m  27分41秒7(1分31秒8)
7600m  29分13秒8(1分32秒1)
8000m  30分45秒7(1分31秒8)


そして、プラスで、みんなで、『200mやりますか~』と言って、やったものの、私。寒さで固まって、動かないぃぃぃ~41秒4・・・

苦笑いでした
8000mも走り始めは、寒くて、体が動かなくて、タイムも速く感じで、ペースに慣れるまで、時間がかかりました
それでも後半は、リズムに乗って走れたので、次に繋がる内容でした

さぁ、洗濯物干して、寝よ~


≪今夜も頑張りました≫