今日は、6時に起きて、朝練習へ。
ちょっと“ストラバ”のお試し運用任務があり、ちゃんと起きて、行って参りました♪♪
汐入公園に行って、起伏のあるコースをぐるぐる走り、自宅に戻って、16キロ。ペースは、上げ過ぎると後半きつくて、気温も上昇したら、更にきつくなるから、あんまり上げたくなかったんだけど、5分20~30秒の間で、安定。もっと落とすと逆にリズムに乗れなくて、きつかったから、気持ちの良いペースで(^○^)
ストラバは、アプリをインストールして、走り出す時にいつも切っているGPSをONにして、スタートを押して、あとは、ほったらかし。走り終わったら、保存すれば、OK。平均ペースは、5分24秒とか高低差などなど、、あと走ったコースね。
フレンドリーマラソンもいろいろ試行錯誤の日々ですのよ!!
3回、トラックで、追い込んでいるから、呼吸は、だいぶ楽に感じた(*^^*)昨日、芝生で走ったから、筋肉も解れた感じ。
練習から帰ってから、シャワーを浴びて、朝ごはん作り。洗濯機を回して~
尚悟が起きて来たら、ボケ~っと寝ぼけタイムにお付き合い♪ヽ(´▽`)/
ご飯を食べさせ、後片付けして、洗濯が出来上がってる間に出掛ける荷物の準備をして、自分の身なりを整え。洗濯を干して、着替えて、さぁ、行くよ~♪って、おい、男共、スマホ見てるだけの癖に何の準備も出来てないじゃないか(*`Д´)ノ!!!
とっとと着替えろ~準備しろ~
そんなグータラ男子を引き連れ、コストコへ。
まぁ、コストコも凄い人でした。
人が多く、買い物どころではない。必要な物と頼まれた物をカートに入れ、撤退(T△T)
尚悟は、パパにでっかいソフトクリームを買って貰い、ご機嫌に。
帰り道、水元公園に寄って、遊んで帰ろうと思っていたら、尚悟が寝ちゃったから、じゃあ、帰ろうか!!
私、バルコニーで遊べるプール買おうよ!!
とゆう事で、亀有のアリオに行きまして。
目的の物を買うまでにゲーセンで、クレーンゲーム、乗り物、もぐら叩きなどなど、ねだられやらせてたけど、切りがないので、おもちゃ売場に強制連行~笑
大人は、プールをどれにするか悩みたいのに尚悟は、おもちゃが欲しくて、そわそわ。
ちょっと目を離した隙に居なくなり、慌てて探すと何て事はない“トミカ”の売場で、何を買うか悩んでいた…あ~焦る焦る。
初めての場所なのにちゃんのトミカの所に辿り着けるのが、凄いよ(*´-`)
トミカも適当じゃなくて、今、持ってないやつで、自分の中でちゃんと欲しい物が、はっきりしている。悩んでいて、決められないのかと思えば、ちゃんと見本を吟味し、ほんとうに欲しい物を選ぶのよ!!
私が、消防車がイイんじゃない?と提案すると『イヤイヤ』自ら選んだは、ショベルカーとクレーン車。
そう言えば、ショベルカー持ってなかったもんね、そして、クレーン車も…
いつも1コだけなんだけど、今年の夏は、秋田にも帰れないし、買ってあげました。
大喜びで、夢中で遊んでいるから、良かったワ(*^^*)
私が会計をしている間らオナカが空いたとアピールして来たそうで、、じゃあ、食べて帰ろうかとフードコートへ。
今まで、オナカ空いたと訴えて来た事がなかったから、本当かどうか半信半疑だったけど、モリモリ食べてたから、本当にオナカが空いていたみたい。
成長したなぁ、息子よ。
午前中から出掛けたのに帰宅したのが、17時過ぎ。はぁ~かぁちゃんは、疲れて、眠たいよ。。。
とりあえず、満足な日曜日となりました。
でも母は、ランドのあとや連絡後に履くサンダルが欲しかったなぁ…
《約1年前も良い笑顔》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/85acb32403dd783cb969087c81431dde.jpg)
《そして、今も良い笑顔を見せてくれる(*^^*)彼の笑顔を守る事が、私の役目》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6b/80772d21d3bee6d0d9c5d1084a4a7c86.jpg)
ちょっと“ストラバ”のお試し運用任務があり、ちゃんと起きて、行って参りました♪♪
汐入公園に行って、起伏のあるコースをぐるぐる走り、自宅に戻って、16キロ。ペースは、上げ過ぎると後半きつくて、気温も上昇したら、更にきつくなるから、あんまり上げたくなかったんだけど、5分20~30秒の間で、安定。もっと落とすと逆にリズムに乗れなくて、きつかったから、気持ちの良いペースで(^○^)
ストラバは、アプリをインストールして、走り出す時にいつも切っているGPSをONにして、スタートを押して、あとは、ほったらかし。走り終わったら、保存すれば、OK。平均ペースは、5分24秒とか高低差などなど、、あと走ったコースね。
フレンドリーマラソンもいろいろ試行錯誤の日々ですのよ!!
3回、トラックで、追い込んでいるから、呼吸は、だいぶ楽に感じた(*^^*)昨日、芝生で走ったから、筋肉も解れた感じ。
練習から帰ってから、シャワーを浴びて、朝ごはん作り。洗濯機を回して~
尚悟が起きて来たら、ボケ~っと寝ぼけタイムにお付き合い♪ヽ(´▽`)/
ご飯を食べさせ、後片付けして、洗濯が出来上がってる間に出掛ける荷物の準備をして、自分の身なりを整え。洗濯を干して、着替えて、さぁ、行くよ~♪って、おい、男共、スマホ見てるだけの癖に何の準備も出来てないじゃないか(*`Д´)ノ!!!
とっとと着替えろ~準備しろ~
そんなグータラ男子を引き連れ、コストコへ。
まぁ、コストコも凄い人でした。
人が多く、買い物どころではない。必要な物と頼まれた物をカートに入れ、撤退(T△T)
尚悟は、パパにでっかいソフトクリームを買って貰い、ご機嫌に。
帰り道、水元公園に寄って、遊んで帰ろうと思っていたら、尚悟が寝ちゃったから、じゃあ、帰ろうか!!
私、バルコニーで遊べるプール買おうよ!!
とゆう事で、亀有のアリオに行きまして。
目的の物を買うまでにゲーセンで、クレーンゲーム、乗り物、もぐら叩きなどなど、ねだられやらせてたけど、切りがないので、おもちゃ売場に強制連行~笑
大人は、プールをどれにするか悩みたいのに尚悟は、おもちゃが欲しくて、そわそわ。
ちょっと目を離した隙に居なくなり、慌てて探すと何て事はない“トミカ”の売場で、何を買うか悩んでいた…あ~焦る焦る。
初めての場所なのにちゃんのトミカの所に辿り着けるのが、凄いよ(*´-`)
トミカも適当じゃなくて、今、持ってないやつで、自分の中でちゃんと欲しい物が、はっきりしている。悩んでいて、決められないのかと思えば、ちゃんと見本を吟味し、ほんとうに欲しい物を選ぶのよ!!
私が、消防車がイイんじゃない?と提案すると『イヤイヤ』自ら選んだは、ショベルカーとクレーン車。
そう言えば、ショベルカー持ってなかったもんね、そして、クレーン車も…
いつも1コだけなんだけど、今年の夏は、秋田にも帰れないし、買ってあげました。
大喜びで、夢中で遊んでいるから、良かったワ(*^^*)
私が会計をしている間らオナカが空いたとアピールして来たそうで、、じゃあ、食べて帰ろうかとフードコートへ。
今まで、オナカ空いたと訴えて来た事がなかったから、本当かどうか半信半疑だったけど、モリモリ食べてたから、本当にオナカが空いていたみたい。
成長したなぁ、息子よ。
午前中から出掛けたのに帰宅したのが、17時過ぎ。はぁ~かぁちゃんは、疲れて、眠たいよ。。。
とりあえず、満足な日曜日となりました。
でも母は、ランドのあとや連絡後に履くサンダルが欲しかったなぁ…
《約1年前も良い笑顔》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/85acb32403dd783cb969087c81431dde.jpg)
《そして、今も良い笑顔を見せてくれる(*^^*)彼の笑顔を守る事が、私の役目》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6b/80772d21d3bee6d0d9c5d1084a4a7c86.jpg)