ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

(無題)

2011-04-25 23:15:00 | ノンジャンル
昨日は、5回乗り換えて、3時間かかって、富士宮に無事に到着しました早朝の移動だったから、上野駅も東京駅もあんなに人のいない駅は、初めてで、とっても歩き易かった

駅からは、一度、おじさんのうちに行って、みんなと合流
土曜日は、一日中、大雨降りで、大変なお通夜だったそうです。
しかし、昨日は、前日の雨が、ウソのように快晴で、富士山が、はっきり・くっきり見えました地元の人もあんなに裾野まで、見えるのは、滅多いないそうで。おばさんの気も晴れたのかなってclover


11年前にガンが発見され、何回か余命宣告も受けたそうだけど、その度に撥ね退け、頑張って、ガンと戦って来ました。“生きたい”とゆう想いが強く、苦しい治療にも弱音を吐かなかったと・・・


最後の別れの時におじさんは、『あきこ、バンザーイ』って、送り出してましたitem2
『本当に大した女だったよ。世話になりっぱなしで、迷惑ばかりかけたけど、本当に良くしてくれた』って。こんな風に奥さんの事を言えるおじさんも素敵だと思ったし、そう言わせたおばさんも凄い素敵だと思った。


私もね、こんな風に夫婦のキズナを長い時間かけて築き上げて行きたいなぁって思ったよsmile


昨夜は、帰宅したのが、遅かったから、帰宅して、1時間もしないうちに爆睡。。。。
前日、寝坊するんじゃないか・・・と2時間しか寝れなかったから。


今朝は、起きるのが、辛くて、ちょっと寝坊
そして、会社に行き、ちょっと仕事をして、歯医者さんへ
本日をもちまして、治療終了
とっても嬉しくて、ニコニコで、歯医者さんを後にして来ましたが、明日からは、私と入れ替えに旦那の治療が、スタートです
ちょっと前から、歯が痛いって言っていて、治療に行けって言ってたのになかなか行かなくてだから、私が、歯医者さんに行ったついでに予約して来ちゃいました本当は、予約が空いてないんだけど、『痛い』って言ったら、診てくれるって本当に良い歯医者さんで、ぜひぜひお勧めしたい


今日の練習は、80分jogrunsymbol5symbol5
荒川を走ったんだけど、階段を下りたり、坂道を登ったりで、脚力強化に勤しみましたsmile
左の坐骨が病むけど、快調に走れました


あ~眠たい


今週末からは、ゴールデンウィークだから、仕事もがんばりますワ


≪富士山が綺麗に見えました≫



≪そしたら、仁と剛が、撮ってぇって≫


雨に負けねぇ

2011-04-23 21:58:00 | ノンジャンル
今日は、レッズランドのランニングスクールrunsymbol5symbol5
が、しかし、昨日からの天気予報の降水確率は、午前90%、午後80%、夜70%の高い確率で、昨夜から、スクールの内容について、悩んでいた

最近、スクール生さん達は、雨降りでも外で走りたいとゆう
私が、レッズランドのコーチになった頃は、雨降り=室内練習=雨に濡れたくないだったんだけど、思考がすっかりランナーになったので、『雨でも大会は、開催されれるんだし、せっかくだから、走りましょう』って

なので、外を走る気満々で、3コマ分の着替えを持参して、3回ずぶ濡れになる事を覚悟で、ランドにcarsymbol5symbol5本当に最近、高速の車の量が減って、渋滞が無くて、良しokok6月に高速の割引がなくなったら、もっと減るかな


到着して、スグにレインコート着て、練習場所の土手に行き、コースの距離を計り、ガムテープで、マーキング雨で、流されない事を祈りながら


雨に濡れてもイイように体操、ストレッチして、補強タイム今までにやった事のない2人組になっても腹筋・背筋をやりましたが、今までに経験した事のない感覚だったらしく、ヒーヒー言ってましたよしよし、計画通り
でも空が、明るくなって来たので、今のうちに行きましょ~との声が聞こえてきたので、さっさと外に出て、急いで、走りだしましたrunsymbol5symbol5
メニューもショートインターバルrunkirakira2
それぞれに追い込めば、追い込んだだけ、きつくなるメニューなので、それぞれにハァハァ頑張ってました


そして、雨に降られる事なく終わると思われたダウン中のラスト5分で、大粒の前が降って来て、わぁ~って、ランドへダッシュrunrunrunrun


予定していた2コマ目が、こんな天候で、キャンセルになり、私、2時間半の空き時間が出来てしまったけど、スクール生さん達とランチタイムして、ワイワイ座談会もして、一緒に待って下さいました
ランニングスクールに参加して下さる方々は、皆さん、良い方達ばかりで、いつも助けられ、想われ、感謝感謝なんです


あ~幸せだなclover


3コマ目の小学生も小学5年生になった子達と一緒に走ったけど、彼らを3年生から知っているから、5年生になったと聞くとちょっと感慨深いものがありますlight
そして、3カ月ぶりに会った子は、言動に成長が見られ、またまた嬉しくなりました
ニコッとする無邪気な顔が、たまらなかったなぁ
お姉さん的じゃなくて、すっかりお母さん目線で、見ちゃってるからね


スクール後、静岡に行く予定でしたが、こんな天候だし、行っても20時過ぎになるから、明日の朝一で、行く事にしました最寄りの駅を5時40分に出発して、向かうので、早く寝て、早起きしないと

電車での1人旅は、久しぶりだらか、間違わないようにしないと


≪今夜は、ハナと2人で、お留守番私が座るとスグにハナがベッタリ可愛いやつ≫




バタバタ

2011-04-23 01:09:00 | ノンジャンル
昨日は、仕事を終え、ベットに入ったのが、AM3時半過ぎ私は、なかなか寝られずにAM4時を越え

朝は、8時過ぎに何となく起きたけど、眠たくて、起きたくなくて、まだ私の腕にしがみ付いて寝ているハナと一緒にゴロゴロ~

そうしていると訃報が・・・


静岡の親戚の伯母さんが亡くなったと。苦しい闘病生活を長年送って来ていたので、天国で、ゆっくり休んで欲しいと思います


なので、あと4時間後に尾池のみんなは、静岡に向かうんだけど、私は、レッズランドがあるから、終わってから、電車で向かう事になりました


ランニングスクールのスタッフが居なくて、休めなくてしかも明日は、2コマあるから・・・


なので、明日は、スクールが終わったら、速攻で帰らないと


今夜も早く寝るつもりだったのに明日の準備をしてたら、遅くなっちゃったランドの荷物も天気予報が、雨降りだから、着替えがいっぱいになっちゃった


さぁ、寝るべ



《ハナ、シューズ棚の一員になる》



今まで

2011-04-22 02:35:00 | ノンジャンル
旦那ちゃんが持ち帰って来た仕事を一緒にやってましたsabotensaboten
明日までの納期らしく、時間ギリギリに品物が上がって来て。
もっと遅くなるかと思っていたけど、何とか、この時間に終わらせる事が出来ました

そうです、ノゾミのおかげです(笑)


手先が器用だからね、私何でも要領良くこなしちゃいます

さぁ、寝るか


旦那ちゃんから、お手当を貰わないと


22時過ぎに地震がありましたね
東京は、震度3
もう震度3くらいでは、驚かなくなりましたそのあとの余震も“あれ何か、私揺れてる”って、思ったら、本当に揺れてた


あ~眠たい

おやすみなさい