ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

寒い夜には

2013-10-17 23:25:00 | ノンジャンル
昨日は、ランドのお休みにより、第一に体調不良の改善を考え、寝た

朝に目を覚ました時は、首の張りが悪化していて、体調不良も悪化していて、ヤバイなぁ・・・とゆう状態にランドが休みで、逆に助かったとゆうのが、本音でした

朝から寝続け、次に目を覚ましたのは、14時どんだけ眠れるんだって、自分に突っ込んでから、行動開始~

とにかくおうちの掃除です
要らない物は、思いきって、ポイッして、あとは、拭き拭き

これまで、拭いて来なかった所も綺麗に

でもスグに疲れてしまい、ダウン

夕飯は、うどんが食べたかったので、さぬきうどん

手抜き~

夜、ベットに寝に行くとスグにリンちゃんが、追い掛けて来て、私の右腕のポジションをキープして、腕枕にて、スヤスヤ

そして、夜中にハナちゃんもママの所に寝に来たんだけど、ハナちゃんの所定の位置である右腕をリンちゃんに取られていたので、ハナちゃん、固まる

ハナが、どっかに行ってしまう・・・と思った私は、リンを左腕に移動させ、ハナを右に迎えるとハナもは、納得したように私の腕にしがみついて、スヤスヤリンは、何もお構い無しに左腕を枕に爆睡

“両手にネコ”で、極上の幸せ~な時間寒い夜には、愛猫の体温で、ポッカポッカ

しかしですね、ハナもリンも4㌔ちょい体重があるから、腕枕と言いながらも頭だけじゃなくて、前足と体の半分を乗せてくるから、結構、重たくて、腕が痛くて、目が覚める

いや、腕の痛さよりも何よりもハナリンちゃんと一緒に寝たいのだ

そんな訳で、これからますます寒くなるとますますベッタリンコで、ラブラブな夜を過ごせるので、ママは、楽しみよ

さぁて、ねるべかなぁ







足立陸上

2013-10-16 00:31:00 | ノンジャンル
日曜日は、足立陸上だったので、朝から審判で、駆り出され

アナウンサーだったんだけど、3人居たので、私の出番は、ナシとゆう事で、、、雑務を行う事になりましたが、これまた、大変

使い勝手の良い雑用係なので、重たい荷物持ちから、細々とした作業まで
これなら、アナウンサーをやっていた方が良かったなぁ・・・と後悔

人数が足りていたなら、私を外してくれたら、良かったのに

ちょこまか動いていると一度、帰宅しなければならない時間に
会社の移転に伴い地鎮祭の予定があったので、急いで、予定地へ

『えいえいえい』と地鎮祭をしてから、またダッシュで、舎人陸上競技場に戻り、ほぼノーアップで、800mのペースメーカー

高校3年生ぶりの800m
まさか、こんな日が来るとは

高校3年生の東北大会の準決勝で、“これが、人生最後の800mだ”と淋しいような何とゆうか、、複雑な感情を抱いたのをハッキリと覚えています

実に15年ぶりだったので、スタート位置もあれれれれれ

そして、セパレートレーンから、オープンレーンになるのもスッカリ忘れていて、こんなに先だったかしらとちょっとパニックとゆうか、ふわふわした感じ

向かい風もあり、足のバネもなく、なかなか苦戦してしまい、思っていたよりも少し遅く1周目を入ってしまい、、、

800mは、トラックを2周しかしないから、1周目の遅れは、命取り・・・まだまだ私もペースメーカーとして、力不足でしたm(__)m

そのあとは、雑用係したり、仲間の応援をしたりしているとあっとゆう間に3000mと出番に

体調がいまいちだから、走るか悩んでいたけど、どんな状態でも苦しんでおけば、回復した時に楽だから、走る事にしたんだけど。
競技も30分遅れで、集中もしないまま、スタートラインに一般女子と壮年の男子が同時スタートで、チョー一般のおじ様達と一緒に走りましたこれも足立区の小さな大会の良さ

スタートして、足がいっぱいいっぱいで、バックストレートの向かい風に立ち向かえず自分一人で、引っ張っていたので、妥協

そんなんで、10分47秒と目標には、遠く及ばず・・・

出直します

最後まで、雑務をこなして、帰宅
ヘロヘロです

夕飯後、電話がかかって来て、旦那は、飲みに行ったんだけど、私は、グロッキーソファに座ってテレビを見ていたら、爆睡してた旦那が帰って来た音で、目を覚まし、ベットで、スグにまた爆睡

月曜日は、ゆっくり起きて、ずっと前から約束していたハナリンちゃんのトイレ掃除ピカピカにして、天日干しもして

午後は、上尾に記録会を見に行って
ついでに65分jog
リズムに乗って、走れました

そして、今日は、会社で、お仕事
良くなったと思っていた体調もまた悪化気味になり、黙って座っているのも辛かった

明日のランドは、台風の影響で、中止になったので、自宅の掃除を頑張りたいと思います

なかなか体調が良くならないから、さすがに病院かなぁ

右側の首の張りが、体調不良になった日から、ずっとあるでも頭痛は、しないんだけど、病気が発覚して、もうスグ、一年・・・
来月には、日大での検査はあるんだけど、早めに行った方が良いかしら
とにかく首が痛い





予想外に

2013-10-12 23:44:00 | ノンジャンル
今日は、ランド立ったので、旦那と共に出勤

でが、しかし、高速道路が、事故で、渋滞している・・・

こりゃ、スクール開始まで、間に合わないとヒヤヒヤ立ったんだけど、旦那が、下道で、渋滞を回避して、向かってくれたので、到着予定よりも10分遅れただけで、無事に到着出来ました

今日の練習は、中上級は、5㌔+3㌔+1㌔


私が引っ張りましたが、予定よりも速く入ってしまい、全てが、速くなってしまいました

体調に不安があった私ですが、最後まで、引っ張れましたでもペース感覚がなかったなぁ

2コマ目の小学生クラスでは、さいたまシティーマラソンに向けてのインターバルを開始しまして、目標達成を目指します

頑張ろうね

が、コーチの体力が持たず、ギリギリでした

帰りの車の中では、体力を消耗しきってしまったので、居眠り
途中で、リンガーハットに寄ったけど、歩くのも儘ならない程、ヘロヘロフラフラ状態でした

帰宅して、とにかくベットへ

娘達も添い寝してくれて、体力を回復させました

ハナちゃん、リンちゃん、ママのそばに居てくれて、ありがとう

心の元気を貰いました

夜は、足立フレンドリーマラソンの資料作成を3時間程していたんだけど・・・

とりあえず、一段落したから、保存しようとしたところ、上書き保存ではなく、新規保存にへんこうしようとキャンセルを押したら、そのまま消えてしまった

もぁ~今日は、もうやる気になれません。


明日も朝から忙しいので、とゆうか、足立陸上で、審判をやりながら、800mと3000mに出場し、途中で、自宅付近で、用事があり、戻って来ないといけないから・・・・

ドタバタな一日になるから、早く寝よう

体力が優れなかったら、800mは、ペースメーカーだから、気合いを入れて走るけど、3000mは、棄権しようかな


とりあえず、準備して、寝るかなぁ

いまいち

2013-10-12 00:58:00 | ノンジャンル
日曜日から続いている体調不良は、一向に良くならず・・・

月曜日からどんどん加速して、木曜日にピーク

鼻水が止まらず、くしゃみは、100回は、したね

今日は、くしゃみもだいぶ治まったけど、鼻水が、、、、

とにかく眠たい

今夜は、足立フレンドリーマラソンの実行委員会

あまりに体調が悪くて、提出物が無かったら、休んでたなぁ

さぁて、明日は、、今日は、ランドだ

ヤバイぞ

早く寝ないと

気合いだぁ~

インターバル

2013-10-09 23:44:00 | ノンジャンル
今日は、ランドで、ランニングスクール

どうも疲労が、顔にも出ていたようで、皆さんにご心配をかけてしまっていました

スクール後は、テニスをやらずに大人しく帰宅

帰宅して、スグに夕飯の支度をして、練習後にチャチャッと手を加えて、食べられる状態にしました

今夜の練習は、私以外は、週末の大会に向けての刺激だったけど、私の狙いは、あくまでも手賀沼なので、

3000m+400m10本

400m 1'43"5
800m 3'26"5(1'42"9)
1200m 5'11"0)1'44"5)
1600m 6'53"7(1'42"6)
2000m 8'37"4(1'43"7)
2400m 10'21"9(1'44"4)
2800m 12'04"6(1'42"7)
3000m 12'56"4(51"7)

400m
①79"1(69"2)
②79"4(65"9)
③79"9(70"0)
④79"2(67"6)
⑤79"5
⑥78"6(74"4)
⑦78"9(73"8)
⑧78"1(71"0)
⑨78"4(81"7)
⑩76"2

でした

もぉ~風が強くて、大変でした
5本目で、きつくて、後半は、82秒以内で、、と思って走り出したんだけど、なぜか、78秒台で、、なので、行けるところまで、行ってやるかと走っていたら、きついながらに最後まで、何とか、落ちる事なく走りきれました

体調不良と背中の張りで、呼吸が入って来なくて、酸素酸素酸素~と思いながら必死に走ったぜぃ

はぁ、久々に一人で、追い込んで練習しました

動き自体は、悪くないんだけど、やっぱり呼吸が入って来ないのは、日曜日までに改善しないといけませんな

明日は
メンテナンスday

旦那氏は、電話の呼び出しで、出掛けて行ったから、シャワー浴びて、早く寝ようかな


ちょっと前の爆発的な怒りの出来事から、立ち直りつつあった今日この頃だけど、またね、ちょつとありまして
精神的に弱っているので、ダメージを特大くらいました普段なら、跳ね返せる事もまともに受けてしまう時もありますね

自分一人で、生きている訳じゃないから、何とか、乗り越えるしかないのですのよね

しばらくは、ハナリンと過ごべく時間を増やすべく、引きこもりかな

ハナちゃん、ママを慰めて
ハナリンちゃん、ママを癒して

さて、家事も一通り終わったし、寝る準備するべかなぁ