ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨の中のインターバル

2014-06-11 23:19:00 | ノンジャンル
今日は、ランドだったので、電車に揺られ、出勤

雨が降ったり止んだりしていたので、室内で、バランスボールで、遊んでから、ちょっとでも走りたいと外に出て、軽く走りました

久々に参加して下さった方が居て、ラウンジでの話も盛り上がり

そして、帰宅して、夜のインターバル

雨の降る中だったから、軽めの練習だろうなぁ~とメニューを競技場に到着するまで聞かなかったんだけど、

3000m+200m×15本int100m。

3000m4分10秒の200m38秒のリカバリー100mは、40秒

400m 1'40"4
800 m 3'20"6(1'40"2)
1200m 4'58"5(1'37"9)
1600m 6'37"7(1'39"2)
2000m 8'17"7(1'39"9)
2400m 9'57"5(1'39"8)
2800m 11'36"4(1'38"9)
3000m 12'26"0(49"5)

① 40"6(36"0)
② 39"8(37"0)
③ 38"7(39"1)
④ 38"5(38"1)
⑤ 38"0(38"1)
⑥ 37"2(37"4)
⑦ 36"7(39"5)
⑧ 38"0(36"4)
⑨ 37"9(36"2)
⑩ 38"0(")
⑪ "(38"0)
⑫ 37"9(36"6)
⑬ 38"2(37"6)
⑭ 37"5(36"9)
⑮ 34"1


でした
途中、計れなかったところがあるけど、まぁ、そんなに崩れず、走れました
雨降りだったけど、後半はきつくて、雨が 降っているのも分からない位、集中して、走れましたとゆうか、走るしかなかったとゆうのが、本当のところかな体長にくっついて、200mのペースは、まだ余裕があるんだけど、リカバリー100mがきつかったね

走りの感覚自体は、良くなっているので、この調子で、
上って行きますよ


雨に負けず、良く頑張ったな、自分

さぁて、おやつをたべて、お風呂に入って、早く寝よ~

昨夜は、ハナちゃんが私の枕の上に寝たので、ハナにくっついて寝ましたでもちゃんと、頭を乗せられなかったから、首が痛く、何度も目を覚ましたから、寝不足でもハナちゃんとくっついて眠れるなら、私は、どうなってもイイのだぁ







運動会

2014-06-11 09:36:00 | ノンジャンル
さぁて、ランドだ、電車に揺られ、go~

今の時間帯の電車は、人が少なくて、イイなぁ

でも来月から夏時間になり、1時間40分早くの開始になるから、ラッシュかな…

今から、気が重い

昨年は、どうだったかな
まったく覚えてない

昨日は、延期になっていた甥っ子の運動会だったので、少しだけ見に行ってみた

剛ちゃんの棒ぐるぐると仁の徒競走
平日だとゆうのにパパ達も観戦に来ていて、その多さに驚いた

仁は、胸の差で、2位
もっとちゃんと走り方のアドバイスを聞いてくれたら、良いのだけど、最初から“速くなんて、なれない”と思い込んでいるようで…

でもさ、仁も剛も元気に動いているのをみるだけで、ノンノンは、『あんなに小さかった子が、こんなに大きくなって』
と涙が出そうになる

頑張ったね、仁、剛

秋田の姪っこと甥っ子の運動会は、見た事がないから、一度は、見てみたいな

この前の日本選手権を秋田の実家で見ていたらしい風花と悠希は、女子200mで、『ノンノン走ってた』と風花が大興奮し、男子棒高跳びを見ていた悠希が、『凄い凄いっ』とこれまた大興奮していたそうで

しっかりとノンノンのDNAも受け繋がれている模様
風花には、走っている姿をあんまり見せた事がないのに何でだろ

とゆうことで、今日もガンバロッ

《リビングの掃除でダイニングテーブルのイスをソファーの隣に移動させたら、ハナちゃんに好評でした》



(無題)

2014-06-10 00:29:00 | ノンジャンル
昨夜、寝よ~っとと寝る準備が完了してから、志村動物園の動物と会話が出来る“ハイジ”のYouTubeを見出してしまい、ついたい1時間も…

普段は、分からない動物の本音で、悲しみや感動、虐待を受けた犬猫の心の傷に触れて、ボロボロ泣いて

夜中に一人、号泣

まったく動物虐待するヤツは、許せん動物にした事と同じ事をして、同じ痛みをさせないと無くならないね

しゃべれないだけに可哀想で、あの傷付いた目…

ハナちゃんも捨てられてたのか、自分から逃げて来たのか、分からないけど、産まれてから私と出逢うまでの私の知らない時間にどんな事があったのか。。何で、一人で、怯えながら、外に居る事になったのか…

でもハナが捨てられたのなら、許せる行為じゃないけど、ハナに出会えたから、感謝する私が、ハナを幸せにするんだから、いいのだ

リンちゃんは、外を知らない本当の箱入り娘だからねずっとどこにも行かず、ママのそばに居るんだぞ

さて、今日は、会社に行き、仕事をして、早く終わったらから、早く帰宅させて貰えたから、ラッキー

『ただいまー』とうちに入るとリンは、いつものように出迎えてくれたんだけど、ハナの出迎えがない…

あちこち探したんだけど、姿が無くて…

名前を呼んでも返事をせず。。

まさか、ドアを開けた時に逃がしちゃったのかなぁと思い、マンションの1階から最上階まで、探しに行ったこど、んだけど、姿が無く

大丈夫、絶対にうちの中に居ると信じて、自宅に戻るとハナちゃん和室の方から、寝起きの顔で歩いて来た

まぁ、居たなら、良いのです

そして、今日は、80分jog
走り始めから、リズムに乗れて、まったく疲れず、最後まで、ルンルンって、走れましたこれまで、基本は、60分jogだったんだけど、これからは、70分以上は、走るようにしたいと

あと1㌔体重を落とすのだブヒ

普段、コーヒーは、飲まないようにしているけど、ストレスがあると飲みたくなる薄~くして、チョーアメリカンで

何か、最近、よくキレる
ため息が出ますよ、本当に

さぁ、雨に負けず、頑張るべ

《ハナちゃん、ママの足にタッチいつもどこかに触れていたいみたい》



《その頃、リンちゃんは、ママに抱かれて、寝る体制❤》


晴れ~

2014-06-09 09:59:00 | ノンジャンル
先週から降り続いていた雨も上がり、ようやく洗濯が、外に干せる

昨日は、一人で過ごす日曜日
もう慣れたものです

朝は、ゴルフなのにアラームをかけずに寝てしまった旦那が、迎えに来た方からの電話で起きて、バタバタと準備していたので、一緒に起きて
でもまたモチロン二度寝

でもマンションの理事会があったので、アラームに起こされ、初の理事会へ

鳩の被害とか自転車が置きっぱなし、ゴミの臭いとか。。

1時間以上かかってしまいました

午後は、陸上の日本選手権を見て、大興奮

女子5000mで、ホクレンの清水が、粘って、ラストのスパート合戦に勝って、2位に入りました

清水は、私が現役の時、高校入学に当たり、北海道内での高校留学のため1年生の時にホクレンの寮で、生活していましたいろいろあって、陸上から離れたら時期もあったけど、こうして、今も続けている

あんなに幼かった清水が、日本選手権で、2位になるなんて

これからも更に期待して、応援します

さて、月曜日、準備して、会社に行くかなぁ

ハナちゃんの最近のお気に入りの寝方



雨にも負けず

2014-06-07 23:56:00 | ノンジャンル
梅雨入りしたとたんによく降る雨だなぁ

そんな今日は、ランド
雨降りの日は、大抵、キャンセル続きで、少人数になるんだけど、あら、まぁ、今日は、ヤル気満々の方々が集まりました

なので、皆さんの期待に答えて、室内で、“軽く”補強したあとに外に出て、ランニング

暑いよりも小雨の涼しい中の方が、走り易くて、思った以上にガッツリ走れました

2コマ目の親子クラスもワイワイ楽しく、が、しかし、グッタリになるまで、動きました

親子で、汗をかくのは、素晴らしく良い事ですね

そして、馬車道とゆうパスタ+ビザの食べ放題に行き、オナカもいっぱい食べて

馬車道、初めて行ったけど、なかなか良いね

今日は、雨の中で走ったから、体が芯から冷えて、寒いので、毛布にくるまって、更にハナリンにも密着して貰って、早く寝よ~

明日は、旦那氏ゴルフだから、代理で、マンションの理事会に出席するので、ドキドキ

とゆうか、言いたい事があるので、張り切って、出席して来ます

そして、小雨を狙って、走りに行かないとね


《なぜか、コンビニの袋の上がお気に入りのハナちゃん》